jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29353
work visa 取得のスポンサーになってくださる方
by COCO from バンクーバー 2009/07/23 11:12:54

小学生の娘の母親です。なかなかスポンサーになって頂ける方が見つかりません。少なくとも6年はこちらに居る予定です。ツアーガイド
ベビーシッター、ウェイトレス、キッチンヘルパー、等の仕事を希望
しています。連絡御願い致します。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/07/23 11:18:23

i think it is a very hart time to get work permit without special skill.  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/23 18:46:48

本気でさがしてるの?このトピからはそんな情熱感じられないけど。本当にスポンサー探ししてるならもっと自己アピールをしないと。がんばってください。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/07/23 20:39:18

これから6年カナダに住みたいのでスポンサーになってくれって言っても「はい、そうですか」と言う雇用主はいないと思います。
しかも、ベビーシッター、ウェイトレス、キッチンヘルパーでは難しいでしょう。  
Res.4 by Maria from バンクーバー 2009/07/24 15:07:44

Cocoさん、私も親子で8年前ほど前渡ってきたとき、同じことを考えました。アルバータ州やバンフなどはワークビザを前提に、ウエイトレスでも、ツアーガイドでも結構仕事がありましたよ。アルバータ州のレストランなどにメールを出してよく交渉してみてください。ただ、現在ワーキングホリディなど、あらかじめ働けるビザを持っている方が前提だったと思います。

ツアーガイド 、ベビーシッター、ウェイトレス、キッチンヘルパー等の仕事を希望ということですが、ホスピタリティや、ガイドの経験や資格を持っているなら、可能性はあるかもしれないですね。ベビーシッターにしても、ECEの資格があったり、First aid の資格などを持っていると、何もないより、もっと有利になると思います。お母さんだから、子供についての知識があるだけでは、ちょっと雇う方が不安になるかもしれないですね。

それか、パブリックのカレッジに通い、コースと関連のあるところなら働けるという、Co-opビザを出してくれるところだと、コースを取りながら働くことができますが、勉強と仕事を両立するのがかなり大変です。又は、みっちり勉強して、卒業後Post graduate work permitを申請してみたらよいと思います。
現在なら、結構Co-op visaを出してくれるところがあるんではないでしょうか?

なにも楽な道はありません。私もカレッジを卒業し、Post Graduate work permitを2年出してもらい、それで移民申請に漕ぎ着け、やっと昨年の春に移民になれました。

娘さんのためにもがんばって強いお母さんになってください。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/07/24 18:32:32

今はかなり状況が激変してますのであまり古い情報はあてにならないですよ。
寿司を握るか、Live in Care giverか、コックさんになるかじゃないでしょうか?
甘くないですよ。
結局ポスグラも2年以上学校に通わないと2年なんかでないですしね。学校2年間で300万くらい学費を覚悟しないと行けないと思います。それに卒業してポスグラのWPを手に入れても経験がなければCECクラス・スキルドワーカークラスの仕事なんかそうそうできません。
看護婦さんとか手堅いかもしれませんが、学校に入るまでにも高校レベルの単位を履修しないとならないでしょうね。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/07/24 19:22:26

レス5さんの言う通り、8年前と今では状況が違いすぎますよね。

子供がいたらリブイン先を見つけるのは難しいでしょうね。それにお寿司を握るっていっても、基本は夜の仕事なのでその間、子供さんは誰かに見てもらわないといけないし。
甘くないですよね。

娘さんをカナダの学校に通わせたいからここに来てるのでしょうか?それだと学費もかかるし大変ですよね。
なぜカナダに滞在しようと決められたのかは分かりませんが、何か違う方法はないのでしょうか?  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/24 19:39:31

私も5年以上前に移民になりましたが、今はワークビザの取得は難しいって聞きます。なんせカナダ人の失業率はアメリカとおなじで増え続けているし、以前はワークがとれた職業も今はワークビザが下りなくなっています。寿司職人なんかでも日本人以外の人もたくさんいるし、旅行業なんかでも移民をとれない人もいますし、とにかく経済状態が悪すぎて、ビザにも響いているらしいです。

全く不可能ではないとは思いますが。。。確かにlive in care giverでは知り合いも移民になれているので、可能性は高いかもしれません。大変な仕事だとは思います。  
Res.8 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 05:02:50

Dear Mariaさん
 ご連絡ありがとうございます。今の所八方塞り状態で・・・
現在 work permit を取得するのは かなり難しいらしく よく
去年だったら・・・と言われます。時期が悪かったのでしょう。
娘はカナダ国籍を持っているので、小学校の授業料はかからないと
思っておりましたし、日本のカナダ大使館の方も事情をお話したら
驚いていらっしゃいました。出発前にだいぶ問い合わせをしたのです
が、詳しい事は教えられないとの回答 私は visitor visa で入国
するように・・と言われ、この状態なのです。やはり、日本に戻る
しか 方法はないのでしょうね。見ず知らずの私にご親切にしてくだっさて 本当にありがとうございます。  
Res.9 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 05:08:02

本気で探していますヨ! アドバイスありがとうございます。  
Res.10 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 05:17:36

確かに、今回は手に職だ! と痛感させられました。
出直してきます。  
Res.11 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 05:31:10

娘が カナダと日本の二重国籍を持っていて、基本的な教育の6年間は日本で、今年からはカナダで、と考えていたものですから・・・
以前は彼女が5歳になれば、landed immigrant の申請ができたらしく、そうするつもりでいたのですが・・当てが外れてしまいました。
tuition fee は$12.000.00かかるんです!  
Res.12 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 05:40:06

時期が悪いと言ってしまえばそうなんでしょうが・・・
2月から動いているのですが、HRSD のトップはなかなか OK を出さないそうです。アドアイスありがとうございます。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 09:55:18

>私は visitor visa で入国
するように・・と言われ、この状態なのです。やはり、日本に戻る
しか 方法はないのでしょうね。

知り合いは台湾人ですが、、visitor visaでいったりきたりしながらお子さんを高校まで卒業させましたよ。といってもカナダに来たのが高校のときですが、、
年3回(休暇中)はお子さんと一緒に台湾に帰っていました。
これで期間をとりあえずつなげないのですかね。
出入りが多いとカナダの入管でいろいろ言われるのでしょうか
知り合いは何も言ってませんでしたが、、

 
Res.14 by 5 from バンクーバー 2009/07/25 10:27:18

Tuitionが12000ドルってお子さんのですよね?
お母さんのなら学費を安くするなんていくらでもなんとかなりますものね。
お子さんが二重国籍ってそういうことを後出ししないでくださいよ。
抜け道はあるかもです。よろしかったらメールいただけますか?  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 10:49:56

お子さんがカナダ国籍なのにセカンダリースクールTuitionが12000ドル??
スクールボードで聞いたほうがいい。  
Res.16 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 13:30:55

まだ小学生の子を一人残してはおけないので・・・・
入国は時間はかかりますが、長期のVISAでの滞在は簡単に
頂けるんです。問題は授業料なんです。             メールありがとうございます。  
Res.17 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 13:40:55

私が ワークビザ を持っていない為娘は Internationl student
扱いとなり、tuition fee が発生してしまうんです。
彼女もココでの生活が気に入っているようで、学校へも5月6月と
楽しそうに通っていたんです。今もサマーキャンプにでかけております。プライベートの小学校なの?と勘違いされそうですよね。  
Res.18 by COCO from バンクーバー 2009/07/25 13:44:52

どう考えても不思議でしょ?本当なんです。
Vancouver School Bord に言われてVSB
にお支払いしてるんです。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 16:21:53

COCOさんがうそを言ってるとは思いませんが、お子さんがカナダ国籍を持っていてなぜ留学生扱いなんでしょうかね。
COCOさんが観光ビザだから?でも通学しているのはお嬢さんですよね。ほんと不思議ですよ。
ワークビザなどなくてもその12000ドルあれば細々ながら暮らしていけるでしょうに、、
スクールボードに聞いてみます。



 
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 16:30:50

↑今思ったのですがね、
お嬢さんはCOCOさん同伴でバンクーバーにきましたよね。
では、お嬢さんが一人でバンクーバーに来てホームステイをしてセカンダリースクールに通学する場合はどうなのでしょうか。(カナダ国籍あり)
それでも留学生扱いですか?
VSBに質問したことありますか?聞いてみますよ。おかしいでしょ?

 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 17:27:01

娘のため、自分のため――なんか、“戦ってるな”という感じです。
そしてそれに協力する他の方も。見ていて美しい光景です。

関係のない横槍、スイマセンでした。  
Res.22 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 05:36:22

Res19 さんありがとうございます!
私もカナディアンの友人と一緒にVSBに何度も行きました。
とても不思議な事ですが現実なんです。VSBの担当者は韓国の方だったのですが、日本人スタッフも居るとのことで呼んで頂いたのですが・・・あなたのお子さんだけが特別じゃない! 何年も前から決まっている事! 彼女はとても迷惑そうでした。お金がかからない方法が work visa 取得なんです。  
Res.23 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 05:51:53

Res20さん 同じ事を考えて質問してみました。彼女一人できても
やはり留学生扱いになるそうです。親の私が日本人でこちらで仕事をしていないとダメだそうです。たぶんTAXを払っていないと、いけないのでしょう。どう考えても腑に落ちないのですが・・仕事はいくらでもあるのにVISAが無ければ働けない と言う訳でこの様に変なスポンサーになって下さいとお願いのメッセージを出させていただいたのです。  
Res.24 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 06:02:04

Res21さん 本当に皆さんに感謝!感謝!です。見ず知らずの私にこんなにたくさんメールしてくださって、考えてくださって、ありがたいと思います。とても幸せな気分です。  
Res.25 by みすず from 無回答 2009/07/26 06:37:59

父親がカナダ人で子供はカナダ国籍は持てたけれど、未婚で母子家庭ということですか?
言ってることがめちゃくちゃで協力しようと言う気にならないんですが、少なくても6年はこちらにいる予定って。。。その割にはビザもとっていないとは絶句です。
よくカナダに移民したいためだけに子供をカナダで産む馬鹿がいますが、カナダ国籍の親だからってカナダ国籍はもちろん永住権だってとれないのに勘違いしてるんですよね。


カナダに来る前にいくらでも調べられただろうに、いきあたりばったりできてワークビザを取ろうなんて、超高学歴、専門知識があっても難しいことも知らないなんて信じられない。
ビジタービザで行き来するしかないけど(その為の余分のお金はもちろん用意しているんでしょうが)それもできて1年半か2年でしょうね。
こういう理由でビジターン入国を何回もすることは難しいから。

都合の悪いことはかくしているんでしょうが、こういう人に協力したらろっくなことない。  
Res.26 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 08:48:18

Res25 みすずさんへ 何を隠していると仰りたいのでしょうか?
何を協力してくださるのでしょうか? あなたからのメッセージ
を頂く前の幸せな気持ちを踏みにじっておいて、あなたは如何い
うおつもり?自分勝手な憶測で非業中傷なさるのはいかがなもの
なのでしょうか?こんなことを わざわざメールしてくるだなん  てとても信じられません!!  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/26 09:54:52

COCOさん

このみすずさんはよくこのような
乱暴なことを書いてきます。
気にしない方がいいです。
COCOさん、前向きに頑張ってください。
陰ながら応援しています。がんばって!  
Res.28 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 11:38:03

Res27さん ありがとうございます。とても落ち込んでしまいましたが
元気を頂きました。多分あの方は、あまり幸せなのではないかと思う事にしました。幸せな方は他人をイジメたり傷つけたりしないものだと思います。  
Res.29 by COCOの娘 from バンクーバー 2009/07/26 11:55:35

わたしはCOCOの娘です。みすずさんあなたにそんな事を仰る権利はあるのでしょうか?それに最初の家族構成はあなたがご勝手に想像してますよ(笑)あなたに協力して頂かなくても他にはたくさんの心の優しい持ち主が居ます。あなたはこんな事を書いて恥ずかしくないのですか?あと・・・カナダで産む馬鹿と言うのはなんですか?人が何処で産もうと貴方には関係ありませんし、母も貴方にそんな言われ方をするようなご迷惑をおかけしましたか?それに、貴方のほうがよっぽど勘違いしてますよ。母は、日本に居るときは自分に出来る事を精一杯していました。決して行き当たりばったりなどではありません。私から言わせれば貴方のような常識の無い方のほうがよっぽど信じられません。私たちが何の都合の悪い事を隠しているのでしょうか?貴方が言いたいのはそれだけですか?このようなコメントは私たちを傷つけさせたい、ただの「迷惑コメント」です。  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2009/07/26 14:20:25

wutever  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/26 16:27:11

娘さん、大人ですね・・文章を読んでびっくりしてしまいました。
やはり日本から来たお子さんは、ませている?というか大人です。
うちの息子なんて9月から6年生ですが、英語でもこんな文章、打てません・・・
横レス失礼しました。
ところでCOCOさん、娘さんの預け先、とかおっしゃっていましたが、12歳くらいになれば留守番しても大丈夫な年齢では?
13歳から?
私も確かではないのですが...
 
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/26 17:19:17

横で失礼します。
Res30さん
wuteverはどのような意味でしょうか?
また、どのように発音するのでしょうか?
後学のためにお教えください。
 
Res.33 by 無回答 from 無回答 2009/07/26 18:11:04

カナダのことではないのですが、聞いたのですがアメリカの場合親が日本人であるとアメリカ国籍を持つ子供はアメリカで一回も教育を受けたことが無い場合留学生扱いだそうです。

カナダもそうなのでは?カナダ人のお父さんが一緒ならよいのかも知れません、お母さん日本人ということとでカナダの国籍を持っていても留学生扱いとなるのかも、

あくまでもアメリカの話ですのでカナダはどうなのかわかりませんが、、カナダ人の方と一緒に聞きにに行かれたのなら間違いはないとは思うのですがね。不思議です。


 
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/26 19:33:40

>
カナダに来る前にいくらでも調べられただろうに、いきあたりばったりできてワークビザを取ろうなんて、超高学歴、専門知識があっても難しいことも知らないなんて信じられない。
ビジタービザで行き来するしかないけど(その為の余分のお金はもちろん用意しているんでしょうが)それもできて1年半か2年でしょうね。
こういう理由でビジターン入国を何回もすることは難しいから。

みすずさんに肩を持つわけではありませんが、
一理あると思います。もっとよく調べてカナダに来るべきだったですね。もっと慎重に、観光ビザでの行き来は出来ないのですか?(年3回の休みお子さんと帰国)
仕事といっても、やはりWHなど仕事をすることが出来るビザを事前に持っていなければ、次には進むことは難しいと思います。
 
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/26 19:59:16

娘の登場でとたんにうそ臭くなった。
なんだこりゃ。
行き当たりばったりじゃないといいますが、みすずさんはいいすぎにせよ上の人の言うとおり行き当たりばったり感は否めませんね。
カナダに着てから「仕事探してます」って、6年間もこちらに居る計画を立てている割にはずさんですね。

ま、つりだからどうでもいいか。

みなさんお疲れ様です。

COCOさん、次回はもう少し練ってくださいね。  
Res.36 by COCOの娘 from バンクーバー 2009/07/26 20:24:18

>娘の登場でとたんにうそ臭くなった。なんだこりゃ。
とはなんですか?なにがどう、うそ臭くなったんですか?大人の所に子供は入ってくるなと言う意味ですか?あたしは真剣ですけど・・・。貴方は「子供の言う事なんて」って思ってますよね?子供にだって考えはあります。私は今すぐにでも何がうそ臭くなったのかをちゃんと人にわかるように説明してください。出来ないんだったらこんな事書かないでください。こんなコメント何の役にも立ってません。  
Res.37 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 22:26:03

Res31さん コメントありがとうがざいます。
本当に女の子はおませさんで・・・
親の私からみても だいぶ大人びていると思うのですが
考えもしっかりしているので 良き理解者であり、良き
相談相手でもあるのです。娘の預け先とは?  
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/26 22:31:08

わたしもびっくりした一人です。
だって娘さん小学生ですよね。一人でホームステイさせるには。。
とかってトピさん言ってませんでした?

小学生が書いているようには思えないので、”うそ臭くなった”と
言われたんでしょう。こんなにしっかり言葉が使えて、考えがあるなら
一人でも大丈夫そうですけど。。。
学費のことを考えたら、ビザのない母親の滞在費をそちらに当てるほうが
建設的な気もします。  
Res.39 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 22:35:32

Res33さん 国籍には関係なく親のVISAの問題なのです。
何処の国籍であてもWORK VISAがあればカナダの
学校は無料なんですヨ!  
Res.40 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 23:00:06

Res34さん 私も日本で調べられる事は調べましたし、大使館へも
度々足も運び、FAXでVISAセクションに問い合わせもしました。大使館サイドは、詳しい事ほ教えられません と言う回答で・・・前にも申しあげたかもしれませんが、以前は子供が5歳になれば移民申請ができたのです。そしてその申請は出発のちょうど2ヶ月前じゃないと
いけなかったのです。2月に申請書を出したところapplyできず、急遽
Vancouverに来てwork visaが必要であると解り、早速スポンサーになってくださる方を見つけてHRSDに申請書を提出したけれどnegative
answerだったんです。イミグレーション コンサルタントや弁護士に
相談もしてみましたしTELやメールでレジュメを送りまくりました。けれども時期が悪かったようで、去年だったら・・・・といわれ・・・この様な状態になってるのです。  
Res.41 by COCO from バンクーバー 2009/07/26 23:16:17

Res38さん カナダの小学校は7年生まであるので 日本では
中学1年生なんです。親が言うのも変ですが 私が抜けている分
彼女はしっかりしています。メールを打つのも もの凄く早いんです。でもやはり12歳ですからどなたかに娘を預けるなんて考えられません!せめてセカンダリーまでは 一緒に居たいのです。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/27 07:56:35

COCOさん、滞在目的は娘さんの学業目的ですよね?
で、親のCOCOさんが滞在できるVISAが無い、ということですよね?

娘さんのSTUDENT VISAは取れないのでしょうか?
どうせインターナショナルの学費を払っているのなら、取れそうですけど、カナダで出生されている(カナダ国籍)の場合、無理なんでしょうかね?
バンクーバーに、母子で滞在されている方、何組か知っていますが、皆さん、お子さんがSTUDENT VISAでお母さんがそのサポーター?のVISAですね。
WORK VISAは、この不況の中、かなり厳しいと思います。
どんなに優秀なワーホリの方でも今年に入ってから、WORK VISAが取れたという話は聞きません。(それをサポートしてくれる会社が見つかってもです)
COCOさん、今のところ、いつまで滞在できるのでしょうか。
また、娘さんと一緒にいたい、ということですが、そうするとかなりお仕事も限られてしまいますね。夏の間は、学校も休みですし、お仕事は無理、ってことでしょうか?

 
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/27 09:41:52

それだけ行動してだめということはご縁がないのでは?
上のかたも言ってらっしゃるように、目的は子供の留学ですよね。
留学生扱いということならSTUDENT VISAをお持ちのお子さんでしょうからそのお世話として6年間ここにいるほうがよいのでは?
何も問題ないですがね。
大使舘にもなんども足を運んだそうですが、これ以上おしえられないといったそうですね。
大使舘側はなにをあなたに秘密にしておくことがあるのでしょう。全て開示できるものと思われますが、、
あまりにもあなたの行動が唐突過ぎて、お子さんがかわいそう。学校については日本にいるときにスクールボードにメールをしてその旨聞いて確かめておく方法あったはずですよ。


 
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/27 10:09:34

つりであってもなくてもいいのですが子供をだしに記入することはおやめなさい。やはり子供が書き込むと皆さんお優しい方なので情も入ります。
子供ということに皆弱いです。
大人の掲示板に子が書いてなにが悪いといっておられるが、あまりにもお粗末過ぎてみているのも不愉快。

ここでなにを言ってもなにを質問しても解決にはならないです。  
Res.45 by COCOの娘 from バンクーバー 2009/07/27 11:21:23

不愉快ならご覧にならなければ良いんでないでしょうか?あたしは「だし」になんかされていません。あたしはまだ小学生の子どもです。あなたは一体何を言いたいんですか?あたしが大人みたいな口調で書くのが不愉快ですか?はっきり言いますがあなたのコメントのほうがよっぽど不愉快です。文句があるんでしたら、このサイトを見なきゃ良いしコメントをしなければいいじゃないですか?簡単でですよ。あなたは大人なのにそんな簡単な事も分からないんですか?あたしはこう言うコメントにうんざりです。あなたは小学生の子供を「いじめ」たいのですか?子供をいじめる暇があったらほかの事に時間を使ってはどうでしょうか?あたしはこう言うコメントがあった場合大人であろうと子供であろうと頭にくるので言い返えさせて頂きます。言わせてもらいますが>ここでなにを質問しても解決にはならないですと言っていますがじゃー貴方のコメントは、なにかの解決になってるんですか?これはwork visa取得スポンサーになってくださる方へのコメントです貴方のコメントはこれに関係する事が1つでもありますか?自分で思ったことをダラダラと書いているだけではないのでしょうか?あなたも良い歳した大人なんですからもっと人に対する遠慮というものを持ったほうが良いですよ。あたしは貴方が遠慮しないからあたしも遠慮しませんよ。貴方みたいに子供いじめる人にあたしは絶対に負けませんし、あなたがこれ以上不愉快なコメントを私に送ってきたらあたしはいつでもこのようなコメントを書きます。  
Res.46 by COCO from バンクーバー 2009/07/27 11:36:40

Res42さん 娘にはVISAは必要ないのです。彼女がVISAを取れば
私が他のVISAが取得出来ると言う事なのでしょうか?
そう、難しいんですよね。
娘はいまDAY CAMPに通っています。  
Res.47 by COCO from バンクーバー 2009/07/27 11:41:16

Res44さん 子供をだしにしているつもりはありませんけど・・・
良く分かりました。不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。  
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/27 13:11:24

>娘にはVISAは必要ないのです。彼女がVISAを取れば
私が他のVISAが取得出来ると言う事なのでしょうか?

え?なにいってるの?
子供がビザがいらないのに、なぜビザがとれるの?なんのビザ?子供はカナダ人ですよね。。カナダ人がカナダのなんのビザが取れますか?
意味不明。
 
Res.49 by 無回答 from 無回答 2009/07/27 13:21:07

不景気の影響があちらこちらですね。
スポンサーでビザなかなかでないのでは?

現実を考えたほうがいいのでは!  
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/27 13:29:11

娘=COCO  
Res.51 by COCO from バンクーバー 2009/07/27 13:31:58

本当に何が言いたいんですか?あたしはCOCOの娘です。母ではありません。  
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/27 13:40:25

私のちょっとした知り合いのお子さん2人ともカナダ国籍、日本からお姉さんが一人でやってきて、その後、下のお子さんが追うようにバンクーバーにやってきたけど授業料は無料といってます。
 
Res.53 by COCO from バンクーバー 2009/07/27 16:22:16

Res48さん あなたRes42さんのメッセージご覧になりました?
 
Res.54 by COCO from バンクーバー 2009/07/27 16:24:20

Res49さん そうします!  
Res.55 by COCO from バンクーバー 2009/07/27 16:28:11

Res52さん
お知り合いの方は、こちらで働いていらっしゃるんですよね?
メッセージありがとうございます。  
Res.56 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/29 02:23:50

スポンサー?

今日日、いるかい?
おかあさんが彼氏見つけるのが、最短距離なんじゃない?

そもそも、子供の留学のためって・・・
親のあなたの希望でしょう?

教育は日本の方がいいですよ。

あきらめて帰ったら?  
Res.57 by 根気と努力 from バンクーバー 2009/07/29 02:35:57

レス読みましたが、残念ながらCOCOさんの現状からはワークは下りる思えませんでした。宝くじを当てるくらい難しい気がします。ラッキーを期待するのもそろそろ止めて、ここは何か妥協するしかないのではないでしょうか?

痛手は覚悟です。娘さんを一人置いていくのは辛いでしょうが、中一ってそれなりにしっかりしてる子はしっかりしてますよね。
娘さんのレスも読みました。しっかりしていらっしゃるのではないですか?中一から一人で留学されている方もいなくもないと思います。私の友人でも中一から海外留学いましたよ。
学費も馬鹿らしいとは思いますが、ルールですから払うしかないでしょうね。COCOさんも日本に帰れば当然仕事はできるわけですから、生活費を含めても死ぬほど働けば、仕送り不可能な金額ではと思います。


私も片親で育った身ですが、親はいなくても子供は勝手に育っていきます。(いきました)うちでは子供と接する時間を犠牲にして働いてた方だと思います。(お金は無いけど、教育熱心なんです、教育は投資だってよく言ってました)でも、そのお蔭でカナダで留学して英語の勉強をするっていう道の基礎ができました。でなきゃ、高校時代に貯めたお金は留学のために使ってなかったです。

もし、娘さんを留学させたいのであれば、日本で夜も昼も働いて仕送りですね。何か始めるにはそれなりに犠牲は蒙りますって。それが、受け入れれなければ、二人揃って帰りましょう。「これは嫌、あれも嫌」では話になりません。わかりますよね?

娘さんもこちらに残れたらお母さんの犠牲を無駄にしてはいけません。お互い辛いと思いますが頑張ってください。健闘を祈ります。  
Res.58 by 無回答 from 無回答 2009/07/29 04:05:52

中1から海外で生活してますよ(1人です、といっても最初は寮制の学校で、後はホームステイ、1年前から1人暮らししてます)

べつに平気

今は19歳です。  
Res.59 by マロン from バンクーバー 2009/07/29 10:52:24

私の友人で同じ状況の人がいます
子供は2重国籍で友人はビジタービザです
ですが子供は無料でこちらの小学校行っていますよ
場所によるんでしょうかね?BC州ですが、、、  
Res.60 by 無回答 from 無回答 2009/07/29 11:05:13

でもCOCOさんは学費のことがどうこう、ではなく(もちろん無料が云いに決まっていますが)、ご自身が滞在できるVISAを求めていらっしゃるんですよね?
ビジタービザだとあまり年に何回も(かつ何年も同じ場所に)頻繁には行き来できない、と聞いたことがありますが、実際どうなんでしょうかね。  
Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/29 11:18:21

by COCO Email from バンクーバー 2009/07/25 13:30:55 CA
まだ小学生の子を一人残してはおけないので・・・・
入国は時間はかかりますが、長期のVISAでの滞在は簡単に
頂けるんです。問題は授業料なんです。             メールありがとうございます。 →返信

↑問題は授業料って、とぴ主さんはいっていますよ。  
Res.62 by 無回答 from 無回答 2009/07/29 13:03:53

↑↑↑確かに問題は授業料やんね

レス57さんの言うとおり、そこまで子供を留学させたきゃ日本で昼も夜も働いて仕送り!
それができなきゃ(そこまで自分を犠牲にしてまで子供に費やしたくないなら)日本に帰りなさい!
多くの親は子供を大学に行かすために頑張って働いてるって。トピ主も働くこっちゃ。
以上。  
Res.63 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/29 14:24:34

問題は授業料っていってもさ、、カナダに来る前になんでスクールボードで調べないのかね、
カナダ国籍だから授業料は無料と思ってた、それはわかるけどさ、きてしまって唖然といっても、何とかワークビザ取れるとたやすく考えてない?
私も皆さんに同意、無理な話ですよ。
しっかりしたお嬢さんのようなのでお一人で残されて留学生活を送ってもよいのでは?彼女だって承知のはず。ひとりでかなだにおいていくのも心配、、母親の気持ちはわかりますが、子供も選んだ道でしょ?いやいやつれてきたの?
自分だけの主張を通しても無理ですよ。
ここで働いている方はそれなりにワーホリ、又は結婚、移住ときちんと踏まえてやっている方ばかりです。方法はあるのです、なぜ、当たり前の手順を踏んでワーク取得に励まないのかしら。










   
Res.64 by atu from バンクーバー 2009/07/30 10:39:50

どんなにしっかりしたお子さんでも、
少なくとも10代は親御さんの元で生活されることを
心からお勧めします。

すべてのお子さんがそうなるとは限りませんが、
私の知っている子供で、高校からこっちに一人で
きているのですが、本人の問題もあるかもしれませんが、
精神的にいつまでも大人になっていなく
(教えてくれる人がいなかったから当然でしょう)
いろんな意味で見ていて問題のある子供が多かったです。
彼らはそのままの状態で大人になり、子を産むんです。
そんな彼らに育てられた子供はきちんとした教育がされるのでしょうか。

COCOさん。
大変だとは思うのですが、お子さんとあなた自身のために
まずは一度日本にかえって、体制を整えなおしてから
出直してくるのもひとつの手段かも知れません。

幸いお子さんがカナダ国籍ということでしたら、
少なくとも、次回カナダの学校に通う際のビザに関しては
問題ないわけなので、残るのはお金の問題ですよね。

日本でがんばってらしたようですので、
もう一度お子さんと2人で日本でがんばられて
お金をためて再度勉強するためにカナダに戻られることを
おすすめします。

友人の一人で小学校と高校を北米で、中学校と大学を日本で通った人がいました。
その友人はとても両方の文化のいいところを吸収してすばらしい人でしたよ。

あなたのお子さんもそんなふうな道があるのではないかと思います。
否定的な意見と思わないでくださいね。

COCOさんとお子さんが一緒に暮らしていかれるほうがいいと
心から思うのです。

いろいろ悪意のあるコメントもあり、いやな気持ちになってしまいますよね。
そういうコメントには反応もしてあげなくていいと思います。
反応すると彼らは相手にしてもらっていると感じますから。

ちなみに私の知っている高校からずっとこっちで一人できているこも
JPの住人です。
そして、コメントで相手をやっつけるのが好きだそうです。

あなたのお子さんにはそうなってほしくないので
一度考えてみてください。

長いコメント失礼しました。



 
Res.65 by 釣りですョ! from バンクーバー 2009/07/30 23:23:21

良くみんなこんなクソみたいなトピにマジレスするね。
 
Res.66 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 00:39:08

Res56さん こちらの弁護士にも同じ事を言われました。  
Res.67 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 00:51:02

根気と努力さん ありがとうございます。
二人で話し合った結果今回は日本に帰ることにしました。
 
Res.68 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:01:04

Res58さん スゴイですね。とても豪いと思います。
本人が望めば、私もそうしますが・・・
ごはんでも 食べにきませんか?
頑張っていますね。  
Res.69 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:06:12

マロンさん 本当ですか? お父様がご一緒で彼が働いていらっしゃるんじゃないのですか? 私達もBC州です。Vancouver です。




 
Res.70 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:12:52

Res60さん すみません! そうではないのです。
空港のイミグレではかなり時間はかかりますが
かなり簡単にビザは頂けます。  
Res.71 by マロン from バンクーバー 2009/08/01 01:15:43

もう帰国を決めたようなのであまり意味がないかと思いますが私の友人は離婚しているのでシングルマザーです  
Res.72 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:16:40

Res61さん そうなんです・・・  
Res.73 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:18:56

Res62さん ハイ! 頑張って働きます。  
Res.74 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:31:38

Res63さん カナダ大使館で調べてきたんですけど・・・・
大使館の方々も授業料に関してはご存じなく
ビックリなさってました。当たり前の手順を踏んでの
ビザ取得やってみました! HRSDからの返事は
ネガティブ 色々あって現在に至るなんです。
 
Res.75 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:44:47

atuさん ありがとうございます。
ボーとした母親なので 娘がしかっり
してしまうのでしょう! でもやはり
まだ12歳ですので、もうしばらくは
一緒にいるつもりです。
仕切り直して出直します。
幸い彼女はとても優しい自慢の子です。
暖かいお言葉本当にありがとうございます。  
Res.76 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 01:51:28

マロンさん お友達に会わせて!!
メールで お話だけでも聞けない
ものでしょうか?  
Res.77 by 在宅勤務 from 無回答 2009/08/01 11:04:23

cocoさん、私はカナダで、日本の会社の在宅勤務をしています。
滞在するのに問題がお金のことだけなら、視点を変えて、日本で海外でもできる在宅の仕事を見つけてきたらいかがでしょう?
私の場合、お給料は日本口座への振込みになるので、ちょっと換金に手数料がかかってしまいますが、それだと日本へ帰っている間も仕事ができるし、日本円も貯蓄できるので、将来も安心です。
会社で勤めるわけじゃないので、お子さんと過ごせる時間も融通がきくと思います。
PCでの入力の仕事とか、探せば色々ありますよ!
頑張ってください!  
Res.78 by Maria from バンクーバー 2009/08/01 15:48:02

何日か前にメールを送りましたが、届いてますか?
がんばってくださいね。  
Res.79 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 23:26:06

在宅勤務さん 大変貴重なご意見ありがとうございます。
早速探してみようと思います。本当に色々な方法があるんですね。
頑張ります!!
ところで 在宅勤務さんのVISAは?  
Res.80 by COCO from バンクーバー 2009/08/01 23:53:15

Mariaさん すみません! 早くにメールを送って頂いていたのに・・すぐにお返事もせず 大変失礼致しました。Mariaさんはとても
大変なご苦労をなさって現在の生活を手に入れられたのですね。
資格は色々持っていますが ここで仕事をするのにあまり役にたたないようです。今年に入ってからのWORK VISA取得はかなり難しくなっている様で 何方かが仰っていらしたようにこちらの弁護士にまでカナディアンと結婚するのがいちばんの早道だなどと 信じられないような事を言われました。もう少し摸索してみて、どうしても
ダメな時には やはり一度日本へ帰って仕切り直そうと考えています。約30年前からカナダが大好きで行ったり来たりしていますが
今回のように日本の方と関わった事が無かったのでとても新鮮な気分がします。何処かでお会いできる機会があったらいいですね。
Mariaさんもこちらの生活をEnjoyなさってくださいね。  
Res.81 by みすず from バンクーバー 2009/08/04 03:51:00

こんな馬鹿な母親と性格悪い子のためのレスする人の気がしれない。
どうせ日本の学校で馬鹿すぎておちこぼれ、性格悪くて嫌われて居場所がなくてにげてきたんだろう。  
Res.82 by atu from バンクーバー 2009/08/04 09:29:21

何とか無事残れるといいですね。

どうしても難しい場合は日本に帰るという手段があるので
ぎりぎりまでは模索してがんばってくださいね。

どんなに苦しいときも必ず後になればいい思い出になりますよ。
いつか他の方が同じ苦しみで悩んでいるときに
力になってあげてください。

すべてがうまくいきますように。  
Res.83 by COCOの娘 from バンクーバー 2009/08/04 11:13:38

あなたの方が余程、性格悪いですよ。あなたは性格悪くないんですか?かなり悪いと思います。心が汚れているから、こんなことを書くんでしょうね。あなただってレスしてますよね?じゃ〜あなたは自分のことを馬鹿と思ってるんですね(笑)あたしが馬鹿って証明できるのものはあるんですか?あたしは友達もたくさん居ますし、嫌われてなんてないですけど・・・。そう言ってるあなたが嫌われて居場所がない人なんですね。母あなたに馬鹿と呼ばれるなんて可哀想です。優秀で性格のいい人に言われるなら、ともかく。貴方みたいに馬鹿で性格の悪い人に何故そんなことを言われなくてはならないのでしょう?あなたが書いたコメントは自分のことを書いているのではないんですか?wwwwww(爆笑)あなたに性格悪いといわれたら終わりですね。あなたほど性格の悪い人は珍しいですよ。天然記念物なみです。貴方の中では性格の悪いこと言うのは「自分に刃向かって来る子」「自分が気に入らない子」ですよね?でも、世の中の人から見れば貴方のほうが性格悪いです。悪いなんてもんじゃない最悪ですね。小学生の子供にこんな事いわれて悔しいんですよね?あなたの頭は小学生以下って事ですよ。逃げてきた?どこの口がそんな事いってるんでしょう?貴方は大人なのに言っていい事と悪いことの区別もつかないなんて馬鹿ですね。こんなこと書くなんて性格悪いですね。落ちこぼれですね。  
Res.84 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/04 14:16:14

CoCoさんへ

私は、あなたの娘さんのレスを読んでいて、チョット悲しくなりました。日常晴らすことの出来ないストレスを、この掲示板で思い切りぶつけているような気さえします。
私も小学生の娘を持つ母親です。
もし私があなたの娘さんの母だったら、しばらくこの掲示板を見ないよう提案します。
あなたの娘さん、しっかりされているとはいえ、所詮子供です。特にこのじきは敏感で不安定です。
もうやめませんか、娘さんをこのトピに巻き込むのは。
削除されたらどうですか。
そしてもう一度娘さんとよく話し合う時間をもってみては?!  
Res.85 by Yuko from バンクーバー 2009/08/04 15:19:45

COCOさん、
友人で、移民案件を専門とする弁護士(カナダ人ですが、日本語も話せます)をされている方がいるのですが、事情をお話したところ、無料で相談に乗ってくださるとのことです。
もし、興味がありましたらご連絡ください。  
Res.86 by COCOの娘 from バンクーバー 2009/08/04 17:27:45

atuさん 優しいお言葉本当にありがとうございます。
とても幸せな気分です。  
Res.87 by COCO from バンクーバー 2009/08/04 17:39:44

Res84さん 私も彼女にこんなものを見せたくなかったんですけど・・
みすずさんは 何故子供相手にムキになっているのか理解に苦しみます。    底意地の悪い悪意の塊、妄想壁があるとしか思えないんですが・・・多分ストレスをぶつけられているのは、こちらでは? 娘はとても傷ついております。  
Res.88 by COCO from バンクーバー 2009/08/04 17:44:49

Res81みすずさん
Leave us alone!!  
Res.89 by 無回答 from 無回答 2009/08/04 17:50:32

COCOさん、ずばり、あなたはカナダに来て何がしたいのですか?
お答えください。それがはっきり回答できますか?

娘さんのことは先ずここでは切り離してお答えください。
 
Res.90 by H from バンクーバー 2009/08/04 18:20:02

COCOさん、娘さん、みすずさんは他のトピックでもああいう類の書き込みをしている荒らしです。ムキになって言い返すのは、あちらの思うつぼです。

確かにJPの掲示板は小学生が利用するところではありません。
他の方がおっしゃられているように、削除されたほうがいいと思います。  
Res.91 by 日本語教師 from 無回答 2009/08/04 20:02:06

私もres84さんに同感です。
お嬢さん、確かに小学生にしてはとてもしっかりしていらっしゃいますが、やはりこういう場で大人とやりあうべきではないです。
だけど、「見るな」といったところで、彼女もこの場が気になって仕方がないでしょうし、見れば見るほど嫌な思いをされるだけだと思います。
もうCOCOさんがお知りになりたかったWork Visaの件や学校に通わせることに関する情報もほぼ出揃ったところでしょうし、一旦このトピは削除されて、まだ更にお知りになりたいことがありましたらお嬢さんのわからないところで、情報収集をされるほうがよいと思います。
誹謗中傷が横行するこのようなところで小学生である彼女がいつまでも言いたい放題していていい結果が得られるわけもありません。
良いアドバイスを下さる方もおり、また言われもない誹謗中傷を浴びせる方もおり、それが大人の社会だと心得るにはまだまだ彼女は若すぎます。
海外に出て教育も良いでしょうが、日本でお母さまがもっとしっかりお嬢さんをお躾になってはいかがでしょうか。
お嬢さんの罵詈雑言を窘められないお母さまにも問題があるのでは…と思いました。  
Res.92 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/04 20:14:25

今日此れだけ日系の企業が沢山有るのに
誰一人として一人の者をサポートしてやろうと思う者は居ないのか?

一応やるだけやってあげて駄目なら本人も諦めがつくだろうが

一人の者にハエナの如く襲いかかり
自分勝手な小言を並べ腐り

本当最近のカナダに住む日本人は本当にはろくな奴が多過ぎる

他の者に唾を吐き掛けるような事をすれば己と自分にも何かの時に同じ身に成ると思って間違いないだろう.

一人の者によってたかって.ああだ.こうだ.悪口叩くより
多少でも相手の身に成り助言でもして上げればどれだけ己の心が良い気持ちに成る事か。

此の方の我が子は今日13歳.
カナダの法律では19歳に成れば自分でカナダ.日本のどちらかに住むかを選ぶ権利が有り
其れまでの6年間の期間誰かに救いを求めておると云う事は文の内容を読めば分かるはず.

此の方には此の方の生活と云う物が有り
10人一人一人別々な生活様式が有るのは当り前

ハエナの如く弱い者に何匹も襲い掛かり弱い者虐めは程ほどにしてほしいものですね。
もう少し他の者の身に成り言葉を選んで物申して欲しいものです

最近の日本人の特長は弱い者の一人に何匹かで襲い掛かる傾向が多過ぎ
特に日本の学校等では教育者迄生徒と一緒に成ってクラスの一番弱い者虐め

此処でああだこうだと悪たれ口叩いて居る者達
お前達は  最低   な者達だね。

同じ日本人として非常に恥ずかしき行為ですよ。

 
Res.93 by 関西人 from 無回答 2009/08/04 20:59:52

↑そういうアンタは??助けたげへんのん?
アンタも何にもしてあげへんのに、他人の批判だけ?
それこそ、恥ずかしき行為ですな。(笑)  
Res.94 by みすずの娘 from バンクーバー 2009/08/04 21:25:32

あなたの方が余程、性格悪いですよ。あなたは性格悪くないんですか?かなり悪いと思います。心が汚れているから、こんなことを書くんでしょうね。あなただってレスしてますよね?じゃ〜あなたは自分のことを馬鹿と思ってるんですね(笑)あたしが馬鹿って証明できるのものはあるんですか?あたしは友達もたくさん居ますし、嫌われてなんてないですけど・・・。そう言ってるあなたが嫌われて居場所がない人なんですね。母あなたに馬鹿と呼ばれるなんて可哀想です。優秀で性格のいい人に言われるなら、ともかく。貴方みたいに馬鹿で性格の悪い人に何故そんなことを言われなくてはならないのでしょう?あなたが書いたコメントは自分のことを書いているのではないんですか?wwwwww(爆笑)あなたに性格悪いといわれたら終わりですね。あなたほど性格の悪い人は珍しいですよ。天然記念物なみです。貴方の中では性格の悪いこと言うのは「自分に刃向かって来る子」「自分が気に入らない子」ですよね?でも、世の中の人から見れば貴方のほうが性格悪いです。悪いなんてもんじゃない最悪ですね。小学生の子供にこんな事いわれて悔しいんですよね?あなたの頭は小学生以下って事ですよ。逃げてきた?どこの口がそんな事いってるんでしょう?貴方は大人なのに言っていい事と悪いことの区別もつかないなんて馬鹿ですね。こんなこと書くなんて性格悪いですね。落ちこぼれですね。  
Res.95 by atu from バンクーバー 2009/08/04 23:53:15

みすずさん
みすずさんの娘さん(本当に存在するとして)

こちらのトピがそんなに気に入らないのなら
コメントせずにスルーしてはいかがですか?

見ていてとても気分が悪いです。
どんな方かは知りませんがこんなに他人の苦しみに対して
ムキになって悪態をつくのに必死になっておられるのを見ていて
とてもお気の毒に思います。

あまり幸せではないのでしょうか。
一度カウンセリングを受けられたほうがいいと思います。
周りに対して思いやる気持ちを持つことができたら
実はとても心が豊かになりますよ。

たとえ自分が過酷な状況にいても
周りに対してやさしくすることで、
自分自身も変われると思います。

周りに対して馬鹿だとか見下した言葉を吐いていると
必ずいつかは自分に返ってきます。
必ずです。

あなたには関係ないトピのようなので、
もう立ち入らないほうがいいでしょう。
何とか力になれるかもしれないという人たちで
トピは続けることができますから、
そんなにムキになって努力をなさらなくてもいいと思います。

せっかくいい季節なので海にでもいかれたらどうですか?


COCOさん
COCOさんの娘さん

ほうっておこうって言っておきながら、
あまりにも失礼で無知な方のように思えたので
ついつい反応してしまいました。

幸い、お力になっていただける方もたくさんいるようなので
安心しました。

この方のコメントはひたすら無視されたほうがいいでしょう。
どんなにひどいことを書かれても
無視したほうがいいと思います。
(あまりにもひどいので私も無視できませんでしたから、当事者の方にしてみたらもっとですよね)


 
Res.96 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 00:26:02

娘は母が演じてるに一票!

今の小学生が使わない死語を見つけてしまいました。  
Res.97 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 00:48:40

Res95 atuさん Cool!!
いつも優しいコメント本当にありがとうございます。
気持ちが滅入った時に暖かいお気持ち心に沁みます。
本当に放っておいていただきたいのですが・・・・
私もatuさんに同感です。あの方はお幸せではないのでしょう。
相手の身になって物事を考えられないのでしょうか?
それともこんな事を書いて楽しんでいるのでしょうか?
いずれにせよ、あのような卑劣な人間とは係わりあいたく
ないものですね。atuさんにまで嫌な思いをさせてしまって
申し訳ございませんでした。  
Res.98 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/05 00:51:51

レス93。関西人へ

私がその様な人を雇うまでの店でも持っておれば遠くの昔に私に出来る事が有れば致しておりますよ.

残念ながら今の所其の力が無いだけ
けれど私に出来る事は.
お宅のようなレス93関西人が自分の顔.居場所が分からないからと云って
自分好き勝手な事を申す者に対し悪たれ口を叩く.お前さんのような奴には.いい加減に悪たれ口を叩くのは止めろとね.小さい力の忠告だが注意忠告だけは云う事は出来るよ.

レス92番関西人.自分の身に成って物申した方が良いですよ
悪たれ口をきけば必ず自分の身に何時は帰って来ると云う事を。

だから〜〜関西人は自分勝手な利己主義者が多いんだって云われるんだよ.
朝から金儲けの挨拶から始まり. 儲かってまっかなんてね〜〜〜ブブブブ〜
今日の世の中.この不景気で儲かっている訳無いよね。

関東人より関西人の方が本来は人情味は有るのでは?
けれどお宅のような奴も居ると云う事か
関西.関東関係無くして.それ一人一人の人格.人情味だよね

この様な事を書いたらお前は関東人かなんて云われそうだね。

人に対してはもう少し労わりの有る大人の人間に成らなくてはいけませんよ                              
関西人さん如何思いますか?


 
Res.99 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 01:00:18

Res89さん はい? あなたはお答えになれるのですか?
22歳で国を選ぶ時両方知らなければ選択に困るでしょう。
大人になった時、色々な選択肢も増えますし、あなたも
親になれば分かる事だと思いますが、子供のことを切り離して
なんて考えられません。  
Res.100 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 01:04:04

Res90 Hさん そうかもしれませんね。
ご忠告ありがとうございます。  
Res.101 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 01:08:57

Res91 日本語教師さん 躾がなっていなくて、申し訳ございませんでした。  
Res.102 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 01:21:11

Res92さん せっかくこんなお優しい事をおっしゃってくださった
のにRes93のように茶化す方がいるなんて・・・本当に情けないとおもいました。嫌な思いをなさっていることでしょう。申し訳ございません。お詫びの言葉もみつかりません。大人がイジメをしているから
子供達のイジメもなくならないのでしょうね。幸せな人間は 相手を
思いやる余裕があるけれど・・・きっと悪態をつくような方は お幸せではないのでしょう!  
Res.103 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 01:24:48

Res93関西人さん Res92さんは気持ちを助けてくださいました。
目上の方を 茶化すような事はおやめください。  
Res.104 by COCO from バンクーバー 2009/08/05 01:26:53

Res96 何の為に?  
Res.105 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 02:43:34

これは釣りとぴですか?
自演ばればれですよ。。

あんまりこういう掲示板に慣れていない人でしょうか。。

助けたいとは思えないコメントの仕方ですよね。
性格悪そう。。  
Res.106 by そうかも from バンクーバー 2009/08/05 08:08:58

ちょっとそれっぽいですよね....
CoCoさん、逆上して気づかなかったのかもしれないけど....↓
Cocoさんの娘のレスのようで、自分の名前を変えていなかったりとか、ちょっと小さなミスを見つけてしまいました。

Res.51 by COCO Email from バンクーバー 2009/07/27 13:31:58 CA

本当に何が言いたいんですか?あたしはCOCOの娘です。母ではありません。  
Res.107 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/05 08:34:02

↑Day Campにいってるといいながら掲示板に書き込んでるし、、
誰か二人、お隣同士でニヤニヤしながら書き込んでいるのですよ。
ああ又釣れた、、つれたってね。  
Res.108 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 11:49:30

現実早くビザのスポンサーが見つかるといいですね。  
Res.109 by Dolche from バンクーバー 2009/08/05 15:37:42

Res108さん ありがとうございます。
まともなメッセージが届くとホッと
します。  
Res.110 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 15:51:52

DolcheってCocoって人?
一体、何個HN使い分けてるんだろう…  
Res.111 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 15:53:33

ちなみに、まともなレスがあまり付かないのはトピ主がまともじゃないからだよ。
文句を言うときは娘を演じてみたりするのもどうかと…
もう、削除依頼だしてよ。
このトピ目に付くから嫌なんだよ。  
Res.112 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 16:22:18

ビザが取れないと違法滞在になりますから!  
Res.113 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 16:23:19

6年間の滞在費はかなりかかりますね?  
Res.114 by 無回答 from 無回答 2009/08/05 21:30:22

Res.115 by 無回答 from 無回答 2009/08/08 00:02:44

up  
Res.116 by 無回答 from 無回答 2009/08/08 09:12:08

↑うざいからUPすんな  
Res.117 by 無回答 from 無回答 2009/08/10 07:54:27

up  
Res.118 by 無回答 from 無回答 2009/08/10 13:22:20

UP  
Res.119 by 深雪 from 無回答 2009/08/11 04:48:15

本当にこんな最低トピ主に協力する人なんかいるの?
仕事先から金持ち逃げしたりしそう。
使えないアホだからって首になったら、仕事紹介してくれた人に逆切れして訴えたり、金よこせとか脅しそう。
誰もスポンサーになるわけないだろ。
馬鹿ホリよりたち悪い。
こんな変な親子にバンクーバーにきてほしくない。
日本の人たちは喜んでいるだろうけど。  
Res.120 by 無回答 from トロント 2009/08/11 04:52:31

トピ主の自作自演に笑うー。
いろいろ名前変えて文句いったり、レス94なんてCOCOの娘にするべきところ反論したい相手の名前+娘とかしてるし。
全然違う名前なのに、トピ主とはっきりわかるレスしてるし。

性格だけでなく、頭悪すぎー(爆)  
Res.121 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/11 10:12:26

↑自作自演だとわかるようにやってるんです。
 
Res.122 by 無回答 from 無回答 2009/08/11 10:53:08

レストランや旅行会社がいいですよって協力してビザそう簡単にとれないとおもいますが、現実をもうすこし自覚したほうがいいのでは?  
Res.123 by 無回答 from 無回答 2009/08/11 13:09:46

ねずみこうなどで稼いでは?  
Res.124 by 無回答 from 無回答 2009/08/12 04:30:57

UP  
Res.125 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/12 20:28:10

up  
Res.126 by 無回答 from 無回答 2009/08/14 15:45:21

ごめんなさい、コメントを読んでいる暇がなくて
話の流れが分りません

今、ビザの種類は?

ツアーガイド 、ベビーシッター、ウェイトレス、
キッチンヘルパー、等の仕事を希望 、、、

2人分の滞在費を稼ぐ必要有りなら、
大手企業を探した方がよさそうですよ。
まして、スポンサーとなると、
中小企業だと雇ってもいいけれど、
本音を言えば、ちょっと重荷かなって
引っ込んじゃうと思います。  
Res.127 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/14 19:28:31

↑こんな変なトピ主にマジなコメント書く必要ないと思う。  
Res.128 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/15 11:42:20

up  
Res.129 by 無回答 from 無回答 2009/08/18 15:47:29

up  
Res.130 by 無回答 from 無回答 2009/08/21 08:31:49

ピザ取れましたか?  
Res.131 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/22 02:08:07

このトピマジうざいんだけど、なんで削除しないんだろ。

この図々しいアホなトピ主がUPしてんのか?

もう不法滞在になる頃だろ  
Res.132 by 無回答 from 無回答 2009/08/22 13:01:51

↑もうトピ主がこのトピを見てないんじゃないの?基本的にはトピ主が削除依頼を出さなきゃ削除されないし。
でも、ほんと誰がUpしてるんだろうね。うざい。  
Res.133 by 無回答 from 無回答 2009/08/23 07:12:06

うp  
Res.134 by 無回答 from 無回答 2009/08/26 20:24:32

UP  
Res.135 by 無回答 from 無回答 2009/08/30 20:24:07

Up  
Res.136 by 無回答 from 無回答 2009/09/03 03:51:06

   
Res.137 by 無回答 from 無回答 2009/09/08 09:12:45

帰国されましたか?  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network