jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.30867
当事者からの申請により削除しました。

Res.1 by lily van from バンクーバー 2009/11/12 22:44:29

私も、ここはお勧めしません。
何も知らずにここに面接に行ったのですが、奴隷のような扱いをされました。
フルタイムで毎日残業して、月給13万だと言われました。(税金後の手取りは9万で、BC州の最低賃金以下になるので違法です)
どうやら脱税しているみたいで、税務署の人が来ても平気な顔でうそをつける人でないと雇えない。
カナダ人やカナダに長く住んでいる日本人、日本の生活が疲れてカナダに逃げてきたワーホリの日本人は馬鹿でしっかり働けないから雇う気はない。
両親の仕事は?付き合っている人はいるのか?兄弟はいるのか?血液型は?など個人的なことを聞かれました。

あんなにひどい会社は見たことがありません。。。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/13 00:44:31

なるほど。 Craigslistにフラッグをしておきました。 取り外されるのではないでしょうか。  
Res.3 by むかいとう from バンクーバー 2009/11/13 07:55:04

Res.4   from    

当事者からの申請により削除しました。
Res.5 by No Name from バンクーバー 2009/11/13 13:13:03

私はこの会社をよく知っていますが、皆さんが思う様にヒドイ会社
ではないですよ。確かにキツイと感じる事や納得できない事は
あると思います。でもそれは、どの会社でも同じ事が言えると思う
ので、貴方の働いて感じた事を、誰もが共感するかの如く書くのは
どうかと思います。

また、いくらHPに記載があるからと言って、社長名をここで
あえて載せる必要はないですよね。大人げないと思います。
しっかりとこのサイトの【利用規約】を確認して下さい。

 
Res.6 by 無回答  from バンクーバー 2009/11/13 16:51:34

そろそろ、雇い主の方でもこの人だけは雇いたくないという情報交換をしてもいいのではないかと思います。いつも一方的なコメントばかりでうんざりですので、今まで雇った人達で、こいつだけはやめた方がいいというような情報も、個人名を出して遣り合おうじゃありませんか。

今、ワーホリを雇っているような業種の方達に、情報交換の場を作ろうと考えていますが、とんでもないワーホリやその他いる事も事実ですので、ブラックリストを是非実現したいと思っています。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/13 18:28:11

レス5と6はオールシーズンズの会社?  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/13 22:40:36

他のトピも見てみたけど

・雇用を延期した後の勝手なキャンセル
・個人的質問の多い面接
・毎日残業で手取り13万
・最低賃金以下の給料

これは雇用の際の問題、その他に実際の業務として

・学費の未支払い
・あげく領収書の偽造

をしている会社の、どこが「そんなにヒドイ会社じゃない」のか
よくわからんのやけど・・・・  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/11/15 02:59:14

ここの会社の上司、腐ってる。
顔が見てみたい。
こいつのせいて、全てを失いそうになった人のことを考えると
本当に死ねばいいって思う。




 
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/17 13:23:13

私の友達がここで働いてた。彼女、「毎日14時間労働だけど、残業代出ないんだ。だけど、ワークビザ出してもらいたいから、何も言えない。」って言って、毎日がんばってた。かなりかわいそうだった。
結局その子は永住権取れたから辞めて、今はその山川なんとかって女の人から、猫なで声で「もう一回働かない?」って電話が来るらしい。「あんな地獄みたいなところもう二度と働きたくない」って言ってた。
わたしも、この会社のどこが「ひどい会社じゃない」のか教えて欲しいよ。  
Res.11 by Kuni from 無回答 2009/11/20 18:09:41

私の友達もここで働いてたー!結構昔だけど。今はもう日本に帰っちゃってるから、JPも見てないだろうけどこのトピ見たら
すっきりするだろうな・・・。なので彼女のためにもここで言います。私がいまだに覚えてるぐらいひどかった、この会社。

彼女の場合も毎晩、最終のバスで帰ってくるような残業だけど手当てはないって言ってたし。
他のスタッフが全員毎日残業しても終わらないくらい仕事量が多いのにその山●さんは重役出勤だわ、仕事中にチャットはしてるわ、私用電話も多いわ挙句の果てには毎晩のように繰り出してた日本系居酒屋でひっかけた男とのプライベートメールはしてるわ、ほんとひどかったって。
仕事の指示も二度手間もいいようなことをやらされて、仕事量が多すぎて無理です、とか言っても自分がいかに昔働いたかを引き合いに出して甘い!と怒られたり。山●さんの日本語がおかしいけどそれを言っても怒られるし言わなくても怒られるって言ってた。
一番イヤなのが、この山●さんが上司として全く尊敬できないことだって言ってたな。
何がきっかけで辞めたか覚えてないけど、でも、あの会社の周りはもう行きたくない、会うかもしれないから・・ってかなり精神的に参ってたな。本人も日本に帰ってほっとしたんじゃないかな。


 
Res.12 by No Name from バンクーバー 2009/11/21 00:33:24

社長さんのプライベートまで『居酒屋でひっかけた男…等』話題に
出すのはマナー違反ではないでしょうか?皆それぞれに意見がある
のはわかりますが、必要以上に誹謗中傷するのは良くないでしょう?

元スタッフのお知り合いから聞いた話しをここに掲載されてますが、
そのお知り合いの方は、貴方がお友達だから内々に相談されたので
あって、その内部事情を貴方が漏らしてはいけないのではないでしょ
うか?

上司や社長とは言え人間なのですから、誰にでも好かれる・尊敬
される、とは限りませんよね。

とは言え、ここまで同じ方向性の意見が多いのは事実なので、
良くない部分も実際にあるのだと思います。

スタッフみんなが気を"使い"合うのではなくて、気を"配り"合える
環境であれば、不満分子も穏やかになり、もっとモチベーションを
あげて働けるのでしょうけどね。

 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 22:10:41

会社も人と同じように良い時もあれば悪いときもありますが、ここまで酷いコメントが出てくるということはこの会社は何も成長してない証拠ですね。偉そうなことは言えませんが、このスレッドの掲題の様にここには応募しないで、が全ての様な気がします。この様な酷い会社が生き残っているのが不思議で仕方ありません。ここが特別酷いのか、世間が甘いのか。どちらですかねーーーー。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network