jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
Employment Agencyからの投稿は、削除、もしくは掲載費を請求させて頂く場合があります。

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.35641
ベビーシッター募集!長期のみ
by MM from バンクーバー 2010/11/07 23:18:55

ベビーシッターの仕事を引き継いで下さる方を探しています。
ノースバンクーバー在住のカナディアンの家庭で、もうすぐ3歳になる双子の男の子と、9月に生まれたばかりの女の子の赤ちゃんがいます。
基本的にはお母さんが家にいますので、赤ちゃんか男の子たちか、どちらかのお世話をしていただくことになります。
ご両親が求めていらっしゃるのは、子供たちと一緒に遊んでくれる、明るくて元気な方、マナーや決まりごとをきちんと教えられる程度の英語力がある方が理想だそうです。
こちらの家庭では、ワークビザや永住権がない方のために、ビザサポートの相談も可ですが、どちらにしても2年以上の勤務を条件としています。
勤務時間は平日の午前8時か9時から午後1時半まで。週四日間(応相談)。勤務先は先方宅です。
勤務開始日は2011年1月1日希望ですが、一度ご相談ください。

以上の条件でご興味ありましたら、英文のレジュメ、リファレンスの有無を添えてご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2010/11/08 09:41:18

時給はおいくらですか?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2010/11/11 01:37:15

↑いきなり「時給いくら?」じゃ、親としては(私だったら)引いちゃいます。「子供の顔が$にしか見えないんじゃないの?」っておもってしまう・・・。まぁ、効率的に仕事を探したい気持ちもわかるけど・・・。

すみません。思いっきり横レスでした。
Res.3 by 田中 from バンクーバー 2010/11/12 08:56:34

Res2の方へ
私移住のものですが、Res1の方の質問はよくわかります。
自給以外は働く側の知りたいことが全部書いてあり書いてないのは一番大事な自給だけなんですよね。
たまに子守と部屋代と相殺と書いてありますけど子守のほうが大変だし、ワーホリの自給を見るとほとんど8ドルで、雇ってあげるよというのが感じます。マクドナルドでも10ドルです。残業てあて、ホリデイペイなしのとこも沢山あります。
ごめんなさいね。生意気なこと書いて普段から日本を離れてカナダの
ことを知りたくて来ているのにもう少し大事にしてあげたらいいと思っていたのでこの場を借りた感じになってなってしまいましたが
勿論この子はと思う子もいることも付け足しておきます。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/11/12 20:44:23

時給が高いか低いかで子供の安全性に対する責任感が揺らぐような人たちにはあまりお仕事を頼めないと思います。

マックで10ドル、シッターで8ドル、この比較の仕方もお金重視ですよね。
やはり子供に関わる仕事には、お金以外にも子供に対する愛情を持ち備えている人が理想ですが、なかなかそういった人を見つけるのも難しいのが現状ですね。
もちろん、働く側の主張としては、生活がかかっているのでしょうから、
そういう人はあえて子供の仕事を探さずに、無難にマックで働いたほうがいいかと思います。お互いのため、トラブルの元にならないでしょう。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/12 20:56:40

子供に関わる仕事に就いている者です。
レス4さんの言っていらっしゃる事も分かりますが、経験も資格もある方は、時給8ドルでは働きません。
経験の浅い方が始めるには8ドルは妥当だと思います。
Res.6 by 田中 from バンクーバー 2010/11/12 21:19:43

レス4さんの方へお忙しい中ご返事ありがとうございました。
何か横道にずれたような感じがいたしますが再度読んでいただけるとわかりますが子守8ドルではなく、ワーホリの方たちをもう少し尊重してあげてほしいなと思いああいう文になりました。
地元のかただと思いますが、誤解をうける文で失礼をいたしました。
Res.7 by res4 from 無回答 2010/11/13 01:16:54

幼稚園の先生などの経験があるなら、経験考慮のうえの時給でしょうね。

それとは違って、多少のシッター経験があっても、チャイルドマインディングが出来ない人の場合は、8ドルで問題ないと思います。

8ドルスタートの仕事を、ずいぶん見下していますけど、
シッターに限らず、どんな仕事でもお金を稼ぐというのは大変なものです。
ましてや、英語力や特殊能力を必要としない場合、高時給を要求する側のほうが、あつかましいと思います。
カナダを知りに日本からわざわざ来ているから時給に対して尊重して欲しいというのも
甘えているなと思います。

祖国を離れ遠いカナダに拠点をおいて、一生懸命生活している日本人たちの経済的な都合にはおかまいなしで、雇われ側のわがままな言い分だなと感じます。

きつい書き方になりましたが、レスを読んでの感想です。

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/13 11:41:40

レス4さんのおっしゃること、よくわかりますよ。
4さんもおっしゃってるように「理想と現実」ではありますが、私がベビーシッターを雇うとしたら、レス4さんのおっしゃることが理解できる方の方がいいです。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2010/11/13 22:43:16

以前シッターさんに8ドルでお願いしてました。
食事の用意も私がしておいて、彼女は温めて食べさせるだけ。
年齢的にも手間がかかるわけでもなかったので「安全さえ気をつけてくれれば自分のしたいことをしてていいですよ。」と言っていたのでシッター中は本を読んだり学校の宿題などをしていたようです。

マックが10ドルとはいえ、宿題など出来る勤務内容ではないのは承知のとおり。結局は雇われる側が納得してるのであれば他人がとやかく言う必要は無いんじゃないですかねえ。
Res.10 by MM from バンクーバー 2010/11/28 22:46:31

下記の内容で募集した際にご応募くださった方々、ありがとうございました。
残念ながら、ご家族が求めている条件に合う方がみつからなかったので、再度募集いたします。
時給は10ドルを基本としていますが、経験によります。ビザサポートの相談も可ですが、長期で働きたい方のみご応募ください。
よろしくお願いします。

ベビーシッターの仕事を引き継いで下さる方を探しています。
ノースバンクーバー在住のカナディアンの家庭で、もうすぐ3歳になる双子の男の子と、9月に生まれたばかりの女の子の赤ちゃんがいます。
基本的にはお母さんが家にいますので、赤ちゃんか男の子たちか、どちらかのお世話をしていただくことになります。
ご両親が求めていらっしゃるのは、子供たちと一緒に遊んでくれる、明るくて元気な方、マナーや決まりごとをきちんと教えられる程度の英語力がある方が理想だそうです。
こちらの家庭では、ワークビザや永住権がない方のために、ビザサポートの相談も可ですが、どちらにしても2年以上の勤務を条件としています。
勤務時間は平日の午前8時か9時から午後1時半まで。週四日間(応相談)。勤務先は先方宅です。
勤務開始日は2011年1月1日希望ですが、一度ご相談ください。

以上の条件でご興味ありましたら、英文のレジュメ、リファレンスの有無を添えてご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2010/12/01 10:31:56

疑問なんですが、カナダ人家庭なんですよね。しかもきちんとしつけができるくらいの英語力を求めている。どうしてカナダ人を雇おうとしないのでしょう?

3歳の双子と生まれたばかりの赤ちゃん。どちらかのお世話と書いてあってもどちらも大変です。私も子供がいて以前デイケアに入れたり、緊急時のためにベビーシッターを探したりしましたが、この条件で10ドルというのは安いと思うし、やはりワーホリは賃金を安くしても働いてくれる、という以外この雇い主は考えてないように思えます。
ビザのことは私も詳しくはないのですがそもそもリブインでもなくフルタイムでもない人にビザサポートなんてできるのでしょうか?
Res.12 by MM from バンクーバー 2010/12/10 14:53:53

ご応募くださった方々、ありがとうございました。
先日最適な方が見つかりましたので、募集を締め切らせていただきます。
遅くなりましたが、こちらのカナダ人家庭は国籍やビザに関わりなく子供との相性が良い方を優先に、多くのベビーシッターさんを面接されました。
私事で仕事を離れることになり、こちらで募集をかけさせていただくことにしたのは、子供たちに、私のことを忘れないでほしいという願いから、容姿やしぐさが似ている日本の方に引き継いでもらいたいと申し出たことが経緯です。
また、ビザサポートの場合は雇用形態が異なりますので相談可としました。
改めまして、応募していただいたたくさんの方々、ありがとうございました。
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network