No.2666
|
|
日本の警察証明書は申請時に必須でしょうか?
by
ちかこ
from
モントリオール 2006/08/08 13:53:55

現在、カナダ国内よりコモンローで申請準備をしております。日本の警察証明書を先日、領事館にて申請してきました。手元に届くまでに2ヶ月ほどかかるということなのですが、やはり、日本から警察証明書が届くまで他の書類一式の発送は待った方がいいのでしょうか?カナダの警察証明書は後から送ることが出来るらしいのですが、やはり日本の警察証明書は申請時に必須なのでしょうか?ご存知の方、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/08/11 14:13:23

後送は可能ですが、紛失のおそれもあるので、できる限り全部そろえて提出されることをお勧めします。紛失されると、その連絡や再発行手続きに2ヶ月以上の時間と手間がかかります。また書類を全部そろえて提出することで、きちんとした完璧な申請という印象を審査官に与えるのも大切だと思います。
カナダの警察証明は、取得に5ヶ月程度かかることと、原則的には不要であることから、後送できるという説明を私自身もしていますが、そろえて送れるならそのほうがいいです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
国内申請
from
バンクーバー 2006/08/11 17:36:49

横レスで申し訳ありませんが、国内申請の場合原則的に不要なんですか??
ガイドを読む限り必要なのかと思っていました・・・バンクーバーポリスで先日フィンガープリントを取ってきましたが、それとCICの書類をアルバータに送るように言われました。無犯罪証明書はその後アルバータから郵送したフィンガープリントと共にCICに郵送されると説明されたのですが(私の理解が正しければ・・)違うのでしょうか??
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/08/11 18:50:50

国内申請さん、
国内申請に限らず、すべての移民申請で、原則、RCMPの証明書がなくても審査はできます。しかし絶対に不要なわけではないし、取得に5ヶ月かかるので、前もって取得して送っておくことを強くお勧めします。
それも、申請書と一緒にCICに送るのではなく、オタワのRCMPに直接送って、自宅に返送されてきた証明書をCICに転送するほうがいいと思います。申請書と一緒に送ってしまうと、必要と判断されるまでに数ヶ月かかってしまいます。
カナダ国内の犯罪記録は、CICのほうでネームチェックができます。CICのサイト( http://www.cic.gc.ca/english/police-cert/north-america/canada.html)でも、「移民申請にカナダの無犯罪証明書は不要。必要なら連絡する」となっています。国内でも国外でも、後送しようと思っていたら、それより先にビザが下りることもよくあります。スキルドワーカーでも、RCMPの証明書なしに、ビザがでることが最近では多くなっています。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/08/11 18:56:22

なんか変なこと書いてますね、私。
>申請書と一緒に送ってしまうと、必要と判断されるまでに数ヶ月かかってしまいます。
申請書と一緒に送ってしまうと、審査に入るまでに数ヶ月かかり、その時点でカナダの無犯罪証明書が必要と判断されると、そこからRCMPに証明書を申請することになり、ずいぶん時間がかかってしまいます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
国内申請
from
バンクーバー 2006/08/11 19:18:28

けいさん、アドバイスありがとうございます。
ちょっと分からないのですが、CICの書類Aを直接オタワへ送ると
自宅へ無犯罪証明書が郵送されてくるのでしょうか?フィンガープリントは
それまで私が保管しておけばいいのでしょうか?初歩的ですみません・・
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/08/11 19:26:26

|
|
|
|
Res.7 |
|
by
国内申請
from
バンクーバー 2006/08/11 19:57:57

けいさん、度々ご丁寧にありがとうございます。HPも参照させて頂きました。HPにあり、フィンガープリントの用紙左上にあるオタワへフィンガープリントの用紙を送ればいいんですね。しかも費用は掛からないんですね・・。フィンガープリントの用紙に自宅住所が記入されているので、これで自動的に自宅に郵送されてくるんでしょうか?教えて頂いたHPではめーリングアドレスを明確にと書いてありますが・・。CICキットにあるAppendixAとBはいつ必要となるんでしょうか???ますます分からなくなってきました。すみません・・
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2006/08/11 20:20:23

>HPにあり、フィンガープリントの用紙左上にあるオタワへフィンガープリントの用紙を送ればいいんですね。しかも費用は掛からないんですね・・。
そうです。
>フィンガープリントの用紙に自宅住所が記入されているので、これで自動的に自宅に郵送されてくるんでしょうか?
はい。念のため、カバーレターに返送先を書いておけばいいと思います。
>CICキットにあるAppendixAとBはいつ必要となるんでしょうか???
カナダの警察証明に関しては、もう必要ありません。
AppendixAは、外国の警察に証明書を申請する際、警察側から依頼書を要求されたときに使用します。日本の警察証明の申請には、これが必要になります。
Appendix Bは、RCMPやシティポリスに対しフィンガープリントを取ってやってくれという依頼書ですが、指紋をすでに採取済みであれば、もう必要ありません。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
国内申請
from
バンクーバー 2006/08/12 10:07:53

けいさん、ご丁寧に本当にありがとうございます。日本の無犯罪証明書は既に手元にあるのでこれで書類は全てそろった事になります。(日本の分は申請書と共に送付必要ですよね?)
カナダの無犯罪証明書は教えて頂いたようにしてみたいと思います。
とび主さん、横レスして申し訳ありませんでした。お互い早く下りるといいですね♪
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
横レス
from
バンクーバー 2006/08/17 16:27:45

横レスですみませんが・・。書類送付するときってかばレターいるんでしょうか??そのままで送ってしまいました・・泣
|