jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9016
カナダデーに働く場合について
by 無回答 from 無回答 2006/06/26 07:45:17

今週の土曜日カナダデー(国の祝日)に働く場合、時給はどうなるのか
どなたか教えて下さい。
カナディアンの友人たちはみんな2倍でもらうそうです。
そしてそれは労働法で定められていて、時給8ドルで働いてる人は、
土曜日は時給16ドルになるんだとか。
本当でしょうか?

Res.1 by Q from 無回答 2006/06/26 08:32:44

便乗ですみません・・・

他のところにもQを残したのですが・・・
同じ系列の質問だと思いますので、ここに書き込みます。
ご存知の方、説明をいただけると嬉しいです・

今勤めている会社で、研修中なので(雇用されてから3ヶ月未満)、
7月1日のカナダデーに関しては、振り替え休日を認めない。
と言われました。
シフトで勤務しているので、来週末の土日に出勤しなければならないのです。その勤務は納得しているのですが、研修中は振り替え休日が認められないと言う点が納得いきません。
また、以前から働いてる人の話だと、時給も通常通りとのこと。
1.5倍になるなんてのは夢の話〜と。
(indemityだってもらえるわけがないという事。)
HRDCのWEBで調べてもそのような事(3ヶ月の件)は書かれていませんし、電話で聞いたのですが、そんな事はないといわれました。
今日は上司がいないので、話を聞けないのですが・・・
どうしても気になって書き込みをしています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/06/26 08:54:01

これが法律です。

Employment Standards Act: Part 5 — Statutory Holidays

If employee is required to work on statutory holiday
46. An employee who works on a statutory holiday must be paid for that day

(a) 1 1/2 times the employee’s regular wage for the time worked up to 12 hours,
(b) double the employee’s regular wage for any time worked over 12 hours,
AND
(c) an average day’s pay, as determined using the formula in section 45 (1).

なので、カナダデーに働く場合の時給は8ドルなんかではないです。
ただこういうことってオーナーには言い辛いですよね・・。

 
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network