No.1439
|
|
働いていいんですかね・・・?
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/17 13:35:01

結婚して移民の申請したばっかりなのですが、申請中は働けないですよね??すでに結婚して移民の知人が「申請してすぐ移民の申請してますって店に言ったら働けたよ」と言っていたので、???働けるの??と思ってしまいました。アンダーってことですか?どういうことなんでしょうか?チンプンカンプンなんです!働けるものなら働きたいんです!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/17 14:27:38

アンダーです=違法です。
ばれたら申請取り消しの上、強制送還になります。
リスクを負ってでもやりたい人はやればいいけれど
数ヶ月のことなので我慢したら?
自分から違法で働いてますなんて言わないけど
同僚が勘付いたり知って移民局とかチクって
強制送還された人知ってます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/17 16:46:47

私もそれは違法だと思います。まず合法的に働くためにはSINカードを取得することになっています。どうしてもSINが必要なのです。永住権をまだ正式に取得していないということは、SINもないということですから、当然その状態で働けば不法就労ということになります。
トピ主さんの「働けるものなら働きたいんです!! 」というお気持ちは理解できますが、ルールはルールなのでそれは守るしかありませんね。仮に不法就労してそれが移民局にバレてしまったら、後でとんでもないことになる危険性もあります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
トピ主です
from
バンクーバー 2006/01/18 06:44:15

やっぱり違法ですよね!?知人はなんであんなにアッサリ・サッパリ「働けるよ」なんて断言できるんでしょうか・・。自分は無事だったからでしょうか・・。危うく働きかけました。レス1.2さん、揺れる気持ちにストップをかけていただいてありがとうございます!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/01/22 13:11:05

もしかして、そのお友達の働く会社は「移民申請中」=「カナダでずっと働く気がある」ということで、ワークビザのスポンサーになってくれたんじゃないですか?
移民申請中でも、ワークビザがあればもちろん働けます、合法。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2006/01/25 10:11:08

知人に聞いてみたところ、移民の申請と同時にワークビザの更新?をしたら3ヶ月程度でワークビザが下りたそうで、その3ヶ月弱はやはりアンダーだったそうです。誰かに聞かれたら「移民です」と言うように言われていたようです。話を真に受けて働かなくて良かったです〜。
|