jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4708
求人を出される前に。
by 職探し from バンクーバー 2005/12/19 22:23:10

求人を出される方にお願いしたいことがあります。
特にジャパレスなどに多いのですが、“詳細はご連絡ください”などと書いて肝心なことが書いていないお店があります。
最低でも場所(おおよその位置)と営業時間(定休日があれば曜日も)と仕事内容だけは書いておいていただけませんでしょうか?
上記のことは詳細でもなければ必要最低限のことだと思うのですが、それすら書いていないお店がたくさんあります。
上記のことだけでも書いてあれば、仕事を探している我々も営業時間内で迷惑にならない時間帯などを考えて連絡するのですが、時々電話をかけた時間がたまたまだったのか忙しく迷惑そうに電話に出られたりすることがあります。

このトピを見られたオーナーの方々よろしくお願いします。

Res.1 by たくみ from バンクーバー 2005/12/19 23:14:31

賛成、連絡際に、特に何時か都合が良いと迷って、忙しいですから、電話ぱっと切るケースもあって、相手に困るでは、  
Res.2 by すし屋 from バンクーバー 2005/12/20 00:11:51

場所や営業時間は書いてなくとも自分で調べることもできますよね。
(求人目的ではない電話をして聞いてみたら?)
詳細などは向こうも何人との人に会うわけですから条件が変わるときもありますよね。たとえばDishWasherが急に辞めていなくてWaitressでまにあわせたり、正社員を採るのではないから、遣い回しするところもある。向こうは向こうの必要条件に満たす人を探すわけです。
あなたにはあなたの譲れない線もあろうかと思いますが人を雇うとき何を優先しますか?

やはり、向こう(オーナー)が思いどうりに動かせるほうがいいです。
それをワーホリの人は雇われると決まっても居ないのに”旅行に行く予定がある”なんていったら、こちらは考えてまた次の人と面接したりするわけですよ。
肝心なことが書いてないなら聞けばいい。それもあなたの仕事をする上での仕事です。あなたの中の必要最低限はあなたの中のモラルであってこちらはそんなこと意識していないときもある。し、使う側はまず本人に来てもらいたいですから、電話でどうのという交渉はないところもある。だから履歴書もって言って直接聞けばいいんです。

忙しかったらなおさらのこと。だってお客さん居るんだから。優先権はお客様でしょう。
もっと自分をフレキシブルに対応できる姿勢が仕事人間なのですから。そこをもっと謙遜に切り開いていきましょう。

 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/20 11:12:29

お互いの立場ではなく、但し、一方の立場のみで考えると、一方で働きしましょう、  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/20 13:58:11

↑どう言う事?  
Res.5 by 大和魂 from バンクーバー 2005/12/20 14:45:42

まあまあ、 所詮バンクーバーのジャパレスオーナーとかはこんな感じさ。
思うに、こっちに来てる日本人、ワーホリもそうやけど、外国やからこれでいいとか、勘違いしてる奴物凄く多いぞ。
あんたらも日本で育ったんなら日本人の持つ繊細さ、痒いとこまで手が届く的な気質持ってるはずやろ、海外で生活してても日本人気質のいい所まで外国に右倣えで捨てる事はないぞ。

ワーホリも海外やからと言うことで非常識な態度をとる奴多いな そう言う奴が日本帰ったらカルチャーショック受けて鬱になる。
どこで生活しようが一緒モラルは守ろうや。  
Res.6 by 同感 from バンクーバー 2005/12/22 03:19:42

私もトピ主に同感です。ジャパレス以外にもよく見られるのですが、メールアドレスがフリーだったりするとなんだか不信感がもてます。レストランだったらホームページ持っていないところがあるので納得できる部分があるのですが語学学校のカウンセラーとか企業なのにレジメのあて先がフリーメールだったりするのには驚きました。  
Res.7 by 経営者A from 無回答 2005/12/22 21:01:08

メルアドがフリーにはしたくないけど、不特定多数が見る掲示板ではフリーのメールアドレスを使います。 決まった顧客、名刺にはにはきちんとしたメールアドレスと使い分けています。
 また、以前こちらの求人広告を使わせて頂きましたが、ネットという匿名性の高いことをいいことに関係の無いこと、冷やかしが多く、企業イメージを損ねる恐れもあるため削除させていただいたことがあります。
 今では誰かの紹介でないと私も雇わないことにしました。カナダがコネ社会になるのも分かる気がします。現在労働ビザをとって働いてくれている人が永住権の申請をしましたので、誰かいい人を探しています。求人広告は出しませんのでコネを使って私のところまできていただければ労働ビザをだせるかもしれません。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2005/12/22 23:30:51

↑何これ? なんかおかしいと思うのだけど。
新聞等の募集でも不特定多数が見ますよね? それでもフリーのメールアドレスではなくて、きちんとしたアドレスを載せている企業が多いですよ。
誰かの紹介でないと雇わない、とかは雇う側の勝手ですが、労働ビザをちらつかせて誰だかわからない”私”のところへコネをつかってきていただければって、少々変だなと感じるのは私だけでしょうか。

その、永住権を申請した方はもうあなたの元では働いてくれないのですか? それとも、永住者は何らかの理由で雇わない(雇えない)のでしょうか?  
Res.9 by 多分 from   2005/12/23 08:41:56

インターネット上ではフリーのメールアドレスで印刷ではきちんとしたアドレスを載せるということでしょう。
 私もネット上、このような掲示板ではフリーを使用して友人にはきちんとしたアドレスを教えますから。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/26 13:37:09

 トピ主に同感、詳細を詳しく載せてくれればムダが省ける。
わざわざ店まで行って初めて給料が分かる様ではきつい。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/26 15:54:20

雇う側としてです。
やはりインターネットだとフリーメールを載せます。
ひやかしなどが多いからです。
クリックひとつでメールが送れるし。
新聞などなら一つ一つ入力して…となるのでそれも少なくなります。
(そこまでして嫌がらせとかする暇な人ってそんなにいないですよね)

詳細は問い合わせしてください、としていても「詳しいことを教えてください」その1行だけのメールを送ってきたり…。
その場合は「採用は締め切りました」とお断りをしています。
やはりせめて、「よろしくお願いします」とか書いてくれるとこちらも一生懸命詳細を書いて送ります。

お給料などはやはり面接してから決めたいです。経験や、話し方、態度など文字だけでは分からないことも考慮したいからです。  
Res.12 by レス10 from バンクーバー 2005/12/27 02:32:06

↑なるほど、雇う側も大変なんですね。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/27 02:52:47

給料はともかく、
場所(おおよその位置)と営業時間(定休日があれば曜日も)と仕事内容だけ
は書き込むことは可能だと思いますよ  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network