No.3302
|
|
教えてください!! Birth Certificateとは?
by
困った
from
日本 2006/11/08 14:42:45

Spouse Visaを国外申請する予定でございます。
そこで 質問がございます。
Birth Certificateとは、戸籍謄本で宜しいのでしょうか? 戸籍抄本は、特に提出する必要はありませんか?
教えてください。m(__)m お願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
EB
from
バンクーバー 2006/11/08 15:01:19

Birth Certificateは戸籍抄本(謄本)を元に英文で作成されるものです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
EB
from
バンクーバー 2006/11/08 15:10:45

過去トビなどを見ると、日本から申請される方は、戸籍抄本を翻訳して、カナダ大使館で証認して、書類を出している方もいます。
戸籍抄本を元に、翻訳されるといいのでは?
的確なアドバイスがあるといいですね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
ドリ
from
バンクーバー 2006/11/08 15:21:38

国外申請だったのですが、birth certificate を戸籍から英訳してもらい(日本領事館)、そのコピーを書類として送付したところ、
原本戸籍謄本と原本birth certificate を送るようにと追加書類の手紙を受け取ったので、はじめから原本戸籍謄本も入れて送付したほうがいいのではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
困った
from
日本 2006/11/08 15:34:21

なるほど〜皆さん 有難うございました! 日本語で書かれている戸籍謄本とそれを英訳したものを一緒に送ればBirth Certificateとして認めてもらえるのでしょうか? 当然公証は必要ですよね? またご意見頂ければ幸いでございます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/11/08 15:34:58

EBさんのおっしゃるとおり、戸籍謄本の翻訳がbirth certificateとmarriage certificateの代わりになります。
カナダ大使館のサイトに次のように記載されています。
Question: I am required to provide a marriage certificate and a birth certificate, however I only have a family register, what should I do?
Answer: The Family Register in Japan will replace your birth certificate and your marriage certificate.
http://www.canadanet.or.jp/i_v/im/fcqa_e.shtml
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/11/08 15:36:18

もちろん、翻訳を送るときには原本も必要です。
他の書類も同様です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
困った
from
日本 2006/11/08 15:38:17

皆さん 的確なご意見有難うございました! これで明確になりました!早速 戸籍謄本を英訳して提出してみます!
本当に有難うございました。m(__)m
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
困った
from
日本 2006/11/08 15:40:26

けいさん、他の書類の原本を提出するのが 難しいときは、そのコピーでも大丈夫なのでしょうか?それとも 必ず原本が必要になりますか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/11/08 15:57:19

ごめんなさい、特に原本と書かれている以外はコピーでいいです。
翻訳の元になる日本語の書類と書くべきでした。済みません。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
困った
from
日本 2006/11/09 05:24:19

なるほど! けいさん、有難うございました。m(__)m
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
SY
from
バンクーバー 2006/11/09 10:14:05

けいさんの、コメントで、
:EBさんのおっしゃるとおり、戸籍謄本の翻訳がbirth certificateとmarriage certificateの代わりになります
と書いてありましたが、今私も戸籍謄本を日本から取り寄せて、翻訳してもらいに行こうと準備中の物ですが、これをみて、ちょっと不安が!
私は、まだ結婚は済ませていません、準備を全部終了してから、結婚してマリージサティフィケットを取得してApplycation提出って考えていたのですが、これを読むと、戸籍謄本も、マリッジサティフィケットの代わりになると書いてあるのですが、結婚前に翻訳してはいけないのですか?!
基本的なことですみません。
教えてください!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/11/09 10:18:50

SYさんは、カナダで結婚されてカナダのマリッジサティフィケットが手に入るのですよね。それなら、戸籍謄本を日本総領事館に持っていって英文のbirth certificateを発行してもらってください(翻訳ではありません)。birth certificateの取得は、結婚前でもいいです。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
SY
from
バンクーバー 2006/11/09 15:56:22

けいさん、ありがとうございます!!
納得しました。w
日本領事館に、Birth Certificateの申請をする際に、何か戸籍謄本以外に持っていくものあるでしょうか?!
しつこく質問ぜめで、すみません。
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/11/09 16:08:39

|