jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
カナダワーキングホリデーの仕事探し。カナダ永住者・移民の仕事探し。ワーホリ求人など。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agencyからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.45915
ボランティア/インターンシップ 受け入れ先を探してます
by HY from 日本 2012/12/01 19:00:44

日本国内首都圏でカイロプロテック/リラクゼーション店を経営する、整体師です。カイロの本場、北米でカイロ施行の違いや技術向上のための、ボランティアインターンシップ先を探しています。
何分、経営している店をお休みして渡加しようと思っているため、期間は1週間から10日、最高で2週間という限られた期間ではありますが、ぜひアシスタントとして勉強させていただきたく思ってます。
希望開始期間は2月、または3月です。インターンシップ代として支払が発生する場合は、価格も教えて下さい。受け入れ先希望は、Vancouver area または Victoria でお願いします。
ご連絡下さった方には改めて、当方の資格証明書を送付いたします。
上記EMAILボタンクリックの上、メールご連絡をお待ちしております。
(なお、冷やかしやその他の趣旨にそれる書き込みはご遠慮願います。)

I am a specialist of chiropractic treatment already here in Japan.
I am thinking of improving my technique more, and looking for the place to learn more in the chiropractic origin country, North America.
I am an owner of the chiropractic treatment clinic in Japan.
Will you be able to accept me as a volunteer trainer or volunteer assistant?
Iam willing to learn how to do the treatments in North America, and improve my technical skills. If you accept me as a trainer or your volunteer assistance, please kindly give me more details for the tuition things.
So far I want to start the training in Feb, but maybe that would be too late, in March is fine with me.
As I told you, I need to be close my clinic while I'm away. So Iam thinking of my training term should be for over a week or 2 weeks so.
When you send me the email, I will send you the official certificate for the chiropractic soon.
Clicking "Email" on the top of the page, and please kindly email me more details. Thanks.
Hope to hear from you soon.


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/01 23:40:09

Is your English enough to communicate?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/12/02 04:16:59

東洋医学と西洋医学の違いをすれば勉強したいのですよね?
短期間で得たいなら、practionerとしてはいるよりも、workshopなどの
運営機関のコンファレンスに出席した方がいいです。
また、カイロプラクティックで入るよりも比較的、違う意味で学べると思いますよ。
時期が時期なんで、開催してるところは多くはないと思いますが探せば出てくると思います。
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network