No.10026
|
|
日本の彼氏と移民する方法
by
かな
from
バンクーバー 2015/04/06 22:32:32

私は今、BCPNPで移民申請中です。
日本に彼氏がいるのですが、私が移民権を取得できて落ち着いたら、
彼とこちらで暮らしたいと思っています。
彼とはほとんど遠距離恋愛で同棲期間もありません。
↑
このような場合、女性がスポンサーでコモンローできますか?
結婚移民も考えていますが、まずはコモンロー希望です。
スムーズにカナダで一緒に暮らせるようにするにはどんな方法が1番いいのでしょうか?
おしえてください。
よろしくお願い致します。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/04/07 01:25:09

きちんとお答えできませんが、スポンサーが女性か男性かなんて関係ありません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/04/07 04:13:57

移民した本人は何年間かスポンサーにはなれなかったはず・・・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/04/07 08:30:58

同棲期間も無いのであれば、コモンローとしての関係性の証明が出来ないと思います。
単に一緒に住んでいただけでなく、家計を共にしていた(夫婦同然だった)という証明が必要なので。
一応、どうしても離れて暮らさなくてはいけなかったカップルのためのコンジュガルというのも
あるのですが、関係性の証明はとっても大変そう。
なので、一番やりやすいのは結婚してトピ主さんがスポンサーになっての家族移民だと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/04/07 08:48:20

> 移民した本人は何年間かスポンサーにはなれなかったはず・・・
それはスポンサーされて移民した場合だけだと思います。
とぴ主さんの場合は BCPNP なので、その件はクリアできると思います。
ただ遠距離で同棲期間などがないと、コモンローを証明することは難しいと思います。
まずは彼にどうにかカナダに来てもらい、1年結婚同様に暮らしてコモンローの資格を得る。
そしてスポンサーで彼を移民にするのがいいのではないでしょうか?
その間彼は仕事をするにも滞在するにもパーミットが必要にはなりますが。
それ以外は結婚するか、彼が自力で移民するか。
BCPNP 申請時にもし結婚している、もしくはコモンローの要件を満たしていれば、
彼もいっしょに移民できたんですけどね。
ちなみにコモンローの条件はあいまいなところもありますが、1年以上結婚同様の暮らしをしていて、それを証明できれば問題ないと思います。
一緒に住んでる、資産を共有している、子供がいる、など。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/04/10 17:58:31

取らぬ狸の皮算用
ちゃんとPRが取れて、生活が落ち着いて結婚するか、コモンローでスポンサーするか考えましょう。
スポンサーするためにはそれだけの収入が必要です。
|