jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
カナダワーキングホリデーの仕事探し。カナダ永住者・移民の仕事探し。ワーホリ求人など。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agency・ビザコンサルタントからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.48483
こういう人間は雇わないようにしよう
by 無回答 from バンクーバー 2013/06/10 12:19:13

ここでは働かないようにしよう、というトピが出ているので雇用主側からこういう人は雇わないようにしようというトピです。
最近の若いのは仕事はできないのに文句が多い。
実名を書くと問題なのでどこで何をどのくらいの期間だったくらいにしておきましょう。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/10 12:34:11

こんなこと書く雇用主、、小さすぎ。。寂しいお店ですね
Res.2 by t from バンクーバー 2013/06/10 13:02:37

同意。
きっと「ここで働くな」で挙げられたんでしょうね。
いい年してみっともない。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/10 13:24:37

>最近の若いのは仕事はできないのに文句が多い。

ワーホリ達を利用して、違法な事ばっかりしている雇用者が多いから文句言われるんですよ!
ワーホリさん達も泣き寝入りしないで、Employment Standards Branchに苦情を言った方が良いです。
http://www.labour.gov.bc.ca/esb/
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/10 16:33:15

ちっちゃー
ワーホリさんは、一年の期間限定。時間の無駄ができない。
だから、掲示板で情報収集して質の悪い職場に当たらない様にしてるだけ。
このトピ主は何を経営してるのかしらないけど、このやられたらやり返せ
みたいなトピ恥ずかしくありませんか?
言われないような職場にすればいいだけ。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/10 17:19:08

雇う側がグチグチいってんじゃねーよ。環境よけりゃちゃんと働くっつーの。従業員のことも考えられない奴が人を雇うなよ。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/06/10 18:16:46

このトピ雇用主が立てたのだとしたら、絶対こんな雇用主の元では働きたくない!
経営者として最低最悪。
Res.7 by ボヤッキー from 無回答 2013/06/10 22:52:59

最近のお若いのは、
口の聞き方もしらないし、挨拶もできない。
時間と金に執着するわりには、言われたことすらできない、機転がきかない、一生懸命さ、ヤル気がまったく見られない。

一昔前の日本人は仕事熱心で信頼度No.ONEと言われていたのに。

君たちが日本の行く末か?

Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/06/10 23:05:18

批判的な意見が多いですがせっかく雇用主の正直な意見が知れる機会ですので
私は雇用主にどんどん意見を書いてほしいと思います。
ただ個人攻撃をするような場所というよりもこれから雇用される側として
どのように仕事に取り組むべきかを知れるいいチャンスの場にしていただきたいです。

私は雇用主ではありませんが自分が雇用主だとしたら戦力になる前に意見や主張ばかりする人より
まずは必死に戦力になる努力ができる人を大切にしていきたいと思います。
雇用される側としてはきちんとした労働環境(法律を最低限遵守)する努力はしていただきたいと思います。

雇用者も雇用される側ももっと相手の立場に立って考えることができたら
もう少しバンクーバーの労働環境もよくなるように思うのですが。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/06/11 05:16:50

今までこんなスレ上がらなかったのに…ここでは働くなの書き込みの時間からみてThe串の人が立てたのかな?という解釈になるのだが
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/11 08:09:03

お店に入ってきて開口一番、あの〜バイト探してるんすけど。
その時点でアウト。
でもお前らはなぜアウトかもわからない。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/11 09:05:36

>実名を書くと問題なのでどこで何をどのくらいの期間だったくらいにしておきましょう。

「こういう問題があった」ではなく、
「こういう奴がいた」という個人攻撃様ってところが、トピ主の性格の最低さが全面推しでムカつく。

バイトの質の悪さ以上に、雇用主、雇用環境の悪さが圧倒的だから、それがこの掲示板の傾向に表れているんじゃないの?

とにかくこのトピ主サイアクー
Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/06/11 09:36:02

res9さんと同じこと思った。
イキナリ感情的なトピックスを立てるところ、最近書き込まれたとこかな。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/11 11:42:25

11はほんとに頭わりぃな。
この掲示板に出入りしてる人間の構成比考えてごらん。
そもそもワーホリとビジネスオーナーの比率どれくらい?
5000:300ぐらいか?
さらにビジネスオーナーはワーホリほど暇じゃないからこんなとこ滅多に来ない。
よって予想構成比はワーホリ50:オーナー1だな。100:1かもだけどまぁいいよ。
つまり、職場環境が悪いから職場を叩く書き込みが多いのではない。
お前らのバカ加減には下限がないな。
Res.14 by いち雇用主 from バンクーバー 2013/06/11 15:07:29

最近のよくある光景だど、
仕事中10分おきに携帯引っ張り出してチェックしてる。
出勤時間ギリギリならまだしも、10分15分遅れて すみませんの一言もなし。
こっちがトレーニングだからと、細かく教えているのに聞いているのかいないのか反応なし。
与えられた時間内で仕事を終わらそうと努力する姿勢がまったく見られず、30分前からペースをおとして時間を気にし、
時間になったらハイ、さよなら。 ぜんぜん片付け終わってないし・・・

これでも、雇用主の私は働いてくれた時間分は支払ってきました。雇用主側が守られている部分は試用期間3ヶ月で
不採用の決定ができる、ということくらで、それでも何とかモノになるようトレーニングをしてきたつもりですが・・・

ワーホリに限らず、移民の人たちにも若干います。変にカナディアンナイズされてる人は最悪。



Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/06/11 16:40:36

カナディアンナイズされてない日本人がいいのであれば、だったら日本に帰ればいいんじゃないですかね。
日本にはまじめな雇用主にとっていいように使いやすい日本人が沢山居ますよ?(苦笑
どちらにせよ雇用主も従業員も質が落ちてるってことですよね。
ろくでもない従業員にろくでもない雇用主(笑




Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/11 16:41:43

>与えられた時間内で仕事を終わらそうと努力する姿勢がまったく見られず

仕事の量にもよりますよね。
量が多すぎたら、その時間内で終わりませんので、明日になりますよね。
雇用者の方も労働者になんでも仕事を頼めば、無理してでも終わらせてくれると思っているのは甘いですよ。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/06/11 18:14:29

仕事の量にもよるかもしれませんが雇用主の方は終わらせる努力の姿勢がないといわれているので
量が多いにしろ終わらせるために全力を尽くす姿勢はやはり必要なのではないでしょうか。
また雇用主の方が言われているような就業中に携帯を何度もするのはやはり問題だと思います。

私は雇用される側ですので雇用される側の意見にうなづけるときもありますが
それにしても最近雇用者を感情的に批判ばかりしている人が多いと思います。
そんなに不満があるのであれば自分でビジネスをすればいいだけのこと。

私にはその勇気がないので働かせていただいているという気持ちです。
もちろん仕事そのものは大変厳しいですし失敗をすればものすごく怒られます。
でも働いてお金をいただくというのはそういうことではないでしょうか。
それと失敗から学ぼうとする努力は見てくれている人は見てくれています。
もしも残念なことに上司が見ていないか見ていても評価してくれる人ではなければ
話し合う機会を設けるかビザの残りが多くあれば他を探す努力をするしかないな気がします。

あと雇用主の人は転職には多くの人が「ここはやめとけ」の掲示板も参考にしていますので
掲示板に書かれたことを真摯に受け止めて改善できるところは改善すべきです。
言いがかりや個人的な恨みのような意見はあまり参考になりませんが
何度もあがるところはやはりそれなりの問題があるのだと思います。

海外で同じ日本人同士お互いに協力しあって日本人社会を活性化できるよう
個人個人がもう少し相手の立場にたって考えながら行動できればいいですね。

Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/11 22:57:30

普通職場環境がよければ人は一生懸命に頑張ると思いますよ。雇用主はそういう環境にするべきですし、ここで文句を言うなら直接本人にいえばよかったと思いますよ。ジャパレスは糞環境が多いとよく聞きますしなんでもかんでもはいはい聞いてくれるという考え方がもうむかつきます。どんだけ雇用主に気を使えばいいんですかね??
Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/06/12 06:02:15

18は個人的な怨みまるだし。退場‼
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/12 06:23:24

私はワーホリを雇うときにテストをしています、テストに合格した人には契約書を書いてもらいます。
時間厳守、仕事中は携帯を切ること。
仕事内容は細かく文書で書いて、契約に反した場合はやめてもらいます。
本当はほとんどの人はまじめに働いてくれます、10%くらいがどうしようもない人間。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2013/06/12 06:29:40

18 は典型的な仕事できない、甘えた坊ちゃんだな。悪いのはすべて外的環境のせいにしてる。いい環境なら、いい雇用主なら、いい仕事なら、しまいにはいい給料なら仕事するのにってタイプ??? 甘えてるね。そんなの自分でなんとか解決しようと、奮闘努力するんだよ!自分がそんな糞なみの所しか働けなかったことに情けないと思え。自分の実力の無さを素直に見つめなおせ。どんなところだろうと与えられた環境の中で、もがき、苦しんでもなにか物にしてやろうと、必死になってがんばるんだよ。本物なら糞みたいな雇用主でも反応がちがってくる。必死でがんばる人間には必ずどこかで見てくれる人、認めてくれる人がいるんだよ。グダグダ幼稚な文句ばかりならべてないで、必死に血反吐はくまで働いてみろ!
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/12 09:14:20

当方ジャパレス営んでるが、勤務中に私用で携帯触ったり電話に出る従業員なんか移民にもワーホリにも皆無だが。
そんな糞従業員がいるとしたらそれは経営者の責任だし、右も左もわからんようなワーホリだからこそ、そんな行為が許されると思えば自分も平気でやるだろう。
話がそれるが、携帯触ったり微妙に遅刻したりっていうのは、まだ日本人のワーホリはちゃんとしてるよ。
親に叩かれたこともないようなカナダ人の口だけ達者なアフォどもや、そんなのに体提供してビザ取ったコモンロー移民の女たちのほうがよっぽど酷い。
勤務時間中なにもしてない時間が異常に長い奴ら。
自分で店やる前はどの職場にも必ずそんなのがいたが、今自分の店には皆無。
経営者さんたち、ゴミ掃除しっかりやらないとね。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/06/12 12:13:48

Res22さんのお店にはできれば従業員としても客としても伺いたくないです。
それぞれ意見や考えがあるのはわかりますが人をごみ呼ばわりするような人の提供するものは口にしたくありません。
仕事に対して厳しいのと人を馬鹿にしてるのはまったく別です。
移民やカナダ人を馬鹿にしたコメントもありますがお客様の中にはその方たちもいると思います。
移民の女性がどのような経緯で移民したかなどは千差万別ですので
このような下品なコメントを残すような方のお店でのものを食べたくありません。
すぐに雇用者をたたく人たちも問題ですがすぐにこのような下品な展開にする人も問題だと思います。


Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/12 13:30:15

たかが、$10.25/hのためにそんなに熱くならなくても。

Res.25 by 無回答 from 無回答 2013/06/12 14:25:16

23さん、22さんは男尊女卑の未だ激しい国の人なので無視して下さい。
日本が嫌いなのにに、ジャパレス経営してたり、JPで扱いやすい日本のワーホリ狩り
するあの人です。w
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network