jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
カナダワーキングホリデーの仕事探し。カナダ永住者・移民の仕事探し。ワーホリ求人など。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agencyからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.42496
帰国生入試のための小論文(日本語)を教えてくれる人を探しています。
by Eri from バンクーバー 2012/04/01 18:33:15

10月にある帰国生入試のために、小論文が必要です。
誰か、得意な人、知り合いに先生などいる!って方は、教えて下さい。
一時間20−30ドルでやってもらえたら嬉しいです。
中学まで日本の高校に居ました。英語より日本語のほうが得意です。
18歳、女です。よろしくお願いします。


Res.1 by t from 無回答 2012/04/01 23:55:12


今し方メールをしました。
ご確認ください。
Res.2 by Eri from 無回答 2012/04/02 11:10:06

I already got a tutor for Japanese essay. Thank you for the people who contacted me. Eri (Japanese ga utenai cumputer tsukattemasu. suimasen.)
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/02 11:20:21

>中学まで日本の高校に居ました。英語より日本語のほうが得意です。

え?中学まで日本の高校にいた?日本語大丈夫なの?

突っ込んでごめん。


Res.4 by Eri from 無回答 2012/04/02 11:23:19

ahh lol nihongo machigattemashita. lol I graduated junior high school in Japan deshita w goshiteki arigatou gozaimasu!
Res.5 by Ai from バンクーバー 2012/04/02 11:28:23

Good Luck!受験、頑張ってね☆
Res.6 by res3 from バンクーバー 2012/04/02 12:11:30

ですよね。
中学卒業後カナダの高校に留学したんですよね。

そろそろ卒業なのかな。5月は卒業ラッシュ。その前にENG12のプロビンシャルテストがんばらないとね。

帰国子女枠は高校3年間の成績とトーフル、大学によってはSATとか、、提出物あるよね。

そういった試験は受験したかな。それと、帰国子女枠って親と同伴で海外に2年以上滞在してないと受験資格が無いとかあるよね。単身は認めないとお言う大学がおおいとおもうけど、、。大丈夫?
Res.7 by Eri from バンクーバー 2012/04/02 15:51:48

色々助言ありがとうございます。
提出物は、ほぼ揃っています。自分は私立を受験するので単身でも大丈夫なようです。国立が、単身を認めてないところが多いみたいです。学校の成績は、100歩譲っても良いとはいえませんが、自分なりに、残りがんばってみようと思います。
Res.8 by 無回答 from トロント 2012/04/03 10:58:45

小論文を教えてもらうのにレス1みたいに「今し方」とか使う人じゃやばいんじゃない?
まちがってはないけど、古い表現だし田舎くさいよね。標準の日本語を話す都会人はあんまり使わないよね、最近。

れす1て田舎出身か、60代?まっどーでもいいけど。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/03 13:07:35

↑そういう、古い言い回しが使えた方が、帰国子女の論文にはいいんですよ。
言文一致の作文と、論文は全然違うんですよ。こんなところで、レスしている様に論文書いたら、
一発で落とされます。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/03 18:34:52

↑掲示板での言葉遣いで論文書く馬鹿なんていないでしょう。普通。

高卒か短大、3流大学出身の日本語教師か何かですか?かなり年いってますね。

そもそもトップ大学出身者は、日本語教師資格なんて低レベルの資格なんてはずかしくてとりませんから、日本語教師資格保持者=頭が悪いってのは常識ですよね。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/03 21:05:55

9ですけど、↑私が書いたレスの何がそんなにあなたの気に障ったんでしょうか?

私のレスを読む前に、8さんのレス読まれましたか?
>まちがってはないけど、古い表現だし田舎くさいよね。標準の日本語を話す都会人はあんまり使わないよね、最近。

論文の手伝いが出来る人を探しているのに、↑「話す」?
だから、言文一致で論文は書かないし、書いたら落とされますよといったまで。
それに、私は、帰国子女で、トピ主さんと同じ経験をしたから、経験上意見を書いたんです。
勝手に年寄りあつかいですか?
多分あなたより、私の方が若いと思います。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/03 21:11:20

ちなみに、私は日本語教師ではありません。日本語教師になれるほどの国語力(日本語力)
は、ありません。

三流大学出身ですか。。。私。
ICUって、三流大学になるんでしょうかね?
Res.13 by from バンクーバー 2012/04/03 22:37:17

ばか山とあほ山があるんだもん、三流以下ですよwww
Res.14 by t from バンクーバー 2012/04/04 02:30:41

Res1は私ですが、「メールをする」という表現の方が何か言われるんじゃないかと思っていました。
「今し方」は確かに会話中では使わないかもしれませんが、Res8さんの仰るとおり、誤った表現ではありません。
小論文の勉強をしてからあまり時間が経過していないであろう若者の方が小論文の書き方を教えるのに適している。という考え方から、年齢を気にしたのは理解できます。
しかし、田舎出身というのは十中八九関係ないでしょう。小論文に対してなんら関係の無いことです。

Res8もRes10も、ただ掲示板で他人を馬鹿にしたいだけでしょ┐(´ー`)┌
妄想力があることは認めるけど、ハズレばかりで目も当てられないわwww

>>Res9,11,12の人
国際基督教大学は三流じゃないよ。
入試難易度は日本の中では高い方だと思う。
まぁ経歴がなんだろうが、今と将来のあなたが何をやっているかが大切!
今度、コーヒーでも一緒に飲もうか(笑)
帰国子女の話しとか興味あるわ(^^♪
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/04 07:37:01

ICUの入試って、他の大学と違って子供のパズルみたいなクイズと英語だけじゃん。
しかも帰国枠。小学生1年生レベルの知能で入れる。
海外からなら英語は当然できるし、入れない人いるんだろうか?

大学の質はどうこう言うつもりはないけど、頭がいい人が行く所ではない。
中にはきちんと洗礼を受けた真のキリスト教徒の人で、キリスト教の大学ということで行った賢い人もいるだろうけど、キリスト教の聖書も読んだことないくせに簡単に入れるからってだけで行く人が多数。
信じていない宗教の大学に平気で行くなんて日本人くらいだよね。

どんなに低レベルの女子高でも、キリスト教系の高校からなら内申書の推薦だけでは入れるしね。
割り算もまともにできない、日本の歴代首相を1人も知らない、アメリカの首都も知らない、イギリスの場所を地図で示せない、4字熟語もかけないような人も簡単に合格してる。

日本の5流大学にも落ちる落ちこぼれの親が、世間体を気にして子供を海外の大学に留学させるのと同じ。
入試はあってないようなもの、でもキリスト教関係だからイメージはいい。
ICUでいばってる時点で馬鹿みたいだけど、アホなりにいい選択だったね。



Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/04/04 19:33:22

本当に根が腐った人が多いのですね。
暴言をはく人は学歴以前に可哀想な人ですからスルーするしかないですね。
案外日本で満足な学歴、生活をすることが出来なかったのでしょうね。品性はお金でかえませんし、そんなに惨めで卑屈にならないでください。今からでも人生やりなおせますよ。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/04 19:51:23

僻みってこんなに醜いもんだって、よーくできました。
読んでいて、こっちが恥ずかしくなりますね、この人。
こういう人に限って、大学にいけなかったか、行っても卒業できなかったかどちらかと思います。
そんなに自分が偉いのなら、なんでそのスキルを有効に使わないんでしょうね?
他人の学歴を馬鹿にしているレベルではないと思いますが。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/04 19:54:10

15は、これだけ馬鹿にしているICUにすら入れなかった、救いようのない馬鹿。
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/04 20:09:23

何気に読んでみて、レス15.。。とあったので気になって全部ののレス読んだんですけど、

この方、どこか病んでるんですか?本当に、酷いですね。

心理学の授業で習ったんですけど、人間は、自分のコンプレックスに一番強い反応を示すらしいです。

なので、このレス15(諸々)は、学歴と職歴にすごいコンプレックスを持つ人間だと思います。

ま、私が言わなくても普通の人間ならレスを読めばすぐに分かる事ですが。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/04/04 21:13:02

ICUを受験しようとおもっていた。でもその大学出身の知り合い(現在カナダの大学の教授)に、日本語は上手になるが英語の力は落ちるばかりといわれてやめた。当然カナダの大学に進学。

ICU 一般の日本の学生にとっては入試は結構難しい。広大な敷地の学校でちょっと外国の大学を思わせるような感じ。三鷹からバスで行くが遠い、とにかく都内とはいえ都下であるので、ばしょもいまいち、それと就職はいまいち。すべての学生が協定校の交換留学で外国に行く。文系理系と分けては無くリベラルアーツ系である。

昔、キムタクのドラマで図書館を使用した。

ICU に入学すると1ヶ月で日本語を忘れるという変なうわさがある、これはうそ。

就職を考えるなら早稲田や慶応大学ほうがよろしいと思う。それに企業の役員も大勢います。


仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network