jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
カナダワーキングホリデーの仕事探し。カナダ永住者・移民の仕事探し。ワーホリ求人など。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agency・ビザコンサルタントからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.66925
募集します!鮨シェフ及びヘルパーさん@Joyce 駅近く
by Sushi. GO from バンクーバー 2016/02/09 23:58:03

E54 番とKerr St にあると日本人経営の鮨店です
明るく元気で通勤に便利でフレキシブルに働ける方
フルタイムまたはパートタイマー
ワークビザ所得の相談ものります
営業時間11:00-8:00
やる気のある方は是非連絡お待ちしております 604-451-0055 高橋まで



Res.1 by 無回答 from 無回答 2016/02/10 00:28:36

働く時間を教えて頂けないでしょうか。チップ、賄いはありますか?時給はミニマムでしょうか?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/02/10 21:42:02

ワークビザの取得の相談って、相談だけですか? ワーホリで来ていますが、移民したいと思ってます。ちなみに仕事はできます!
Res.3 by 無回答 from 無回答 2016/02/10 23:49:49

このお店って、いつも募集してるよね。すぐ、人が辞めるのかな?
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/11 11:37:35

キャッシャーの募集はまだされていますか?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2016/02/11 14:16:56

ワークビザに興味あるけど、本当かな? いまどきレストランでビザとれるんですかね?
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/11 14:37:00

難しいみたいで、私の同僚はあきらめて日本に帰りましたよ。容易に、ビザサポートという甘い言葉で釣らないでいただきたいです。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2016/02/11 14:41:02

飲食店でのワークビザはほぼ無理に等しいですよね(_ _)相談だけ、、、じゃないですか?笑
Res.8 by 無回答 from 無回答 2016/02/11 17:53:49

使うだけこき使い、飼い殺し。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/11 18:07:58

最低2年以上の飲食経験必要みたいですが、それでも労働visa下りるのに、1年から2年かかるみたいで、無理に近いみたいです。
私が働いてる先輩二人も、visa発給待っても待っても下りないので、あきらめて日本に帰りました。移民弁護士の人いわく、今はほぼ無理に近いと言われたようです。
簡単に、ビザサポートします!と言わないで欲しいですね。
皆さん、ダマされないで下さい。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2016/02/11 20:14:44

そういった厳しい現状をふまえて申請するかしないかは結局は本人次第であって、それでも申請する意志があるなら相談に乗ってくれるということですよね。別に"ビザが取得できます"とかと言っているわけではないのだから騙してはいないのでは?申請するとなると店側もそれなりにリスク負うわけですし。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/12 08:10:10

店のリスクって何ですか?
Res.12 by 無回答 from 無回答 2016/02/12 19:46:48

寿司10年程度の経験が有ります。給料は最低4000ドルは必要ですがある程度の数字を教えて下さい

Res.13 by 無回答 from 無回答 2016/02/13 02:19:03

たった10年の経験で、4000ドルもくれるお店、バンクーバーにあるの?時給25ドルってこと?

Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/13 09:08:37

ワークビザ取得のための費用はいくらぐらいかかりますか?ワーキングホリデーの期限が残り少ないのですが、ワークビザ取得まで日数はどれくらいかかるのでしょうか?
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/13 15:56:17

費用や取得までの日数をお店に聞くことが間違ってないですか?
その程度は自分で調べろ!それが調べられなければとっとと日本へ帰れ!
その程度のレベルのワーホリをビザサポートしてくれる店なんて何処にも無いよ。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2016/02/13 20:52:02

レス15> 匿名で知らない人に偉そうに喚いているアタナは何者?日本人コミュニティーの雰囲気を悪くするだけの意見をする理由は何?カナダからも日本からも出て行って下さい。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2016/02/14 08:55:17

レス16さんに全面的に同意します。お店はワークビザのサポートをすると言っているので、ある程度ビザ取得に関して知識はあるわけですから、お店の方はレス14さんの質問に答えるべきではないでしょうか?口先だけでビザサポートという経営者も多いとうわさで聞きますが・・・。
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network