No.1108
|
|
入国拒否の影響
by
無回答
from
無回答 2005/10/29 11:19:05

先日、入国拒否にあってしまいました。
今後の影響について悩んでいます。
他の国への入国やビザに影響することは必須だとは思うのですが、実際その後どうなったかという情報があまり探せませんでした。
もし、何かご存知のことがあったら是非、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/29 11:36:42

まずはなぜ入国拒否になったか、理由を聞かせてもらえませんか?その状況よって、皆さんの回答が変ると思います
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/29 11:39:58

一度入国拒否なったら、相当なエネルギーを費やしても無駄に終わります。
カナダを諦めたほうが無難です。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/29 16:19:07

入局拒否の理由や、再入国の理由にもよるでしょう。
日本にいらっしゃるのなら、日本のカナダ大使館に連絡して、観光ビザを日本で取得してから、いらした方がいいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/29 17:28:00

その観光ビザ取得が駄目だったら、完全に門戸を閉ざされるに近い事になります。
移民弁護士に相談して、貴方の状況を慎重に検討した上での行動が必要不可欠になります。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/29 18:46:36

トピ主です。皆さん、ご親切に書き込んでくださってありがとうございます。
入国拒否された状況なのですが、これは今になって調べてみるとそうなっても全く仕方なかったという状況で、自分の無知が悔やまれます。
●過去約3年間でワーホリ1年、学生ビザ8ヶ月+ビジターに切替えて1 ヶ月と長期滞在をしていました。
その後、観光で短期間ですが2度ほど入国していたこと。
●入国がアメリカからの陸路のバスによる入国だったこと。
その際所持していたのが、アメリカ〜日本間の短期のFiXチケット で、帰国の際は、カナダから日本への片道切符を買うつもりだと
正直に答えてしまったこと。
●大台を超えてしまった独身女性なこと(^^;)
など、条件が重なっており、重々反省しているところです。
正直、実はカナダ入国は当分の間あきらめています。
(今回は最初、アメリカに観光に行く予定だったのですが訪問する知人の都合が直前につかなくなり、チケットがキャンセルできる期間が過ぎてしまいました。チケットを無駄にするくらいなら、アメリカから気心のしれたカナダに行こう…と思っての軽い気持ちからきた自業自得でした…)
今、悩んでいるのはこのカナダの入国拒否が、カナダ以外の国の長期ビザや入国が難しくなってしまうことが、どの程度なのかということなんです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/29 19:03:25

カナダ以外の国は一切関係ないので安心をしてください。
カナダに関しては、ビザの申請書に「過去の入国拒否された事があるか」の項目があり、これにYesと答えなくてはいけないので、審査が厳しくなります。これにNoと嘘をつけば、虚偽申請でビザ発給は無理です。
過去に入国拒否になっても永住権申請ができた例もありますが、それ以上にカナダを諦めた人のほうが多数派です。
カナダ国籍者との結婚をするのなら、周到な準備をする必要があります。それ以外の目的でカナダにくるのは無謀です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
ひろみ
from
トロント 2005/10/31 02:38:58

友人は他の国で入国拒否にあいましたが、カナダにはすぐ入国できました。ですのでカナダ以外の国への入国には影響はないと思いますが・・・
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/31 16:56:10

私も入国拒否になりましたが知り合いに聞いたところ他の国は平気だといってました。一応パスポートは紛失として再発行してまた他の国に行くつもりです。とても不に落ちない話だと思いますが頑張りましょう
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/31 19:02:58

トピ主です。
皆様、改めてご回答どうもありがとうございました。
他の国は影響ないとのことで、ほっとしています。
気持ちを入れ替えて、頑張ろうと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/11/01 19:21:24

Res8さんの言っている意味がわかりません。パスポートを紛失したものとして処理しても、新しいパスポートNo,から前のパスポートの記録まで出てくるようになると聞いたことがありますよ。それに、腑に落ちないとはどうしてですか?拒否されたのにはそれなりの理由があるのではないですか?もし、本当に不当に拒否されたのならば、きちんとカナダ大使館に申し出るべきです。頑張りましょうって、何を頑張るのですか?カナダ大使館への交渉ですか?
|