jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9425
飲食店で働く方
by KANA from 日本 2006/07/17 16:00:22

私は以前 ビクトリアにある 某ジャパレス(A○○)でアルバイトをしていました。そこは オーナーがかなり傲慢で、その時期は売り上げが悪かったのかもしれませんが、自給8ドルといいながらも チップは最初の一月は貰えないと言われたり、少し忙しくなると オーナーがテンパってワーカーに対して皿を投げたり、怒鳴ったり。もちろん研修期間はお給料無し。そういえば無理やり月給250ドルで働かされている子もいました。私は1ヶ月程で辞めましたが、辞めるときにも後釜を見つけろとのこと。その後 聞いた話では、時給8ドルか月給600ドルかを選択しろとワーカーに迫ったそうです。ちなみに時給を選ぶなら労働時間を短くし、忙しい時間もワーカーを1人だけにする、とも言われたそうで。月給を選ぶならば当然オーバーワークをさせられ… 
どうしようもないオーナーだったので、カナダの労働局に訴えたら、次は嫌味たっぷりの手紙が 日本語で送られてきたそうです。
相当 人間としてありえない人だと思いましたが、実際にはこんなオーナーもいます。ワーホリをバカにしていたり、ワーホリが何も知らないと思い、平気でカナダの法律を無視した扱いをしたり。 同じ日本人なのに、と悲しくなりますが この様なことは少なくはないと思います。
なので、働く際は、同じ日本人だからと思って気を抜かず、契約内容など しっかり確認した上で働いてくださいね。 私は本当にこのジャパレスで働いたことがワーホリ生活の中で 一番の汚点でした。
みなさんはこんな思いをしないように気をつけてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/07/17 20:22:09

あんたの話の半分以上は「・・だそうです」って他人の話の
受け売りじゃん。そういうことをこんな場所で言うのはどうかと
思うよ。相当頭にきたらしいけどさ。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/19 21:45:16

レス1.せっかく気をつけてって言ってくれてるのにそんな言い方ってないんじゃない?信じる信じないは読んだ人の勝手だし。ひどい人はほんとにいるんだから。実際トレーニング期間無給は違法。そんなことしてるオーナーはホントにいるよ。知らずに働いてる人もいるんだから。  
Res.3 by 応援団 from バンクーバー 2006/07/23 21:32:27

郊外、ダウンタウン以外のジャパレスによくある話。
車もなく英語も旨くない来たばかえりのワーホリが働かされる。カナダに来てまで、日本人と働かないで広い大きい国を見ましょう。人手不足でどこでも日本人の若者は引く手数多。積極的に多くを経験しましょう。  
Res.4 by 無回答 from ビクトリア 2006/07/25 13:19:55

そのお店は、今月で閉店するという張り紙が出てましたよ。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network