No.3004
|
|
PRと移民の違い
by
頭痛
from
バンクーバー 2006/09/24 00:39:33

過去トピ検索しても答えが載っていないので、トピを立てました。今ファミリー移民申請準備中の者ですが、移民申請終了がに、PRカードをもらえますよね?!、でその時点で、移民(カナダ人)になるのですか?!それとも、PRを3年保持してから、カナダ人になるのですか?!PR3年保持後に、しなくてはいけない事とかありますか?!
教えていただけますでしょうか?!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/24 01:13:57

移民 = PR ≠ カナダ人
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/24 01:15:55

PR=移民です、
移民になるのはカナダ人になることではありません、移民しても国籍は変わりません、
移民になってから
3年後(カナダに住居している必要があります)に国籍を申請できる資格が出来ます、
申請後テストを受けて、テストに受かればカナダ市民になれます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/09/24 09:39:42

PR = Permanent resident = 永住者・移民
移民になると、PRカードをもらえます。
5年のうち2年はカナダ国内に居住していないと移民の資格が剥奪されることになっています(例外はありますが)。また重大な犯罪などを犯した場合も国外退去になる可能性があります。
PRカードは移民としてのステータスを証明する書類ですので、一旦国外に出てカナダに戻ってくるときに必ず必要です。カードは5年しか有効ではありませんので、有効期限が切れる前に必ず更新しましょう(パスポートみたいなもんと考えてよいと思います。)
カナダ人になるということは、カナダ国籍を取得するということです。これは、移民になって一定期間(3年?)カナダに居住していたことなどの要件があって、それを満たしていれば、国籍取得の試験を受ける資格ができます。試験を受けて合格すればカナダ国民となります。もう移民ではありませんのでPRカードは没収され、国外に出るときは代わりにカナダのパスポートを持つようになります。選挙権ももらえます。
何年カナダに住んでいても、自動的にカナダ国民になることはありません。自分から進んで試験を受けなければ、ずっと移民のままです(私もそうです)。
日本人の場合は特に、日本が二重国籍を認めていないため、カナダ国籍を取得しない人が多いです。
というのは、国籍法により、自らの意思で他国籍を取得した時点で日本の国籍がなくなるからです(実際には隠していれば判らないようですが、わかった時点で、他国籍を取得した日に遡って国籍喪失の扱いになるようです)。
なので、5年のうち2年はカナダに居れる場合で、選挙権がなくても気にならないいう人は、移民のままの人が多いです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
頭痛
from
バンクーバー 2006/09/24 19:02:04

みなさん、ご親切な説明ありがとうございました!
テストがあるんですね!テストってどんな内容なのでしょうか?!
おしえていただけますか?!
ありがとうございます!!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/25 11:10:15

>選挙権がなくても気にならないいう人は、移民のままの人が多いです。
Also, if you are not citizen, you get deported if you commit crime.
|