No.2265
|
|
結婚について教えてください
by
アロエ
from
日本 2006/06/06 22:03:27

カナダ人の彼と結婚されてる方教えてください。私は将来カナダ人の彼と結婚する予定なんですが何を最初にしたらいいのか良くわかりません。皆さんは最初にどのように申請などしたんでしょうか(ちなみに彼は今私と一緒に日本に住んでいます)よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
日本 2006/06/06 23:29:54

将来結婚・・・とおっしゃっていますが、日本で籍を入れるつもりですか?籍の入れ方が分からないということですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
アロエ
from
日本 2006/06/07 00:11:29

まず日本で最初に籍を入れようと思っています。その後市役所等まではわかるのですが、大使館ではまず最初にどのようにしたら良いのでしょうか。初歩的な質問ですみません・・・・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2006/06/07 00:20:08

入籍時に彼が大使館で独身証明書を取ることになりますが、大使館でどうこうする必要はありません。報告する必要はないので、市役所で入籍手続したらそれで終りです。
その後どこに住まれるんですか?ビザのことが知りたいのですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
アロエ
from
日本 2006/06/07 00:25:04

教えて頂きありがとうございます、その後バンクーバーに住む予定です。ビサはどうなるんでしょうか。何度もすみません・・
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
移民局
from
バンクーバー 2006/06/07 00:34:44

カナダ人の夫になる人と一緒にCICのサイトをまずじっくり読んでどういう書類の手続きが必要なのか研究したらいかがですか。
少なくとも外国暮らしをするなら人に聞くより移民局サイトを見るのが先ですね。滞在可能なビザなしでは住めないです。
参考アドバイスなどはJPカナダの移民コーナーのサイトへ行けば同じ話が幾らでも載ってます。それもじっくり読んでみると自分はどうしないといけないか理解できるはずです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
たこ
from
無回答 2006/06/07 06:24:22

独身証明書は一般的には”結婚要件具備証明書”と呼ばれています。
結婚相手(日本人の方の)生年月日、ローマ字名、漢字名を紙に書いてカナダ大使館または領事館に行けば30分ぐらいで英語と訳文を発行してくれます。
その後住所地の役場で婚姻届と一緒に出せば入籍はOKです。
また、滞在ビザを日本人の配偶者ビザに切り替えるのであればその場で婚姻届受理証明書または婚姻の記載のある戸籍謄本を貰いましょう。で、入国管理局で貰える申請書、その他納税証明書などと一緒に
入管に在留資格の変更(たとえばWHビザから配偶者ビザなど)を申請すると1ヶ月ぐらいでビザがもらえます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
アロエ
from
日本 2006/06/07 07:15:56

そうですか、沢山のコメント、アドバイス、みなさんありがとうございました、参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
けい
from
バンクーバー 2006/06/07 12:15:27

|