jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
カナダワーキングホリデーの仕事探し。カナダ永住者・移民の仕事探し。ワーホリ求人など。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agency・ビザコンサルタントからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.77926
こんなワーホリは雇うな
by 無回答 from バンクーバー 2017/04/21 07:48:26

最近日本からくるのは無責任が多い。
一言いうと切れる、仕事は出来ないのに金を要求する。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/04/21 08:02:48

働かせた分の時間給払うのは雇う側の義務だからな。見る目の無い、バイトの育成も出来ない自分の無能さを客観的に見つめ直して日々勉強した方が、こんなとこで愚痴るよりよほど生産的だぞ?まぁがんばれ。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2017/04/21 10:32:29

無責任で仕事ができない
ワーホリを扱えないオーナーは
オーナー失格‼
扱えてこそのカナダビジネスだぞ!!

Res.3 by M from 無回答 2017/04/21 22:32:53

仕事できないやつをそだてるのもあんたの仕事の一部でしょう?仕事できないから働いたけど金は渡したくないの?すごいマインドですね
Res.4 by 無回答 from 無回答 2017/04/21 22:53:54

金を要求する、、、、って。 時間分働いたらそりゃ請求するでしょ。 笑 仕事出来る出来ないの前に雇ったなら払うのは当然なのでは?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2017/04/21 23:56:49

切れられる言い方してるのでは?
人の上に立つなら言い方伝え方に気をつけてはいかがでしょうか。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/04/22 00:20:47

ちなみにこんな人は頭が悪い経営者です。
・仕事ができない無責任な人を雇う
・「最近日本から来るの」と一括りにする

要するに類が友を呼んだ結果です。
こんなところで愚痴をこぼすくらいなら、どうすれば良い従業員を雇う方ができるか考えた方が生産的です。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2017/04/22 00:27:07

金も払えないなら事業なんかするな!ボケナスがあ
Res.8 by 無回答 from 無回答 2017/04/22 21:32:36

モンク言うんだったら、初めから日本人を雇わなくていいんじゃね。そして正規で使えるカナダ人達を雇えよ。嫌なら店閉めろ。頭悪すぎ。もう少し頭使って仕事してもらっていいすか。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 00:35:38

だよなあ。UBC卒とかどんどん使えや!頭良いのがいいんだろーが
Res.10 by とある経営者 from バンクーバー 2017/04/23 01:28:23

ごめん、見ていてちょっと吹いた。

私も小さいながら会社を経営してまして、ワーホリの子達にも助けてもらってます。
確かに、ちょっとマテ、と言いたくなる子もいますが、ほとんどの子がよく働いてくれてます。

確かに多く言わなくても出来る子、ってのは2割から3割はいらっしゃいます。
そして6割の子は教えたらちゃんと出来るようになります。
残りの1、2割は確かに手のかかる子もいるのが事実。

でも、その色々な子達ひっくるめた上でワーキングホリデーの子に手伝ってもらうビジネスモデルを作ったのは経営者である私達。

どんなに長くても1年でビザが基本的に切れる彼等、せっかくならカナダに先に来て頑張ってる者として、カナダに良い思い出を持って帰ってもらいたいとは思いませんか?

今の子達、ゆとり世代とか悟り世代とか、色々言われてると思いますが、我々だって社会に出た時は先輩や上司から散々言われた思い出ばかりだと思いますよ。
単純に人として相性が悪い、って場合もあるでしょう。
でも、そこまでひっくるめて、自分が雇った、もしくは信頼している採用担当者が雇った人には命がけで接しましょうよ。
それができなければ到底、事業の発展は無理だと思いますよ。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 07:33:18

レス10さんのコメに泣いた。

雇用者も非雇用者も、お互いに対してグチグチ言ってないで、気持ち良く仕事できるように善処すべきですよね。もちろん、急に無責任に飛んじゃったり、働かせた分のお給料払わないとかは論外で。


Res.12 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 08:15:43

バンクーバーもまだ捨てたもんじゃないな。トピ主みたいな糞障害者もいれば、レス10のような、ちゃんとした経営者たちもいる。彼らに敬意を表する。
レス10さん どうかお体を大事にして頑張って下さい。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 09:57:55

人がたくさん集まる以上、どうしてもダメな雇用者やダメな従業員が少数ながら存在するのは仕方がないことです。

このトピ主の悪いところは「ワーホリ」とか「最近日本からくる」とか根拠のない理屈で人を選別していること。

Racistと大して変わらない思考の持ち主ですね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 11:48:58

本題からずれて悪いけれど、全然関係の無い人間ですが、、、

カナダってレイシストってよく言うけど、、、、
フリースピーチがレイシストによって無くなってきている気がする。
レイシストを意識するとフリースピーチ出来ない。。。

Res.15 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 14:18:18

>フリースピーチがレイシストによって無くなってきている気がする。
>レイシストを意識するとフリースピーチ出来ない。。。

客観的な事実や根拠を示し、それらをもとに論理的に話をすればいいんですよ。

「最近日本からくるワーホリ」数千人に対して公平な方法で調査をし、数値化してデータを示した上でわかることを言えばレイシストでもなんでもないです。

このトピ主がなんら根拠も示さず、自分の主観だけで「最近日本からくるワーホリは無責任」と言い切っていることが問題なのです。

「〇〇人は△△だ」というのと大して変わらない愚かな発言です。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 18:26:31

このトピ主すごく上から目線。会社にもよるけれども、そんな考えを持つような方とはお仕事はしたくない。この国はプライベートでも仕事でも自己主張してなんぼ。日本から何かしらの夢や目標、やりたいことを持って来ている人達に失礼極まりない。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2017/04/23 19:04:37

レスを読んでいて思い出した、もう一つ
性格の悪いワーホリ、これが最悪
Res.18 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 19:54:36


性格が悪い人はワーホリであるかどうか関係なく駄目な人でしょう。
なんでワーホリに限定するのかな?
Res.19 by 無回答 from 無回答 2017/04/23 20:41:01

レス10の時点でもう終わっとこうぜ。どちらもこれ以上言っても見苦しい。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2017/04/24 07:28:06

何でトピ主みたいな人種差別主義者がカナダにいるわけ? お前マジ死ねば良い。
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network