jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7946
観光ビザで勤務??
by せいや from 日本 2006/05/06 07:32:45

先日カムループのジャパレスに求人の応募をしたところ、観光ビザで3ヶ月勤務したのちにワークビザを申請するとの回答がありました。カナダでの海外就職では、これがあたりまえですか?違法ではないですか?ビザに疎いもので教えてください。

Res.1 by hara from バンクーバー 2006/05/06 07:45:04

違法かと思います。
しかも、三ヶ月勤務後に申請したら、さらにビザがおりるまで時間がかかると思うので、三ヶ月どころじゃないかと。。  
Res.2 by ICB from バンクーバー 2006/05/06 08:12:29

貴方は違法滞在者とした経歴有ってそれがバレたら、二度とスリーピングカントリにはなれない。おやめなさい。  
Res.3 by せいや from 日本 2006/05/06 09:28:21

アドバイスありがとうございます。形式はボランティアにすると言ってますが、やはり違法ですか??給料はでるみたいです。またお願いします。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/06 10:03:23

カムループスの「さんびき」ですか。カムループスのジャパニーズはいつもそうですよ。人がいないことをいい事にと、人がいないから必死なのと。そんなの初めから経営する前にわかってんだから、人雇わずにテメエラでやれって。そんなところで働いてもこき使われて全然ビザなんか「ああ、ダメでした」で終わりだよ。夏に向けて人が欲しいだけ。昔TAKAと言うレストランもあったけど、最悪最低で有名だった。でも町が小さいし文句も辞める事も出来なくオーナー1人がうはうはだったんですよ。さんびきのオーナーもそのオーナーにいろんなこと教えてもらったらしいから、同じ事してるよ。そしてそのうち無くなるよ。だからやめたほうがいいよ。昔から日本人は言うでしょ。上手い話には。。。。  
Res.5 by せいや from 日本 2006/05/06 10:16:28

さんびきさんですよ。だめですか?過激なコメントなんですが、とてもお店の求人広告のコメントなど、とても興味を持っています。辞めたほうがいいのですか?オーナーさんは料理に情熱的な方のようですし、アドバイスがあればお願いします。カナダで就労したいのですが、あまり求人を見つけれないので、もし評判が悪いのが本当ならカナダのオーナーさんはこんな感じの方ばかりですか?  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2006/05/06 10:28:06

お店の名前もバレてしまっては、どうにもならないですね。
辞めた方が良いでしょう。
これはボランティアとは言いません。
完全に違法就労となり、見つかった場合、せいやさんは即刻強制送還、お店は罰金を含む懲罰。

お店のオーナーからすれば、見知らぬ人にビザを出す事は、時間的にも金銭的にもかなりの冒険になります。
ですので、試用期間を作って働きぶりを見たいという気持ちは分からなくもありませんが、働けるビザを持っていない人を働かせることは違法となります。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/06 16:19:48

今どきそんなインチキをやるレストランがあるなんて信じられないけど、実際に存在するんだねぇ。給料未払いという類の酷い店は聞いたことがあるけど、「観光ビザで3ヶ月勤務したのちにワークビザを申請」とは驚きです。明らかに利用しようとしてますね。  
Res.8 by woops from バンクーバー 2006/05/06 16:51:41

3月からイミグレにて違法労働者対策の強化が行われて、その一環としてアジア人スタッフの増加になりました。私はインタビューに行った際に日本人の良く集まるオンラインコミュニテイーはどんなものがあるのか? との質問をされた際にここのサイトの事を述べた所、ここはもうリストにはいっているので、それ以外に知っているサイトを教えろと言われました。

イミグレオフィサーもここ、チェックしてますよ。

 
Res.9 by ゆみ from バンクーバー 2006/05/06 18:50:08


このトピ7933であがっている、カンバセーションクラブで、働けるビザなくても、ボランティアだから大丈夫だといわれました.
その代わりにフリーの授業受けられると言うのですが、授業を受けると普通はお金がかかるので、お金をもらうのと同じなので、やっぱりこういう形で働くと違法ですよね。誰か詳しいかたアドバイスお願いします。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/06 20:03:09

woopsさん、
全くのヨコレスで申し訳ないのですが、イミグレの職員募集広告なんてどこに出ていたんですか?  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/06 21:15:21

RES.10さん、インターネットで探せば政府職員の募集なんて簡単に見つかりますよ。
http://www.vault.com/companies/company_main.jsp?co_page=10&product_id=38565  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/08 00:26:52

カナダ・バンクーバーの場合、ビジタービザが有効な間はワークビザの申請をサポートしてくれる雇い主や会社などを探す期間として考えていいはずです。以前東京のカナダ大使館移民局の方と話したときはそのように説明されましたが、今はわかりません。1年前の話なので、移民局などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。確かそれは違法ではなかったはずですよ。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/08 07:13:52

↑これは「探す期間」でしょう?
トピ主さんの場合、「働いてお給料をもらう」んだから、やはり違法のような気がしますが…  
Res.14 by せいや from 日本 2006/05/08 09:08:16

一ヶ月の勤務で手取りが$1400です。でも税金が$400らしいです。これってどうなるんですか?観光ビザで働けます??ほんとに大事な問題です。さんびきレストランについて知ってる方、情報をお待ちしてます。あと求人広告(ビザ取得の為らしい)の約$600も負担なのですが、これって普通ですか??日本では考えられない事なのですが。私の友人いわく、ビザのスポンサーになるから、条件的に足元を見られているので、交渉したほうが良いといわれました。その当たり、みなさんはどうなっていますか??特にワークビザ保持者のご意見をお聞きしたいです。お願いします。  
Res.15 by Y from バンクーバー 2006/05/08 09:14:24

ワークビザって$150じゃありませんでしたっけ? でも、サポートしてくれる所はすごく少ないので、もし、本当にやって頂けるのであればいい機会かもしれません。ImmigrationCanadaに電話して聞いてみてはいかがですか?  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/08 11:48:11

トピ主、まだ諦められないんだ。(笑)
税金のことや求人広告料の心配をする前に、観光ビザで就労するのは違法なんだってば。「ほんとに大事な問題です」って税金が?観光ビザで働くことが??他の方々が残してくれたレス、店の評判ばかりに目がいって、肝心な所はスルーしてるよね。店側に負担を交渉とか、それ以前の問題なの。分かる?

観 光 ビ ザ で 働 く の は 違 法 で す よ !  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/08 17:52:10

日本語を理解できない人なんでしょうね(笑)。インチキ宗教とかインチキ投資話にひっかかって騙されるタイプでしょう。でも本人は騙されたと思っていないんだな。困ったもんだ。

他の人たちが指摘しているとおり、観光ビザで働いたら違法です。(そんなの常識じゃん!)しかもワークビザを申請するって言ったって、皿洗いとかサーバーは単純労働の部類だからそういう職種で申請してワークビザが下りると思ったら甘いよね。だって今は寿司シェフという職種でもワークビザを取るのが困難になってきているんだから。

それでももしトピ主さんが「いや、俺はこのレストランを信じる!」と言うなら、移民局に確認してみればいいよ。「観光ビザで3ヶ月間働きたいです」って言ったら多分笑われるだろうけど(笑)。だって観光ビザで働けるのなら、何のためにワークビザが存在するのよ?  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/08 19:23:31

レス15さん
ビザの申請料は確か150ドルくらいです。
でも申請する前に雇用主は求人広告を出して求人をしたけれども、それに該当する方が現地のカナダ人ではなくビザを必要とするけれども日本人のAさんしかいなかった、と言うのを証明しないといけないんです。
トピ主さんが言ってらっしゃる600ドルはその求人広告(新聞掲載等)にいる金額だと思いますよ。大体500ドルくらいと聴いたことがあります。
 
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/09 07:39:14

笑いマークは止めてください。さんびきさんは嘘をついているのですか???せいやさんがかわいそいうです。嘘を言って海外から求人をするレストランの方が悪くないですか??もし嘘なら?最悪のレストランだね。  
Res.20 by とん from バンクーバー 2006/05/09 12:03:03

せいやさん、法律関係のところに聞いてみてはいかがですか?
下のサイトが参考になるかと思います。
http://www.greenpage.ca/greenpages/content.asp?CategoryNo=3&ItemNo=0
ビジタービザでの就労は違法と明記されています。

せいやさんは「法律はそうかも知れないけど、実際は平気なんじゃないの?」と聞きたいんだと思うけど、経営状態がまずいんじゃないの?カナダの法律に疎い人にリスクを押し付けて雇いたいってのは。法に疎い人たちは給料もらえなくても泣き寝入りしてくれるからね。
しかもさんびきレストランて、こっちの新聞には月給3000ドルって広告だしてますけど、せいやさんには1400ドルですか?  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2006/05/09 16:49:01

そもそも、せいやさんは、そのさんびきレストランでどんな仕事に就くのですか?
その仕事に関する経験はありますか?
仕事の内容によっては、ワークビザが出ないこともあります。
(例えば、皿洗いやウェイターなど)
また、ワークビザの申請時に「給与保証」について記入しますが、まず、月給1400ドルなんてあり得ません。
お店は、それなりの技術者(経験者)にそれなりの給与を払ってでもビザを取りたいはずなので、技術(経験)がない人や安い給料ではワークビザはおりません。
だいたい、1400ドルでどうやって暮らしてゆくのでしょうか?
無料の社員寮や食費、光熱費を全部お店が負担したとして、税金を差し引いた1000ドルがお小遣いと言うことですか?  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/09 19:58:08

>先日カムループのジャパレスに求人の応募をしたところ、観光ビザで3ヶ月勤務したのちにワークビザを申請するとの回答がありました。

会ったこともない人物を「採用します」って言う雇用主の顔が見てみたいです。どんな立派な履歴書を送ってきても、やはり採用する際はその人物と会って話をしてみなければ普通は怖くて雇えませんよ。私が雇用主だったら会ったこともない人は絶対雇いません。きちんと面接してその応募者が一体どういう人物(スキルも含めて)なのか確かめてから決めます。

面接もせずに「雇います」と言われたのだから、せいやさんは相当旨い料理を作れるシェフなんでしょうね。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/11 00:28:01

「アドバイスありがとうございます。形式はボランティアにすると言ってますが、やはり違法ですか??」「給料はでるみたいです」

なぜここを誰も突っ込まない  
Res.24 by かな from バンクーバー 2006/05/11 00:54:22

このトビ、削除して欲しい。
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/11 08:09:11

このトビ、削除して欲しくない。面白いから。

この話が本当だとすると、このジャパレスはかなり酷いレストランということになりますね。(本当にこんなことを言うレストランが今どきあるの?)

観光ビザで3ヶ月勤務、のちにワークビザを申請、形式はボランティア、給料はでる、などなどインチキの連続。でもこういう馬鹿げた話を信じる人がいるということにも私は驚きました。ビザに疎いとか疎くないとかの問題ではなく、その程度のことは知っていて当然、常識ですよね。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2006/05/11 08:30:22

トピ主が働いているころを見計らって、移民局に通報しようと思っています。

運良く(運悪く?)捕まってくれたら、いくらか貰えるし。

それにしても、トピ主さん、どこでこんな求人募集を見つけたのですか?
 
Res.27 by 日本人 from 日本 2006/05/11 13:32:03

同じ日本人同士であまり醜い言い争いは止めたほうがいいんじゃないかな。
まして移民局に通報だなんて!根性曲がってるよ。
こういう処ででも働きたいなら働けば良いし、嫌なら働かなければいいんだけの話だろ。
日向と日陰があるように何処にでもこういった裏があるんだからもっと大人になろうよ!
同国人同士が揚げ足とりしているこういうトピたくさん見かけるけど非常に攻撃的だよね。
どうしてもっと助けあいながら生きてゆこうとしないのかな。
醜いね!!

 
Res.28 by 程度低し from バンクーバー 2006/05/11 15:40:23

↑の人、話にならないよ。
違法は違法。好きで違法を助け合う人は居ないよ。
簡単に言えば、バンク強盗は違法、それを助けあってやりたいかい?  
Res.29 by 通りすがり。 from バンクーバー 2006/05/11 16:22:25

↑ じゃお前は人生今まで違法したことないのかいな?
一度や二度ぐらいはなんかやってんだろ!
そう言うことを揚げ足取りって言うんだよ。
 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/11 17:33:01

ええっ…、何か全然つじつま合わないんですけど。
周りに迷惑かからない程度なら、自分が違法しようが自分の責任じゃん。
同じ日本人なんだからとかいう理由で、見ず知らずの人間に不法就労のノウハウを教えて手助けするのとは訳が違うでしょー。

ところでトピ主はもう出てこないの?  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2006/05/14 09:22:44

せいやさん
残念ながらカナダには、不法就労させるお店が、まだまだ沢山あります。特に今は好景気で、仕事が忙しいところが多いのですが、
逆に人手は、いわゆる「いい仕事」に取られてしまい、
レストランなどは深刻な人手不足に陥っています。
不法就労の結果、損をするのは、せいやさんご自身です。
どうか、よい職場、悪い職場をしっかり見分けてください。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2006/05/16 05:24:36

”さんびき”でスタッフを募集中です。
また不法就労させるのかな?
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=4&msgid=8163&sort=0&cat=0&dummy=0  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network