No.1621
|
|
カナダ在住の日本人(重国籍)と結婚について教えて下さい
by
小林孝行
from
日本 2006/02/17 22:24:11

娘がカナダ在住の日本人(二重国籍者)と結婚を予定しています。今のところ結婚式は日本でする予定にしていますが、入籍、移民、国籍、バスボート、また、子供が生まれた場合、さらには年金等の保証等について、細部についてて、詳細を教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/02/17 23:54:24

いくら親でも世話を焼きすぎです。
自分の娘と婚約者に調べさせなさい
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
ははははー
from
カナダ 2006/02/18 00:31:38

レス1に激しく同意。
今後もあれこれ心配したって、子供がカナダで暮らすなら面倒見きれないですよ。幼稚園じゃあるまいし。
親が結婚するわけじゃないんだから、結婚する本人にすべて任せなさい。そうしないと親があの世からも心配することになるからね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
なな
from
モントリオール 2006/02/18 13:02:58

日本人は二重国籍にはなれないです。(ハーフとかであれば大人になるまで二重になるようですが、大人になれば国籍を決定しなければなりませんし。)
年金は、任意で入れます。払い続けていれば、外国に住んでいても受け取れます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/02/18 19:25:02

トピ主さんの娘さんの彼は1984年以前にカナダで産まれたのでしょうか?
もしそうなら2重国籍ですが、そうでなければ、どちらかの国籍しか持てないです。
二重国籍って、1984年以前に外国で産まれた人は、出生届を日本大使館に提出した時点で、自動的に日本国籍を選択したことになってると思うのですが。
なので海外で84年以前に産まれた人の2重国籍は日本では認められているんですよ。
それ以降に海外で出生した人はどちらかを選択しないといけませんが。
また自分の意志で外国籍を選択した場合も2重国籍は持てないですよね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
なな
from
モントリオール 2006/02/18 21:35:24

移民をするにしても、状況や環境などなど多くの選択肢もあり、人それぞれなので、一概にコレですとは、お教えできないのが現状です。
娘さんの国籍は、娘さんが市民権を申請しなければ、カナダにずっと住んだとしても、日本人のままですよ。(それを気になさってる感じをお受けしたので・・・)
|