jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33201
食事療法に詳しい方捜しています
by 命の食 from フレーザーバレー 2010/05/22 03:03:12

当方発達障害児の親です。
アレルギーだらけの子供の食事に大変苦労しています。

栄養士やホメオパシー療法士を目指して勉強中の方など、食事療法に詳しい方、アドバイザーとして療育にご協力いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

Res.1 by 命の食 from フレーザーバレー 2010/05/24 01:53:52

暖かいメールを数人の方々からいただきました。ありがとうございました。なかなかお一人お一人にお返事する時間が取れないので、まずはこの場でお礼申し上げます。

家庭や子供の事情の詳細記載を避けるために、はっきりとしない書き方をしてしまったことをお詫びします。

子供は障害から来る口内の感覚不統合で、受け付けるものが片手で足りるほどしかありません。また、ホメオパシー療法のため食事制限が厳しく、乳製品とその抽出成分、麦類、イーストが食べられず、糖分も制限しなければなりません。それでもって大豆やナッツ等多くのアレルギーがあり、これらも避けるように指導されています。

上記のような事情ですので、アレルギーはむしろ二次的ハードルなのですが、食品の選択・調理を困難にしている大きな原因ではあります。

このたびお力をお借りしたいのは、そんなわが子にも食べられそうな食品や調理法の発掘、また、食事制限をしながらも年齢相応の成長や体調管理についての情報入手などです。

よろしくお願いします。
 
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network