No.10189
|
|
関係者からの申請により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/11 15:13:14

なんのためのPRカードなのでしょうか?
緊急?アージェント?
なんだろう?
ダメなものはだめだろう!
PRカードなし
多分大丈夫でしょう?ご自身で試してみてレスして!!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/03/11 19:38:52

ここで聞いても何の役にも立ちません、CICに電話して聞きましょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/12 19:12:39

CICもいい加減だからなあ。。。
人によって言うことも違うし。ある人の言った事を信じても何も保証はない。
私は経験は無いけど、たぶん入国できると思う。色々と聞かれると思うけど、あなた自身のPRという立場は変わらないのだから。
私もカードを申請してからすごく時間が経つけど未だに届かない。PRカード無しで海外に行く予定です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/12 19:31:19

カナダのどこに住んでいるかにもよりますが、アメリカ経由で戻ってくるのはどうですか。家族の方にアメリカに迎えに来てもらって、陸路、自家用車でカナダに入国するという方法です。PR更新の申請書一式(申請している証明として)は持っていた方が良いと思いますが、陸路、じかようしゃでにゅうこくのばあいは、有効なPRカードがな行くても大丈夫です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/12 21:57:12

カナダはPRカードがないと入国できないのですか?
でも観光だったらなぜ入国できるの?
ということでトピックの文章がおかしい。
カナダは移住者、観光、誰でも入国できますよ。
PRカードはカナダの移住者という証明なので持ってなくても入国拒否されることなどないです。
ですが移住者でナイトカナダ滞在には期限がつきもの。
そのあたりイミグレーションのオフィサーにきいてください。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
M
from
バンクーバー 2016/03/12 23:08:24

僕の経験談です。
更新では無く、初めてのPRカードがCICの落ち度で待たされ、またされ、PR カード無しで、
待ちきれず、アメリカ旅行に行きました。
陸路ならPRカード無しで入れるので、あ、バスはダメですよ。自家用車がOKね。
日本人移民の車を持っている友達にお願いして、
シアトルで美味しいご飯をおごるから、迎えに来て! ってお願いしました。
ピースアーチの所で、入国審査?では、
(1)confairmation of permanent resident (あの紙のやつ)と日本のパスポートを渡し、
(2)車の助手席に乗ったまま審査官に
"CICの落ち度でまだPR cardが届いて無い" とキッパリ言い切り、
(3)だから、わざわざ友達に迎えに来てもらったよ!陸路(自家用車)ならいいんでしょ!と、キッパリ言い切りました。
以上で問題無しで入国出来ました。
もし、僕がトピ主さんだったら、さらに、
(4)カナダ版Esta みたいなやつ、えっと、、、eTA(Electroic Travel Authorization)も購入しとくかな、、、 PR card保持者は本来必要ないけど、、、 PR card 無いもんね。いやー要らんかな、、わからん。
でも、何せ "PR更新中って事は、confirmation of permanent residence の紙(原本) もちろん、お持ちですよね!" (大事!)
それと、CICの不手際(Technical issue )を英語でスラスラ強調すれば、陸路(友達や家族に依頼、自家用車)入国を拒否する理由は無い!
と、僕は考えてます。
JPカナダ レベルのアドバイスです。参考までに。クレームは受けません!
頑張ってくださ〜い。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/03/13 00:45:23

私も同じ状況で日本に帰らなくては行けない状態で帰りましたが
帰りの入国の時に申請中のレターを見せたら大丈夫でしたよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
ゆう
from
トロント 2016/03/13 04:44:03

皆様、とても有力な情報やご意見をありがとうございます。
まとめたお礼、お返事で申し訳ありません。
現在の状況にいたるまでに、もちろん何度もCICに連絡しましたし、MPにも助けていただいています。が、やはり正式的にはトラベルドキュメントの取得が最善と言われるので、実際におなじ状況にあったことのある方がいらっしゃれば、また他のアイデアを教えて頂ければと思い、トピックを出させて頂いた次第です。厳しくご意見いただいた方々、はじめの説明不足で申し訳ありませんでした。
実際に体験されたことのある方のご意見、とてもありがたいです。
アメリカ経由については、小さい子どもも同伴なので長いフライトの後の長いドライブはできるだけ避けたいと考えています。ただ、自家用車であれば有効なPRカードなしでもカナダ入国が可能なのであれば、飛行機であっても入国審査で状況を説明すればなんとか入れてもらえるのでは、という思いも出てきました。Res.3さんのおっしゃる通り、PRのステータスは変わらないのでしょうから。。。
教えて頂きありがとうございます。
Res.7さんのお言葉を拝見できてとても気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
ひとつお伺いしたいのですが、Res. 7さんの入国はいつだったのですか。
引き続き、体験談、ご意見等、よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/13 06:20:13

>自家用車であれば有効なPRカードなしでもカナダ入国が可能なのであれば、飛行機であっても入国審査で状況を説明すればなんとか入れてもらえるのでは、
と、書く時点で自分で調べてない事がバレバレ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
from
無回答 2016/03/13 07:41:31

入国時は調べればあなたがPRということが分かるので入国拒否ということはありません。
問題になるのは飛行機搭乗時です。PRカードがないと搭乗拒否されることがあります。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/13 09:11:43

PRカードないと片道のチケットでは搭乗拒否の可能性がありますよね。
COPRで乗せてもらえるのでしょうか。
往復チケットがあれば、搭乗の際は問題にならないかもしれませんね。
カナダ入国時にはPRカードを提示しろと言うのなら、PRカードは申請から手元に届くまでを長くても3か月ぐらいにしてもらはないと困りますね。
ってここで愚痴っても仕方ないですね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
from
無回答 2016/03/13 09:17:54

PRカード所持を義務付けにしてるのに更新に6ヶ月とかそれ以上かかるのはひどすぎるよね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/03/13 11:08:39

それで普通なのです、ここはカナダです。
社会医療もすごい
エマージェンシーで12時間待たされることがある、入院は通路、いちど病院の中のスターバックスにベッドを並べていた、MRIは早くて7か月、遅くて1年半待ち。
文句を言わずに慣れましょう。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/03/13 11:10:29

市民権とれば解決するのに。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
from
無回答 2016/03/13 11:10:56

>文句を言わずに慣れましょう。
あなたカナダを良くしようと思わないの?
私は移民してから政治家とかメディアに意見書とか送ってるよ
カナダは文句言わないと満足してると思われる国だから
おかしいな、と感じることがあったらどんどん声上げないとだめだよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/13 18:06:27

PRカード所持を義務付けにしてるのに更新に6ヶ月とかそれ以上かかるのはひどすぎるよね
だからこそ皆さん余裕を持って更新しているのではないのですかね。
あわてても騒いでも自己責任以外ないです。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
from
無回答 2016/03/13 18:19:11

余裕を持って出しても写真のスペック要求が変わって6ヶ月前の申請に対して再度写真の送付を求められて、それから数ヶ月経ってやっと届くとかがあるんだよ。
あとランダムなチェックに引っかかると理由も示されずに1年以上かかったりする。
なんでも自己責任って言ってりゃ楽だよね。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/13 19:31:02

更新が完了してないのに国外に出る旅行の予定を立てる方が悪い。
自己責任だよね。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/13 22:52:35

↑はあ?
更新が完了しているのに、きちんと送ってこないCICの方が悪い。
こっちは100%正しい事をしているのだから、こちらには責任は全くない。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/03/13 23:33:50

↑CICが日本のようにきちんとしてないことくらい、わかるでしょ。カナダに何年住んでるの?笑
最悪の展開も予測していきましょうね、これからは。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/14 00:11:59

↑最悪の展開を予測しようがしまいが、CICがきちんとしていないことを自己責任と20は自分の責任ととらえるのですね。笑
変わった人だこと・・・
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
from
無回答 2016/03/14 05:33:57

Res20はCICのちょっとした手違いでPRカードの更新に
一年待たされても受け入れる心のひろーい人なんだね。
でもそれを人に押し付けるのはやめなよ。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/14 05:56:09

>更新が完了しているのに、きちんと送ってこないCICの方が悪い。
自分が受け取って初めて「更新が完了」でしょ。脳みそあるの?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/14 07:48:55

あまり答えになりませんが、トラベルドキュメント、過去に二回使いました。出発まで三週間を切っていた際カナダで申請は8日くらいで来ました。あと切れたPRは手元にありますよね?提出した書類はプロセスにはなりましたか?トラベルドキュメントを迅速に申し込み、というか、申し込む時間、三週間もないですか?間に合わなければ、もっていけるエビデンスは全てもち、渡航しかないのでは?往復チケットはなるべくダイレクトをえらび、帰り日本で航空会社を納得させれるように、私ならマイレージ会員などで連絡ができる状態であれば、あらかじめ航空会社に伝えておいて記録をのこします。子供さんがいらっしゃるならありとあらゆる書類などをもちます。カナダ国内に長くいれる方なら更新時期、期間に問題はないはないので、時間がかかろうがよいのでしょうが、私は頻繁にカナダ出入国を繰り返しているので、更新のタイミングが非常に難しい。月一で国外にでるため。それは自己責任にしろ、カナダ側のPRカードの更新には不満ありますよ。投資してまで来ているのに新規投資移民には甘く、非常にルーズな国ですよ。日本人の数倍金を持つ中国人に甘い!新規より更新が時間がかかるのですからね。この掲示板で時々、軽く国籍とれば解決とおっしゃる方を目にしますが、そんな軽々しく日本の国籍を手放すことができるのでしょうか。又はイリーガルな二重なんでしょうか。いずれにしてもトピ主の方早く動いた方がよいですよ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/14 07:50:56

→移民局のほうでTechnical Problemがある
この部分の証明をメールなどでもらいましたか?
|