jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
カナダワーキングホリデーの仕事探し。カナダ永住者・移民の仕事探し。ワーホリ求人など。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agencyからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.45351
ボランティアは何の役に立つの?
by 無回答 from バンクーバー 2012/10/11 15:36:48

ボランティアが悪いとは言いません。
でも、単発でフェスティバルのボランティアをたくさんやって、
就職の役に立つのかなーと思いました。
楽しむための活動ならいいけど、ボランティアもマネージメントクラスじゃないと
履歴書に書けないし。

私は就職の役に立つとは思ってないです。
でも、そうじゃないこともあるのかなと思って。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/10/11 18:20:07

ボランティアには医者など、プロして活動する方々そして単発で経験や仲間づくりをするために活動している方々がいると思います。前者は経歴として評価されるかもしれませんが、後者はプロとして活動しているとは言えないので評価されないと思います。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/11 19:13:36

こちらの人は、仕事のためのコネずくり、友達との出会いなどを目的にボランティアをしています。

ボランティアにもいろいろありますので、こき使われてタダ働きで終わってしまうのもあります。気をつけて下さい。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/11 20:15:31

金銭的に余裕のある年輩の健康な人の暇つぶしと思います。
若い人が敢えてすることないのではと思います。就職に役立たないと思います。
逆に言えばその程度の能力しかない人と思われるようです。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/10/11 21:48:55

うーーん。色んな意見はあると思いますが、
私は移民でカナダきてまだ間もないから、ボランティアはとても良い社会経験になります。
今私のやっているボランティアは、事務の仕事である程度の責任はありますが、
それほど無茶は言われませんし、時間もきっちり守ってくれます。
上司がランチおごってくれたり、人間関係も築けます。
ちょっとした労働力を提供する代わりに、経験と信頼を頂く。
すごく良いシステムだと思います。

続けていると将来リファレンスになってもらえるでしょうし。
お金よりもずっと自分のためになっていると私は思っています。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/11 23:18:14

英会話力をアップしようとして、英語を話す相手がいない方には役にたつのでは?
もちろん、英語で他人と交流があるボランティアだったらの話ですがね。
一人で、チラシを配るようなボランティアではありませんよ。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/12 13:06:45

そうですよね。
一カ所で同じ仕事を任されて長期でやるならボランティアも役に立つと思うんです。
でも、単発でなんとかフェスティバルのボランティアだったら、
就職の役には立たないですよね…
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/12 23:30:49

ボランティアで友達もできなくて「タダ働きで利用されている・・」と思ったら直ぐ辞めれよいですよ。

自分が仕事をゲットしたい業界だったら、役に立つ経験がゲットできるかもしれません。

ボランティアにもいろいろありますね。
タチの悪い雇用者がタダ働きとして利用するボランティアが、この掲示板には多い気がしますが。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/10/13 09:28:55

こちらに書かれてるコメントすべてに非常に違和感を覚えたのですが、
そもそもボランティアという活動に対しての認識を間違ってはいないのでしょうか。
誰もそのことに関して触れていないので不思議に思い投稿させていただきました。
こちらでは普通のことなのでしょうか。
またこちらのトピックは他の掲示板に投稿された方がいいと思います。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/10/13 10:21:21

...一カ所で同じ仕事を任されて長期でやるならボランティアも...

そのようなポジシヨンないと思います。任される長期なら給料がもらえると思います。
長期のボランティアの間自分の生活費はどこから?
貯金が底を尽きるとき…アア…淋しいね。
時間を無駄にしないで勉強したら…。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/13 15:05:23

>長期のボランティアの間自分の生活費はどこから?
>貯金が底を尽きるとき…アア…淋しいね。
>時間を無駄にしないで勉強したら…。

NGOとかの業界で仕事をゲットしたいのなら、ボランティアの経験も必要だと思いますが、
普通の会社で仕事をゲットしたいのなら、そのようなボランティア経験は不必要ですよ。
上の人が言っているように、専門分野のクラスを受講したり、英語の勉強をした方が
仕事をゲットできる確立が高まると思います。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/13 15:11:31

>そもそもボランティアという活動に対しての認識を間違ってはいないのでしょうか。
>こちらでは普通のことなのでしょうか。

カナダ人はパートで(一ヶ月に一日とか)ボランティアをしていますよ。
もちろん、ボランティアをしていない人も沢山いますよ。

自分の教会、自分が信じる寄付団体、自分のコミニュティー(日系団体)
などでボランティアをしている人が定番だと思います。

フルタイムや週に2~3回とかのボランティアは疑問に思います。
そんな長時間労働をして、お金がもらえないのはおかしいと思います。
まあ、騙されるほうも騙されるほうですが。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2012/10/13 17:44:49

ボランティアでマネージメントクラスってのありますか?
レギュラーの仕事になりかなりの給料もらっているらしいです。

仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network