jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7880
美容院で、ただ働きさせて下さいっ
by from 無回答 2006/05/03 23:28:20

本気で美容師になりたくて、
高校卒業したら、
美容学校へ行く予定です。
今は、学生VISAなんで、
バイトができないんで、
ただ働きでいいんで、
お手伝いさせてください!!

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/04 02:43:45

知っているかもしれませんが、ボランティアでもワーホリビザかワークビザがないと違法なので、ばれないように仕事頑張ってください。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/04 10:48:19

え!!そうなんですか?ボランティアでも、ワークビザが必要とは・・・  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/04 11:11:32

私の友達ビジタービザでボランティアやってるよ。バリバリ。  
Res.4 by 無回答 from Richmond 2006/05/04 11:16:59

You don’t need a Working Holiday Visa or Work Permit to do Volunteer work. It just have to be strictly unpaid work.
There are some Volunteer works that paid you some. they call it "volunteer" because they don’t meet labour standards like wage, hour and so on...
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/04 16:09:30

ボランティアできるのは{非営利組織団体)のみです。
だから個人経営で利益を上げる
美容院

語学学校

旅行会社などなどの

会社でのボランティアはしちゃだめだし
ボランティアさせても違法なんです。
(ただ働きな分、人件費節約できるから会社の収益につながる)

 
Res.6 by Res.1 from バンクーバー 2006/05/04 16:36:51

考えてみると、ワークビザだと会社がお金を払わないといけないので、ボランティアはできないですね。
一時滞在でボランティアだと、ワーホリの人だけしか無理かな。  
Res.7 by 無回答 from エドモントン 2006/05/05 02:32:09

知り合いの人とか紹介で髪を切る練習してみたら?
 
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network