No.2292
|
|
運転免許
by
無回答
from
日本 2006/06/11 00:07:53

過去レスを読んだのですが、少し混乱しています。今は日本にいて、2ヶ月後にバンクーバーへ移民する予定です。日本の免許を切り替える時に翻訳が必要で、領事館で手続きが可能であることは分かったのですが、それで切り替えると特に実技試験を受ける必要はないのですか?
また、国際免許を持っていきましたという方がいらっしゃるのですが、これはカナダにすでにお住まいの方ですよね?私の場合は、あえて国際免許を取ってカナダに行く必要はないのですよね?教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/11 00:17:14

実技試験は必要ないです。
切り替えは問題なくできますので、わざわざ国際免許をとってくる必要はありません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/11 00:22:38

追加:ただし日本で免許を取得して2年以内であれば、初心者免許に切り替えになります。この場合、2年たった時点で実技試験を受けなければ、普通免許は取れません(初心者免許は同乗者の制限などがあります)。
もし日本で免許をとって、もうすぐ2年になるというボーダーラインであれば、実技試験を受けなくても良いように、2年過ぎてから直接普通免許に切り替えるという手もあります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答2
from
日本 2006/06/11 00:24:46

すみません、私も教えてください。
日本の免許証から切り替えると、免許証を取り上げられてしまうので、日本に帰国したときに運転するには再度申請する必要がありますよね。国際免許証を取って切り替えれば、国際免許証は取り上げられるけど、日本の免許証は取り上げられないので、帰ったときに楽かなと考えてるんですが、どうなんでしょうか。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
トピ主
from
日本 2006/06/11 00:56:24

なるほど。よくわかりました。レス1さんありがとうございます。私は取得からとっくに2年は超してるので普通免許になるのですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/11 01:09:12

国際免許だけでは切り替えできませんよ。あくまでも切り替えは本物の免許でなくてはなりません。
BC州では切り替えるときに免許を没収されますが、日本に戻ったときに簡単な手続きで再発行できます。いずれにせよ日本の免許も期限が切れたら更新しなければなりませんよね?どうせ免許センターに行くのですから、そのタイミングで再発行をかねた更新をすればよいと思います。
それ以前に短期間で日本に戻り、免許センターにいく時間がないけれども、レンタカーなどを借りたいというのであれば、カナダの国際免許があれば日本でも運転できます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答2
from
日本 2006/06/11 01:12:07

なるほど、よくわかりました。
丁寧に説明してくださって、ありがとうございます!
|