No.1757
|
|
州変更と保険
by
りりこ
from
日本 2006/03/16 01:28:48

教えてください! オンタリオ州に国外移民申請しVISAを取得しました。近々入国予定ですが、生活面などの事情がありオンタリオ州ではなくケベック州に住みたい思っています。そこで質問なのですが、
1.申請時に希望した州と実際に住む州が異なっては問題があるのでしょうか?
2.保険についてですが、住所をケベック州に置けばケベック州の保険に加入することができるのでしょうか?
3.入国してから三ヶ月間は保険を個人で加入するようにとのことですが、みなさんは、日本から出発前に加入していかれていますか?その場合海外旅行保険でよいのでしょうか?それとも、現地で個人加入されていますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
けい
from
バンクーバー 2006/03/16 14:59:57

>1.申請時に希望した州と実際に住む州が異なっては問題があるのでしょうか?
ありません、「ケベック以外」なら。
私もよくわからなくて申し訳ないのですが、ケベック州は移民手続が別なので、問題が生じる可能性があります。少なくとも、ランディングはできないはずです。語学学校など、新移民対象の施策も受けられないと聞いたことがあります。保険もひょっとしたら何かあるかもしれないので、しっかり調べた方がいいと思います。はっきりしたことが言えなくてすみません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
りりこ
from
日本 2006/03/16 18:50:09

お返事ありがとうございます。
けいさんがおっしゃるように、ケベック州への移行はなにかとスムーズにいかないのが現実でしょうね。。。。もう出発日も近いので、とりあえずバンクーバーから入国して数日後にモントリオールに移動して生活を始める予定でいます。保険やSINなど壁にぶち当たるだろうなぁ。。。(泣)
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
umeko
from
モントリオール 2006/03/21 01:46:28

移民してBCに住み、いまはMTLに移って来て生活をしています。
ちなみに個人移民です。
いろいろなファイル(HR, Medical等)の変更手続きをしないとなりませんでしたが、特に困ったことはないですよ。あっ、quebec枠で移民してきた人が受けれるサポート機関からのサポートがないくらいでしょうか?
でも、移民向けのフランス語のコースとかも問題なく受講出来ています。
あまり参考にならないかもしれませんが。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
りりこ
from
日本 2006/03/22 18:11:48

umekoさん、お返事ありがとうございます。
他州からケベック州に実際に移動された方のご意見は大変参考になります。いままで「ケベック州に住むことを拒否されるかもしれない・・・」なんて心配していました。ありがとう。
|