jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1868
カナダ移民とアメリカのグリーンカードについて教えてください。
by キャリー from トロント 2006/04/06 23:23:44

私はカナダのカレッジディプロマを持っておりそのフィールドでの経験が3年あります。(カナダでです。)ずっと付き合っている彼氏はカナダ人で結婚を考えているので将来はカナダ移民を申請する予定でいます。将来的に彼の仕事がアメリカでありそうなので引越しを考えているのですが、その時点で私が彼の妻でカナダ移民の場合、私も一緒にアメリカについていけるビザが降りるのでしょうか?カナダ人やカナダ移民がグリーンカードを取得するのは日本人がグリーンカードを取得しようとするのと同じぐらい大変なのでしょうか?

アメリカでの就職はカナダでのカレッジディプロマと経験があっても難しいのでしょうか?アメリカの就職事情については詳しく知らないのでもし知っている方がおりましたら教えていただけるとありがたいです。少しウェブサイトを読んでいたのですが4年制大学のディグリーがないとアメリカ社会での就職は難しいらしいですね。カナダのカレッジディプロマだけでは不十分ってことなんでしょうか。。

もしカナダとアメリカの学歴に関して何がどう違うのか知っている方がおりましたら教えていただきたいです。

それでは読んでいただきありがとうございました。何かいい情報が見つかれば、と思います。カナダ移民のページなのにアメリカのことについて質問してしまってすみません。。ありがとうございました。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/07 00:56:44

私の友達の話ですが、投稿しますね。彼女(メキシコ人)はカナダ人の方と結婚して、移民を取り彼の仕事の関係でUSに移ることになったんです。彼女の話では、US移民局にspouseビザを申請するのに面接か何かの連絡を入れなくてはいけないそうです。(電話も一分何ドルとちょっと高めでした)そのビザでは、労働はできないのですが学校には行けるみたいです。彼女は自分で職を見つけ、NAFTA関連でビザを発行してもらうように頑張っているようです。(メキシコ人の場合簡単ですからね)ただ、カナダの職歴はそれなりに考慮されるでしょうが、Degreeなしの日本人ではワークを出してもらえるのは少し厳しい気がします。何処でも学歴は始めのベンチマークになっていますから。カナダでのdegree保持なら少し違うと思います。しかし、North Americaは学歴だけでなく、職歴も重要視されることが多いので特殊な分野での長い経歴があればまたちょっと違ってくると思います。USの移民局ウェブサイトをよく読んで何が必要か確認するのが一番良いかと思います。  
Res.2 by アメリカ行き from 無回答 2006/04/07 12:31:54

アメリカ在住です。
主人がカナダ人、私はカナダの永住権保持者です。

トピ主さんの場合、ご主人はカナダ人ですので、彼がアメリカに職を
得た場合、NAFTAによって出るTNビザというものを最初に貰います。
そしてその配偶者(扶養家族)はTD(TN-Dependent)ビザ
が出ます。これでは働くことはできません。
TN(一年後とに要更新)の後は、雇い主が合意すれば、
一般の労働ビザH1ビザが出て、その扶養家族はH4ビザ
(労働ビザ取得者の扶養家族ビザ)となります。
このH1ビザは一度取れば3年有効で、一回のみ更新できます。
つまり、H1ビザを一度取り、その3年後、再度更新し、もう3年経てば
それで終わりです。その間に、雇用側が合意すれば、グリーンカード
をスポンサーしてくれるということもあります。
という様な流れですね。
非常にスムーズに行った場合、
TN一年+H1三年+合計四年でグリーンカード申請にこぎつける、
でしょう。

このグリーンカードへたどり着けるかどうかは、雇用側の状況に
よります。会社も政府もグリーンカードをどれだけ出すかは年間で数に
限りがあります。同じ年にH1が切れる人が複数居るとしたら、
皆が皆申請できるという訳ではないということですね。
又は、グリーンカードでもいいけど、予算が無いから再びH1いう様なことも
在り得るわけです。もちろん、何時の時点でも個人で申請は可能です。
しかし、取れるかは保障はありません。
グリーンカードは、何国籍を持っていようと、一様に難しいものです。
これは現在アメリカ在住で私達が感じていることです。

TNでもH1でも、アメリカでカナダ/メキシコ人&外国人が
仕事を得ようと思うと、まず、雇用側が、アメリカ人を差し置いて
雇いたい理由を正当化しなければいけません。つまり、特殊なスキルを
持っているという様なことを理由にで通るわけです。
そういう意味で、技術系は比較的楽なようです。
例を挙げると、PhDを持っている人が専門スキルがあって、
研究職ポジションで通るとする。けれど、同じ会社の求人でも、
ラボテクニシャンや人事課勤務の職では通らない。というような
ことですね。要するに、後2者のケースではアメリカ国内にその仕事に
つける人が大勢居るわけで、正当化できないのですね。

アメリカは確かに学歴社会でしょうねー。
ご主人(将来の)のビザに扶養家族として入国し、その後
就職活動されてはいかがでしょうね。やってみなければ、
解りませんからね。
配偶者の労働ビザで在米の友人達(カナダ人、フランス人)は、
グリーンカード(扶養家族として)が取れた時点で、就職活動していますね。
それだと、スポンサーは要らないわけですから。コントラクトや
パートからでも始られるわけです。そのグリーンカードに到着するまでに
出産し、子供がプリスクール(3,4歳)に行く頃に仕事を気兼ねなく探せる
という利点(?)なども考えられますが。

余談ですが、TNビザだと、カナダ人は国境を越える時にその場で
もらえる程、簡単なのですが、銀行でクレジットカードも作れなくて、
結構不便だなと感じましたね。NAFTA以外の国からの就職組(又は駐在)
の方が、最初からH1(労働ビザ)が出て、アメリカ生活もスムーズな気がします。  
Res.3 by キャリー from トロント 2006/04/10 18:23:06

お二人ともとってもためになるコメントありがとうございました!

私のスキルは専門職のカテゴリーに入らないと思うので私自身でワークビザを取るのは不可能に近いですね。。アメリカで仕事を取れる確率よりもオーストラリアでの可能性のほうが高いのでオーストラリアに行く可能性も出てきたのですがまだまだわかりません。でもアメリカでとなった場合ややこしそうですね。。アメリカ行きさんもそれらの過程を通ってグリーンカードを取得なさったのかな。

彼の仕事はどこででもある仕事で世界のどこででもできるものなんですけど問題は私だったりしますねぇ。はは。。。

何はともあれとってもこまかく説明して下さって本当にありがとうございます!アメリカ生活、カナダ人の旦那さんと楽しく過ごしてくださいね。私も自分で今の状況をネットなどで調べてみます。

それではこのトピックしめさせていただきます。本当に見知らぬ私に親切にしてくださってありがとうございました。  
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network