No.3466
|
|
出産について。
by
M
from
日本 2006/11/28 17:34:19

はじめまして。 まだ先のことなのですが、子供の出産、国籍について質問があります。私はコモンローでカナダへ移民するのですが(私は日本国籍を維持します)、今現在中国籍のカナダ移民者である彼と来月、日本で結婚式をあげます。1月にはカナダに出発、移民申請も終わっているのでそのまま彼とカナダで暮らすことになります。彼は来年、カナダの市民権を取得する予定です。
そこで、将来、子供が出来たときなのですが、子供がカナダ国籍を取得したかった場合、出産はカナダでしなければならないのでしょうか。 それとも、日本に帰ってきて出産をしても、日本で生まれた子は手続きでカナダ国籍を取得することができますか。それってすごくややこしいことなのでしょうか。。。 見知らぬ地だけにたくさんの事が不安なので、行く前にいろんな事を理解しておきたいと思っています。もし、私と同じような経験をお持ちの方がおられましたら、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ラモラモ
from
バンクーバー 2006/11/28 18:34:14

私は今妊娠4ヶ月なんですが、私も初め同じ事を考えました! でも、カナダ国籍を持った相手がいれば日本で産んでもカナダで産んでも申請すれば成人までは両国籍を持てるらしいですよ! 成人する時に子供がどちらの国籍を取るか選択出来るらしいです! 心配する事はないと思います!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
M
from
日本 2006/11/28 22:33:54

ラモラモさん!おめでとうございます☆身体気をつけて、元気な赤ちゃん、産んでくださいね!! 返信ありがとうございます。少し疑問があるのですが、もし私が日本で子供を生んだ場合は、産まれてきた子供は、どの国のパスポートを持つのですか? あと、出産のときの保険や費用などはどうなってきます?? 産んで落ち着いたらその子とカナダへ帰るにあたって、問題とかあるのでしょうか。。。 ごめんなさい、なんだか心配しすぎですよね(微笑) なんだか最近不安だらけです。。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/29 05:56:00

子供がカナダ国籍も取れるケース:
1) どこで生まれようが、片親な両親がカナダ国籍を持っていること。
この場合、日本で生まれても、大使館/領事館で手続きして国籍取得です。
2) 両親がカナダ国籍を持たない場合、子供がカナダの地で生まれれば、
カナダ国籍を得ます。
トピ主さんの場合は両親ともにLandedImmigrantですから、カナダで住んでから出産されれば問題無いです。
もしくは、ご主人がカナダ国籍を取得してから妊娠/出産という順序でもできます。
出産の費用ですが、
日本で妊娠+出産されるのなら、日本での費用です。ご自分で計算してください。
カナダで産むのであれば、LandedImmigrantもCanadianCitizenも費用は無料です。
(特別な検査が必要な場合等は除きます)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ラモラモ
from
バンクーバー 2006/11/29 11:51:58

私も不安でした〜 でも、私は日本で子供を産むことをお勧めします。 私は日本ではないのですが、もし出来るなら日本の方がいいかも! なぜなら日本の病院の方が技術も優れているのでいろんな治療が受けられるしカナダだと超音波をするのは18週目(大体5ヶ月)くらいにならないととってくれない!日本だと始めの診察から毎月取ってくれるらしい! そういった点で私は日本の方が良かったなぁ〜 って思った〜! ごめんなさい! 話それちゃいました! でも今後のご参考までに!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/29 14:16:32

生まれきた子供はどちらのパスポートも取れますよ(子供が両方の国籍を取得できた場合)。
日本に帰国時に日本のパスポート使えば延長手続きなどいらず、ずっと日本にいれるし。
って感じで使い分けている人はいると思います。
日本で出産する場合、正常妊娠の場合全部自費になりますから、トピ主さんの希望の出産によりピンキリです。
平均40万くらいではないでしょうか?40万の他に毎月の検診費用5000円前後かな?
私は8ヶ月まで日本で検診受けておりました。
毎月超音波撮ってくれたので、思い出に取ってあります。
卵の時から。可愛いですよ。
カナダで産めば全部無料です(住む州によりますが、BC州などは移民になってしばらく待機してから、AB州は珍しいんですが、カナダ国籍の人と結婚していればビジターでもすぐに保険が下ります)。
不安になるのわかりますよ〜
でも大丈夫。
一から段々と手順を踏んでいけば難しい事は何もないですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
M
from
日本 2006/11/30 06:39:02

みんなさん、たくさんの情報有り難うございます!!! なんだか少しほっとしました。 少し先が見えた様な気がします。日本に居る両親とカナダに居る彼とよく話し合って決めていこうと思います。 また不安になったときはよろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2006/11/30 09:40:31

私は日本で出産しました。日本は本当に親切丁寧でいごこちよかったです。でも、カナダの方がよいという方もおりますが。日本だと出産40万前後、毎月5000円前後はお金が必要ですが、私は次もできることなら日本で産みたいです。
|