jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.40
カナダでの起業について質問です
by ビンボー移民 from 日本 2005/03/28 13:27:32

質問です。トピがビミョーにずれているのですが、よろしくお願いします。
カナダでの起業を考えてます。といってもパソコン1台での作業になるので自宅兼事務所にしたいのですが、ビジネスライセンスを取得する際に、自宅兼事務所だと問題になるケースがあると聞きました。同様のケースでライセンス取得を目指した方がいれば、経験談をお聞きしたいので、よろしくお願いします。営業活動は日本で行うこともあり、オフィスが必要ないのでなるべく切り詰めたいところなので・・・。
ビザはあるけどお金がない移民からの質問でした。諸先輩方よろしくお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2005/03/28 18:15:56

その程度のビジネスであれば、ビジネスライセンスなしで営業しても問題ないと思います。  
Res.2 by グッド ラック from バンクーバー 2005/03/28 23:53:43

ホームオフィスで問題があるというのは仕事の内容にもよると思います。実際にオフィスに人が来て営業するという時は ゾーニングの問題とかもあるかもしれませんが、 あくまでも自分の仕事場所としてなら問題無いと思います。会社体制でなくスモールビジネスとしてレジスターするなら確か会社名が使われていないかチェックしてもらうのに$25、レジスターするのに$25くらいでビジネスが始められたと思います。(8年ほど前に知り合いがビジネスを始めた時の事なので多少変わっているかもしれませんが。)確かニューウェスト辺りにそういったオフィスがあったと思います。  
Res.3 by ビンボー移民 from 日本 2005/03/29 03:04:27

無回答さん、グッドラックさん、レスありがとうございます。
確かに、登録だけだとかなり安上がりのようではありますね。(1円起業といいながら決して1円じゃ済まされないニホンとは大違い!)
グッドラックさんに質問なのですが、ニューウエストミンスターあたりのオフィスというのは、登記とか行う窓口のことでしょうか。家賃とか考えてたまたまサレーとかその辺りを考えてたもので・・・。確かにシーバスの駅にも窓口がありましたね。いずれ一度調べにカナダに行かなければならないかも、です。
そろそろ、"びゅーてふるすかい"の季節なんでしょーね。いいなあ。

 
Res.4 by かなこ from バンクーバー 2005/03/29 09:58:57

ビジネスをはじめるにあたっての名前の登記をする場所はバンクーバーにもあります。ダウンタウンのPAN PACIFIC HOTELの近くです。
ここが出しているサイトがあります。SMALL BUSINESSをするにあたっては、かなり色々とサポートしてくれます。このサイトをご覧いただくと分かりますが、セミナー等も無料で開催しています。どんな手続きが必要か、TAX、規制など等…一度、目を通してみては?

http://www.smallbusinessbc.ca/  
Res.5 by ビンボー移民 from 日本 2005/03/30 09:12:55

かなこさん、情報ありがとうございます。ご紹介いただいたウェブでちょっとリサーチしてみますね。いろいろ難しいこともあるのですが、まあ一歩ずつクリアしていきたいと思います。
企友会のウェブなど見てても、結構そっちで頑張ってる人って多いんですよね。尊敬してしまいます。私も無理無理テンション上げて頑張っていきたいと思います。(そーでもしないとすぐにダークサイドに囚われてしまう小心者なんで・・・)
何かまた情報があれば教えてください。よろしくお願いします。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network