No.164
|
|
だいぶ悩んでます!
by
まみ
from
日本 2005/04/24 18:56:39

私は1年ワーホリでバンクーバーにいたのですが、海外生活に憧れていたこと、英語が好きなこともあって、またVanに行って暮らしたいって思うようになってしまいました。そこで問題なのが暮らしていくための資金。。
ワーホリで以前Vanに来たのでワーホリは使えません。やっぱり仕事を見つけるのは難しいんでしょうか??
日本で早く仕事を見つけなきゃって気持ちも正直あるけど、海外で暮らす夢も捨て切れなくて悩んでます・・。
同じような経験をしたことのある人、ぜひアドバイスをお願いします!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/24 19:13:19

まず日本でプロフェッショナルになりましょう、英語も同時に勉強。
あなたが月に2万ドル儲けてくれるなら4千ドルの給料出します。
これが現実なのです
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/04/24 20:01:22

日本で職歴がありますか?
こっちで就職となると、現地の人では代わりがいないと証明できるような仕事じゃないと無理です。
ウエイトレスや店員などアルバイトで出来るような仕事ではまず不可能です。
なので、日本で何年間かフルタイムで就職して職歴をつむことは大切だと思いますよ。職種も大切です。
どうしてもカナダで働きたいのなら、カナダで就職活動をしてみればいいのではないですか?どれだけ厳しいか分かると思いますし。
あとは大学やカレッジに留学するという方法もありますよ。
まずはどうして海外で働きたいのか(生活したいのか)、それを実現するためには、自分は何が足りないのか、それをどうしたらいいのかということをリストアップする作業も必要かと思います。
焦って行動しても空回りするだけですから。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
さと
from
日本 2005/04/25 20:30:22

アドバイスありがとうございます!大学やカレッジに留学をするとしますよね??卒業した後は。。仕事に関してはどうなのでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/04/26 02:33:42

プラクティカムでトロント、バンクーバー、モントリオールなら1年、それ以外の地域なら2年働けますよ。
その後は通常のワークになります。
もちろん就職活動は自分でしなければいけません。
今から仕事があるかないかと心配していてもどうしようもないですよ。
在学中にCo-opを利用するのも1つの手段ですし、
人脈と作るなりやろうと思えば出来るのですから。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
さと
from
日本 2005/04/26 21:43:26

コメントありがとうございました!!ところで初歩的な質問で恥ずかしいんですけど、プラクティカムについてもう少し教えてくれませんか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/04/27 21:21:59

まずはご自身でいろいろと調べてみましょう。Googleで「プラクティカム」で検索するとたくさん出てくると思いますよ。調べた上で、疑問に思ったことを聞いたほうが効率が良いと思うし、答えるほうも答えやすいと思います。
|