jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5847
Nannyします。VISAのサポートできる方探しています。
by Amy from 日本 2006/02/15 16:53:38

Live-in Caregiver ProgramでのVISAサポートをして下さるスポンサーを探しています。
現在日本に住んでいますが、6月以降渡航可能です。
2年前までVancouverで暮らしておりNannyをやっておりました。その時はVISAのサポートはして頂いておらず普通に仕事としてやっておりました。Care当初4歳と10ヶ月の男の子二人を見ておりました。(カナダ人Family)それは週4日程度でしたので残りの3日は単発でこれも同じ年ぐらいの男の子2人をみておりました。前者のご両親にもとても信頼され、そのお友達からもたびたびベビーシッターの依頼を頂いておりましたので子供の面倒を見るのは自身があります。資格はありませんが充分な経験があります。子供の面倒は結局資格も大事ですがどれ程子供の扱いがわかり子供が好きになってくれるか、また経験が大事だと思います。
是非VISAスポンサーになって下さる家庭を探しておりますので情報お待ちしております。ご本人、知り合いに居るなどの情報お願いします。
以前Nannyをしていた家族からもらったRecommendationもあります。
よろしくお願いします。

canadahouse1222@hotmail.com

Res.1 by T from バンクーバー 2006/02/15 19:39:07

今、こっちでナニーしてます。
こんな所に載せても、スポンサーになってくれるカナディアンファミリーは見つかりませんよ。ここは、日本人のコミュニティですから。

あと、ケアギバーのビザ習得プログラムには、資格が必要です。それと、近年、一年以内に、フルタイムで一年以上、幼児教育の仕事に携わった経験も必要となります。Recommendationだけでは、かなり難しいと思いますよ。

スポンサーになるには費用もかかるので、嫌がる家庭が多いです。ほとんどの家庭は既にビザを収得している人か、live outを探してますので、この場合、ケアギバービザ収得はほとんど不可能です。

『子供の面倒は結局資格も大事ですがどれ程子供の扱いがわかり子供が好きになってくれるか、また経験が大事だと思います』私も同意しますが、それはあくまでも貴方の論理です。カナディアン政府は移民受け入れに厳しくなっているし、現実を見た方がいいですよ。そんなに甘くはありません。

かなり厳しい事を書きましたが、それは私の経験から来る物なので、決して悪意で言っているのではありません。先輩としてのアドバイスです。ワーホリで来れるのなら、ワーホリ→ワーク→ケアギバーとビザを切り替えて経験を増やしていく方法もありますが、それにはかなり長い道のりと、相当な努力と根性が必要となります。

本気でケアギバーになりたいのでしたら、まずはバンクーバーに来て、ナニーか老人介護の学校に通い、資格を取る事をお勧めします。学校によっては、卒業後一年以内までは就職のために滞在許可してくれるところもありますので、Amyさんの場合、それから受け入れ家庭を探す方が確実だと思います。

それでは。  
Res.2 by ほーー☆ from バンクーバー 2006/02/19 04:22:53

あら。。
私はベビーシッターをやっていますが。そこの家庭はナニーのスポンサーを出してくれますよ。
そんなに、たくさん経験しなくてもだいじょぶよ。
でも、私は必要ないからいいですって言っちゃったけど。。
まずは、お母さんと仲良くなり、お子さんの面倒かなって思います。。
がんばってね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/19 13:50:12

ほーー☆さん、世間知らずもいいところ。その家庭は多分コストかかることとか知らないか、お金持ちなんですよ。何も知らないくせにいい加減なアドバイスするのはやめたほうがいいですよ。

http://www.greataupairfinder.com/VisaCanada.jsp

ちゃんと読みましょう、資格など書いてます。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network