jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.30796
知る人ぞ知るレストランでキッチンスタッフ募集(一部内容改訂)
by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/06 04:35:32

DowntownのYaletownにあるSeafood Restaurant"RODNEY’s"では
ただいまキッチンスタッフのアルバイトを募集いたしております
高級なレストランが軒を連ねるYaletownの中にあって
比較的ラフでカジュアルなカナディアンレストランです。
ホールで接客をするサーバーたちはCanadian
キッチンで料理を振舞うメンバーはChinese、Mexican、Germanそして
我らがJapaneseで構成されております
英語環境なのでListening&Speakingの勉強になりますし
僕を含め何人かの日本人スタッフが働いていますから日本語も使えます

前回は"Hot side"と呼ばれる調理主体のポジション限定で募集をかけましたが
今回はそれに加えて仕込み主体のポジション"Prep side"も同時募集いたします
さらに前回は男性希望でしたが、今回は女性も同時募集いたします。
勤務の時間帯は
男性だとおそらく基本16:00(or15:30)から23:00。女性は基本10:00から16:00。
その人の適性により時間帯が逆転(男性が10:00から16:00、女性が16:00から23:00)となる場合もあります

具体的な仕事内容や給与・面接の日時などは、担当のJanet(ジャネット)という者までメールで直接お問い合わせください
Email: roh.jan@telus.net
そして面接時は必ず英文のレジュメをご持参の上お越しください
1228 Hamilton St. Vancouver
(Near the corner of Hamilton x Davie in Downtown)
もしかすると月曜から土曜の14:00から15:00あたり、そんなに忙しくない時間帯ならアポイントメントなしで面接にこぎつけられるかもしれません(でも過信は禁物)

お店の写真が載ったURLを載せておきます。参考まで
http://www.yelp.ca/biz_photos/xYDUAD4JGLVnQUB2i8njBA?select=lRO9xX1bYyRQjglTbnEYGQ

Res.1 by /// from バンクーバー 2009/11/06 23:01:36

こちらのレストランでぜひ働きたいです。このアドレスにメールを送ったのですが、送信が出来ませんでした。なので、直接お店に行っても良いでしょうか?都合の良い日に伺いたいのですが、連絡をお待ちしています。宜しくお願い致します。  
Res.2 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 04:25:51

///さん
上記のアドレス宛てへメールを送ってもちゃんと送信できませんか?
試しに僕があのアドレス宛てへメールを送ってみたのですが
ちゃんと送れましたよ?  
Res.3 by ともこ from 無回答 2009/11/07 11:58:37

どれくらいの料理の腕があったほうがいいですか?
レストランでキッチン経験がある方を募集してますでしょうか?
Prep Cookに応募したいですが、quarificationをまずお聞きしてから履歴書をお送りしたいと思いました。
宜しくお願いします。  
Res.4 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 14:03:52

ともこさん
特に料理の腕は必要ないと思います。レストランでのキッチン経験はあるに越したことないですが必須条件ではありません
僕が実際今仕込み主体のポジションで働いていますが正直素人です

キッチンを統括しているJanetという60近いおばさんが面接の相手をしてくれると思います。年齢の割に精力旺盛で男勝りな性格が少し玉にキズです。採用の可否は彼女の判断に委ねられてるといってもいいかもしれません
 
Res.5 by J from バンクーバー 2009/11/07 14:59:49

今回の募集に応募させて頂きたいと思っているのですが、英語力がなくても可能でしょうか??
 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/11/07 15:03:12

Hot sideってフライパンで肉を焼いたりする仕事ですよね、、経験要りませんか。もし私のような素人がこのポジションに入った場合黒焦げになったり、なまやけだったり、、技術必要ですよね、あと経験と感?
焼き加減って難しいです。

そんな素人のクックが焼いたものをお金を払って食べにきてくださるお客様に提供してしてよいのでしょうか。

勘違いしないで下さい、もし私が、ですよ。


 
Res.7 by /// from バンクーバー 2009/11/07 15:32:19

返信ありがとうございました。何度か、メールを送信したのですが、やはりエラーになってしまい、送信できませんでした。なんとか、Janetさんと連絡を取りたいと思ってるで、間に入って頂けますでしょうか。宜しくお願いいたします。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/07 16:04:30

>比較的ラフでカジュアルなカナディアンレストランです

一応レストランですからね、素人はどうでしょうか。レストランでの経験があったり日本で調理師免許を持っていたり、やはり全くの素人がキッチンにたちだけでも邪魔になるだけ、暇なときはキッチンの方が教えてくれるからいいけどそうも言ってられない、言われた仕事をきちんと出来ないと迷惑がかかります。
レストランの信用にも関わりますよ。

 
Res.9 by あもん from 無回答 2009/11/07 16:37:52

こんにちは。
私もこちらにメールを送ったのですが、届けられなかったので返信されてきました。
私は送ってから2日くらいしてから返信されてきたので 初めはちゃんと送れたと思っていたのですが、送れていなかったようです。

お手数ですが もう一度メールアドレスを教えてください。
 
Res.10 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 20:14:01

Jさん
英語力を心配されてるようですが実際どの程度なのでしょうか?
参考になるとは思えませんが、当時僕がESLに通っていた頃lower intermediateという中級の中でも下のクラスで勉強してました  
Res.11 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 20:27:23

無回答様
確かに肉(ステーキ)の焼き方は簡単ではありませんね
rare, medium rare, medium, well doneとそれぞれ焼き時間の指標があります。それを目安に肉の厚みを考慮にいれながら焼きます。
ちなみに肉(ステーキ)はHot sideの仕事ではないですしフライパンなんかで焼かずグリルで焼きます  
Res.12 by MM from バンクーバー 2009/11/07 20:35:54

私は今日の朝、履歴書を送って、とりあえずは戻ってきてませんよ。
みなさんのは戻ってきてるんですかDelivery failure notice見たいな感じですか?それならすぐに送れないという通知がありますよね?
2日後に戻ってきたというのは珍しいですね?

トピ主さんは、英語がそんなにままならないままでも、度胸でぶつかって、今日に至るんですね。きっと今は上手になっていると思います。もし私が英語に全く自信が無い時代ならビビってしまってきっとアプライもしないでしょう。
後に続く日本人に道を開いてくださってありがとうございます。  
Res.13 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 20:37:46

///さん
あなた宛てに再度メールをお送りしましたのでご確認ください  
Res.14 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 21:03:02

無回答様
>比較的ラフでカジュアルなレストラン

勘違いしないでくださいね
スタッフやクルー達がド素人の集まりという意味で使ったのではなく、あくまで店の外観や店内の雰囲気が着飾ってなく親しみやすいという表現で用いました。
僕自身、素人同然と上記で述べましたが少なからず日本で飲食勤務経験があります
すみません。日本人の悪い癖、謙虚な表現が仇となりました  
Res.15 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 21:15:53

あもんさん
あもんさん以前にもメールの不具合を訴えられる方がいらっしゃいましたのでその件について再度確認させていただきます。
お話によると数日後にそれが判明するんですよね?少しお時間をいただけますか。宜しくお願いいたします  
Res.16 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/07 21:30:04

MMさん
募集へのご応募ありがとうございます
面接に受かってトレーニングもパスされることを願ってますので
担当者から連絡がございましたら頑張ってくださいね  
Res.17 by kk from バンクーバー 2009/11/09 00:09:55

1週間前にjanetさんにレジュメと一緒にメールを2回送ったのですが返事がきません。
直接レジュメを持って行ったほうがいいですか?
まだ募集はしてますか?
お返事待ってます。  
Res.18 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/09 00:36:54

kkさん
既に何人かの方々が面接を受けに来られてるようです
僕自身、一従業員であり今週末が連休だったため現在募集しているか定かではありませんが
もしまだご興味がおありなら、僕のメールアドレス宛てへお名前をいただければ担当者へその旨を伝えさせていただきます  
Res.19 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/09 00:51:25

追伸
kkさん
どうしてもお急ぎならアポなしで直接レジュメを持って行ってみるというのも一つの手です
ただその場合、トピックの中でも述べましたが確実に面接を受けられるという保証は…。担当者にも都合があると思うので。
余計混乱させるようなアドバイスしかできませんで申し訳ございません  
Res.20 by RODNEY’s Oyster House from バンクーバー 2009/11/10 05:36:03

誠に勝手ながら多数の応募をいただいてるようなので募集を一旦締め切らさせていただきます
担当者のメールアドレスの件ですが、実際にメールで問い合わせを受けてるようですし、先日僕が確認の意味で担当者へメールを送ってところ返送やエラーなどは発生しておりません  
Res.21 by Applicant from バンクーバー 2009/11/10 08:47:13

大丈夫です。履歴書を、上記のジャネットさんのEメールアドレスへ送って、ちゃんと面接の通知が来ました。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network