jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agencyからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.38591
オーガニック農場でナチュラルビルディングづくりおよび農作業ボランティアを募集/職人さん歓迎
by Mariko Benson from Lethbridge レスブリッジ 2011/06/13 19:54:24

アルバータ州レスブリッジにあるオーガニック農場「Harvest Haven」では、屋外で汗を流すのが好きなあなたが楽しめる、ボランティアの機会を設けています。今年のボランティア枠は埋まっていましたが、事情により欠員が出たため、できれば男性の(力仕事が多いため、といっても、農作業の方は女の子も歓迎です)ピンチヒッターボランティアを探しています。

ボランティア内容は、農場内で進行中の、藁と粘土を使ったエコ・ビルディングのプロジェクトの大工仕事、雑用兼ヘルプ(手に職のある方は特に大歓迎)。また、建物づくりに加え、私たちの本業のオーガニック農業にももちろん参加していただきます(こちらは女の子も歓迎です)。野菜・果物の種をまき、育て、草取りをして、収穫するまでの一連の作業に参加しませんか。野菜・果物のみならず、動物の健康や環境に配慮した、持続可能な家畜の飼育も体験できます。有機露地栽培のイチゴ採りも、鶏の餌やりも、土壁の左官も、どんな作業であっても、やれることは山ほどあって、学べることも山ほど!作業内容はバラエティに富んでいます。

滞在費用は無料ですが、Harvest Havenでチームの一員として、ファームステイしながら、一生懸命に働く意欲のある方を探しています。ここでの労働時間は長く、ハードですが、得られるものは何ものにも変えがたい、貴重なものです。

滞在先は、清潔で快適な部屋、食事は、オーガニックの材料をふんだんに使った、おいしい手作り料理の3食付。栄養価も高く、まごころがこもっています。健康なライフスタイルに必要なものが、豊富に支給されます。私たちの休息の日は週一日、金曜日の夜から土曜日の夜までです。短期・長期のステイともに受け付けています。

興味のある方はメールください。mariko@harvesthaven.com ホームページ www.harvesthaven.com も是非ご覧下さい。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/13 23:21:27

>ここでの労働時間は長く、ハードですが、得られるものは何ものにも変えがたい、貴重なものです。

だから何が得られるんですか? 得ているのはあなただけではないんじゃないんですか? タダ働きですよね!
Res.2 by 無回答 from 無回答 2011/06/13 23:28:19


Mariko ちゃん

しつこ過ぎ。 ちゃんとお金払って働いてもらう事を考えなさい。

自分だけ儲けようなんて厭らし過ぎますよ。 

日本人をバカにしてるの?
Res.3 by またか from バンクーバー 2011/06/13 23:47:44

私も貴方方御夫婦のやっていることはおかしいんじゃないですか。貴方方の夢を追うのに、他の人を犠牲しないでください。トピック消して、掲示2回目ですよね。ここじゃなくて、人材会社に掲示すべきでしょう。庭掃除手伝いだって、給料出しますよ。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/14 15:40:12

性格もずるがしこくて・・・顔もキモイ・・・ http://www.harvesthaven.com/aboutus/who.html 同じ日本人をタダで利用するなんて最低ですね!
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/14 19:44:21

>Res.4さん 「顔もキモイ・・・」に対して

あなたのコメントは訴えられても何も文句言えませんよ。
批判するなら正当に行わないと墓穴掘って痛い目みるのはあなたですよ。
ネット上では何でも無責任なことをコメントできると思ったら、残念ながら大間違いです。

コメント削除した方がいいんじゃないですか?
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/14 21:03:19

レス5さんはトピ主ですね。 カリカリしているのが怪しい。 誰かもわからないのにどうやって訴えるの?(笑)

訴えられるのはとぴ主だと思いますよ。 ボランティアと名乗り給料を払わないで働かせるのは違法ですよ! こんなずるがしこく違法な事をやっているから皆に叩かれるのよ!
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/14 21:28:41

これはボランティアと言っておいて、タダ働きの広告です。 「仕事・求人@バンクーバー」にはあてはまらないと思います。←バンクーバーではないし。 削除依頼を出しました。
Res.8 by Mariko Benson from Lethbridge レスブリッジ 2011/06/14 22:02:26

????これまでここでボランティアをした人たちは、皆、満足して帰っていきましたが。・・・ボランティアの人たちは、ここにいる間で学んだ、英語、健康、農業、自然建築などに関する知識を得、実践する機会を得て、手伝ってもらうこととの交換で、多くを学んで帰っていきます。それがボランティアの良い点ではないですか?世界的なボランティア団体WWOOF(Willing Workers on Organic Farms)という組織でも、何千人?という人たちが毎年参加して同様のことをしていますよ。長時間労働や仕事がハードだということに関しても、それらのことを事前にボランティア広告に明記してお知らせしているのは、こちらとしてはむしろこのプログラムに真剣に取り組みたい人だけに応募者を絞り込める意味もあるからで、それが嫌な人は応募しなければよいだけのことです。

ところで、あなたは一体誰ですか?
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/14 22:32:21

この部屋は「仕事・求人@バンクーバー」ですよ! Marikoさんの経営している農場はバンクーバーにありますか? ありませんよね! Alberta州のLethbridgeですよね。「仕事・求人@その他都市」に掲載したらどうです? キツイ労働のタダ働きなので「仕事・求人@その他都市」にも掲載は無理だと思いますがね。
Res.10 by mari from ウィスラー 2011/06/14 23:18:43

res5と8なんか似てますね笑
Res.11 by あーあ from バンクーバー 2011/06/14 23:23:25

こちらとしてはむしろこのプログラムに真剣に取り組みたい人だけに
>あんたが勝手にプログラムって言ってるだけでしょ。
プログラムと名前を変えた、ただ働きでしょう。
Res.12 by 直人 from バンクーバー 2011/06/16 13:16:51

他人の顔がキモイとかって、お前自分の顔載せてから言えや。


俺はトピ主さんが本当に働き手を騙して利用しようとしてるならわざわざ仕事がキツいなんて書かんと思う。

皆、やりたくない人はやらんかったらええだけじゃん。つまり誰にも迷惑かけてない。

真剣に農業勉強したい人、建築学びたい人がもしいたら、その人たちの邪魔しとるだけにしかみえん。


Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/16 13:25:12

>レス6さん「誰かもわからないのにどうやって訴えるの」

レス6さんは、ネット上で匿名で法に触れたコメントをした人たちが、一体どうやって捕まってきたとおもっているんですか?
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/16 16:04:10

>レス6さんは、ネット上で匿名で法に触れたコメントをした人たちが、一体どうやって捕まってきたとおもっているんですか?

キモイとか言うのがいつから法律違反になったんですか? それが違反だったら、Facebook、Twitter、Mixiとか使っているユーザーが一人もいなくなってしまいますよ。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/16 23:44:25

お前らバカじゃないの?
誰かも分からないネットだけの中で喧嘩して。。。

こんなことやってるのは日本人だけだと思うし、相当暇人なんだろうな〜

だから、アジアはバカにされるんだよ。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/17 11:23:58


別に日本人だけじゃないだろ。
youtubeなんかでも他の国の人たちしょうもないことで喧嘩してるし。

「だから、アジアはバカにされる」?
心の底で馬鹿にしてるのはあなたでしょ?

日本人を差別するのは止めてください。

ただ、喧嘩してる人が暇だって言う意見には賛成。

Res.17 by 無回答 from 無回答 2011/06/19 18:17:42

みなさんただ働きだとおっしゃってるけど、よく見ると滞在する部屋と三食付きとしたにあります!

ただ働きとは違うんじゃないでしょうか?
Res.18 by 通りすがり from バンクーバー 2011/06/19 19:52:58

↑パッパラパーさん。よく考えや。上記の人達はそんな事を言ってるんじゃないんだよ。

週一回の休みの労働で朝から長時間の労働で、滞在費と食事だけでは割りにあわんでしょ??
作ったオーガニックの野菜で利益を得てるなら尚更おかしい。人件費削減の為といわれてもおかしくないよ。労働条件はボランティアの域を超えてる。
ボランティアって響きで聞こえはええかもしれん。でも、ホンマに農場で学びたい経験してみたいって言う人の環境考えたら最悪やで。正直者、真面目なもんがバカみたらあかん。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2011/06/20 01:45:16

それは”割にあわない”だけでただ働きではないですよね?報酬があるんですから。
私はこれが違法だなんて少しも思いませんし、こういったプログラムに参加したいって思う人もいると思います。ファームステイの場合でも逆にお金がとられる事もありますし。
トピ主さんが非難されるような事は全くないと思いますよ。
失礼しました。
Res.20 by ソフト from バンクーバー 2011/06/20 17:36:37

>ファームステイの場合でも逆にお金がとられる事もありますし。

なぜ日本からのレス? トピ主の友達ですか? ファームステイは週一回の休みで朝から晩までの肉体労働ですか? 違いますよね! これはぜんぜん割に合わないと思いますよ! ちなみにAlberta州なのになぜ「仕事・求人@バンクーバー」に掲載しているのか不思議ですね。
Res.21 by mukaitou from バンクーバー 2011/06/20 19:39:59

res19さん。

言葉悪くて申し訳ないけど、あなたみたいな人がバカをみるんだと思うよ。
俺は、日本でもオーストラリアでも住み込みでファームステイして働いてきちんと報酬も得ていたよ。
(ファームステイしてお金取られる)⇒ただ単にそう言う所で働いて勉強しただけでしょ。誰か知らないけど。。。

ちゃんと考えているひとはそんなおバカしないよ。
「割りに合わない」って言葉だけ頭で理解するだけじゃなく、日本からみたいだけ、どこっちの時給、チップ、労働時間、ちゃんと数字を当て込んで計算してみなよ。
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network