No.10149
|
|
カナダファミリークラス 国内申請のメリット デメリットについて教えてください。
by
無回答
from
レスブリッジ 2015/12/04 12:23:33

こんにちは。2015年7月に日本でカナダ人男性と婚姻手続を済ませ、2015年9月中旬からカナダに住んでいます。ファミリークラスを申請するのですが、弁護士から聞いた話と自分で調べたことが食い違っており、悩んでいます。
CICのホームページ上のどこに以下の記載があるかご存知の方がいましたら教えてください。
国内申請:1申請中はカナダ国内から出られない。2却下された場合、控訴ができない。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/05 10:40:35

待っている間もビジタービザを更新すればいいのではないでしょうか?あまりおすすめされないと思いますが、やむを得ない事情があるときは。控訴はできると思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/05 11:02:25

カナダから出られないと言うのはウソです。でられるけど,再入国出来る保障が100%じゃないから出ない方がいい=でられないになってしまったんじゃないかと。
実際私は家族の緊急入院で国内申請中に帰国しましたが,ビジターで問題なく入国できました。
もちろん,申請中であることの書類コピーや,家族の入院証明を翻訳したものを準備する等しました。
結局何もみせませんでしたが。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/05 12:00:48

ビザ免除国である日本人の場合、国外申請でも国内申請でも滞在申請中の
カナダ滞在や出入国はどちらも基本自由に行えるので
(却下される例外もまれにありますが)
その点は心配する必要はないです。
トピ主さんが挙げられたデメリットの他に、
国内申請の最大のデメリットは時間がかかりすぎることです。
今は27ヶ月かかります。
私は絶対に国外申請をおすすめします。
国内申請をすると今は早めにワークビザがもらえるらしいですが、
国外申請はそのワークビザがもらえるまでの期間と大差ないタイミングで
永住権がもらえると思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/06 20:39:03

今年の初めに国内申請しました。ワークビザは1.5ヶ月以内に来ました。日本やアメリカや国外に出ることは多々ありますが特に問題ないです。わたしは直ぐに働きたかったから待ち時間は特に気にならないです。ケアカードも直ぐに申請して手元にあります。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/15 16:10:43

ご回答ありがとうございます。
国外に出られることを教えて頂いて本当に助かりました。
ありがとうございます。
|