jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3645
4ヶ月以上の帰国?
by ワーク初心者 from 無回答 2006/12/22 10:41:15

ワークビザの期限が切れた場合、"4ヶ月以上の母国への帰国が義務"という話を聞きました。

もし、ワークが切れる前に延長申請すれば帰国はしなくてもいいのでしょうか?

それともヤッパリ、次のビザ申請までに4ヶ月帰国をしなければいけないのでしょうか???(><)誰か教えてください!

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/22 10:56:01

どの州に住んでいますか?  
Res.2 by ワーク初心者 from カルガリー 2006/12/22 11:12:34

アルバータ州です!  
Res.3 by ひょっとこ from カルガリー 2006/12/22 11:23:35

The worker must return to their home country for four months before applying for another work permit.

http://www.hrsdc.gc.ca/en/epb/lmd/fw/lowskill.shtml

NOCリストのCまたはDの者について、HRSDCのサイトには上記のように記載されています。ワークビザで働いている職種がNOCリストのB以上である場合は問題ありませんが、CやDの場合はこの説明とおりとなります。

ワーク終了後ビジター等に切り替えて滞在することは出来ますが、またワークビザを取得するには、4ヶ月以上の母国への帰国がされなければ、次のビザ申請が出来ないとなっております。  
Res.4 by ワーク初心者 from カルガリー 2006/12/22 11:53:23

カナダ大使館のサイトには
雇用主・雇用条件が同じなら延長は可能と出ています。

http://www.canadanet.or.jp/i_v/work/w-5.shtml

これはひょっとこサンの言うとおり、NOCレベルが0、A またはBの申請者のみの場合なのでしょうか?  
Res.5 by ひょっとこ from カルガリー 2006/12/22 12:15:46

2004年より、LowSkilledWorker用に新たにパイロットプルグラムがこのアルバータ州にて実施されるようになりました。
確かに、日本語のカナダ大使館のサイトには詳しくは書かれて降りませんが、実際に人事担当を仕事としておりますので、帰国なくして、ビザの発給を受けることが出来たためしはありませんね。  
Res.6 by けい(登録済) from バンクーバー 2006/12/22 12:23:21

ワーク初心者さんがRes.4で挙げられたリンクは、移民法の一般規定ですが、アルバータ州で働くNOCリストのCまたはDの者については、それに対する例外規定が、パイロットプログラムの形で定められています。それがひょっとこさんが挙げられたリンクです。

なので、もし両方に該当する場合は、パイロットプログラムの方が優先的に適用されます。  
Res.7 by ワーク初心者 from カルガリー 2006/12/22 14:01:35

どこを探しても、パイロットプログラムの例外規定を見つけることができませんでした。。。

もしよろしかったらWeb Siteを教えていただけないでしょうか?  
Res.8 by けい(登録済) from バンクーバー 2006/12/22 14:02:47

説明がまずくてすみません。
パイロットプログラムが移民法の例外規定なんですよ。  
Res.9 by ワーク初心者 from カルガリー 2006/12/22 14:32:20

あぁ、なるほど☆
でもそのパイロットプログラムとは何でしょう?

検索してみたところPilot Projectを見つけることはできたものの、
イマイチうまく理解できませんでした。。。面目ない(__;)

解りやすい説明をお願いしてもよろしいでしょうか?  
Res.10 by さくらんぼ from カルガリー 2006/12/23 14:58:55

発展途上国などからの出稼ぎ労働者の権利を守るためのもの、、、と、どこかで聞きました。

立場の弱い労働者に、相応な給料、ベネフィットなどを雇用者に保障させるためですよね。(すでに持っている場合はいいみたいですけど)
だから、住居、健康保険、年に1度の帰国、などの供給が義務になっていると聞いています。
でも、”労働力”より”技術”を移民の対象とするために、このパイロットプロジェクトで得た労働経験は移民のポイントにならないと言うことですよね。
石油とか掘って、一発当てて国のおっかぁに楽させてやるんだべ!(笑)と言う人にはいい規定のような気がします。政治など分からない素人意見ですが。

というか、ワーク初心者さんの質問の答えは、こういうことでいいんですかね。確かにWebsite見ても、条件のみしか書いていないし、「何の意味があってこんな規定があるのだろう?」と、最初は思いましたけど、理由を聞いてちょっと納得しました。
 
Res.11 by けい(登録済) from バンクーバー 2006/12/23 15:41:49

パイロットプログラムについては、Res.3以降でひょっとこさんが説明されているとおりです。挙げてくださったリンク先も参照してください。  
Res.12 by ワーク初心者 from カルガリー 2006/12/28 15:12:53

”労働力”より”技術”を移民の対象とするために、このパイロットプロジェクトで得た労働経験は移民のポイントにならない。
>これは"労働力"より"技術"をカナダは重視しているということですか?
 
Res.13 by さくらんぼ from カルガリー 2006/12/29 10:17:38

就労経験の話をすれば、一般の個人移民申請は0,A,Bクラスが対象で、C,Dクラスの就労経験はポイントに換算されない、アルバータのPNPは対象者が0,A,Bの職業と言う状況ですので、技術者のほうが重視されているのではないかと、個人的には思います。
**あくまで私が感じることで、政府の公式の見解を読んだわけではありません**

これが事実であれどうであれ、ワークにしろ移民にしろ、申請にあたっては、書いてある条件に沿ったことをするしかないわけですので、申請者がカナダの法に合わせるしかないですよね。
ただ、アルバータの場合何ヶ月か前に新聞にも載っていましたけど、外国人のためのワークの発行数を増やす方向らしいので、多少は融通が利きやすい”かも”しれません。
ただしそれも、どういった風に通りやすくなるのか・・・と言うことは申請者側には予想できないことだと思います。

分からないこと、ややこしいことがいっぱいで、いろいろ混乱するでしょうけど、ひとつひとつ確実に、乗り越えていってください。
 
Res.14 by ワーク初心者 from カルガリー 2006/12/29 13:24:52

ありがとうございます!とても参考になりました(^w^)  
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network