jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.384
もうすぐ帰国なので。。
by ビーズ仲間 from バンクーバー 2005/04/14 00:05:41

バンクーバーにあるビーズショップでボランティアをしている者です。
もうすぐ日本に帰るので、新しくボランティアとしてお手伝いして下さる方を探しています。店内はとてもキュートで、オーナーさん(カナダ人)もフレンドリーです。今では一緒に食事やお茶をしたりとお店の外でも友達付き合いをしています。
ボランティアについては色々書き込みがあるようですが、私の例で言うと、ビーズアクセサリー作りが好き&学校以外でも定期的に自分を英語環境に置きたいという点でお手伝いをスタートしました。またカナダ人の友達も欲しかったので(学校の先生はあくまで先生ですし、その他にカナダ人の知り合いもいなかったので)オーナーさんとたまにお茶をしながらおしゃべりできる時間がとても楽しいです。経験者としておすすめします。詳細についてはcutebeads@hotmail.comまで英文でお店に直接メールをしてみてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/04/14 01:05:07

あなたが英語をしゃべる機会を設けて、楽しんでいる気持ちはわかりますし、水を差したくはないのですが、本来ならお給料を支払われるポジションにボランティアとして無償で働くことは、違法です。
ワーホリの人たちをはじめとする(シチズン、移民者、そしてビザ保持者と順番はあるのですが)、カナダで合法で働くことのできる人から雇用の機会を奪っているということで、政府のHRSD(Human Resources and Skills Development)に見つかったら、大問題になります。
また、あなたは気持ちよく働いていても、オーナーはあなたを利用していることになるのですよ。
そんなことをほかの人に勧めないでください。  
Res.2 by 匿名 from 無回答 2005/04/14 19:07:51

シチズンって時計の会社?やっぱりカシオの時計が1番  
Res.3 by ビーズ仲間 from バンクーバー 2005/04/15 13:36:22

レス1の方へ お店側も最初からボランティアとして募集し、私もそれを十分承知の上で引き受けたわけですから問題はないと思います。私の選択の自由です。それからHRSDについてですが、お店側が給料を払うと言って人を雇い、その後に無償で働かせた場合は違法ですが、初めからボランティアという事を打ち出している訳ですから違法ではありません。ボランティアとしてお手伝いをするかしないかは興味をもった人自身が決めることです。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2005/04/15 16:46:04

営利目的の会社がボランティアで人を働かす事自体が違法です。
あんたの様なおバカさんには用がありませんから
店の名前を教えてくださいな。通報して確認してみますから。
もしも私の方が間違ってるのが確認出来たら、
土下座でも何でもしますから宜しく。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2005/04/15 17:32:34

そんな人のことで熱くならなくてもね〜。  
Res.6 by res1 from バンクーバー 2005/04/15 22:38:02

ビーズ仲間さん、お互いが承知の上でやっていることだから、違法ではないとのことですが、res4さんがおっしゃるとおり、営利目的の店が無償で働かせることに対しては、どれだけお互いが納得していても、カナダに住んでいる人の雇用機会を奪うということで労働法で禁じられていることなのです。
本来ボランティアというのは、労力を無償で提供することですが、ボランティアを受ける側が個人や会社の金銭的な収入につながってはいけないことになっています。
たとえばこういうことをやっている店が増えたとしたら、長い目でカナダ全体の失業率も上がり、景気に影響する可能性もあります。
たとえばあなたがビーズに関係するボランティアを老人ホームでやっていたとしたら、もちろん問題はありません。
ボランティアだったら、会社に対してではなく、募集している機関はカナダ中にたくさんありますから、ぜひ非営利団体のためにあなたの労力を提供し、役に立ててください。



 
Res.7 by 元ワーホリ from 日本 2005/04/16 06:39:27

このビーズショップのボランティアは、前も、JPCANDAに
のせて、営利団体がボランティアを雇ってはいけない
って書かれてたのに、いつになったら、こういうこと
するの辞めるんだろーーー。ほんと、仕事がないワーホリ
日本人をばかにしているとしか思えない!!!!  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2005/04/17 16:40:48

age  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network