jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26624
ディッシュウォッシャー募集!
by 代理 from バンクーバー 2009/01/06 01:41:22

Sala ThaiレストランCambie店では、ディッシュウォッシャーを募集しています。

今回は土曜日・日曜日、ディッシュウォッシャーとして勤務できる方を探しています。

*ディッシュウォッシャー*
DINNER :18:00〜CLOSE
(終了時間は日によって異なりますが、23:00〜0:00になります)

 時給$8+チップ+スタッフミールあり!!

最低3ヶ月以上働ける方。
簡単な日常会話程度が出来ればOKです。

陽気で気さくな人達ばかりの明るい環境です!

当方でアプリケーションフォームを書いてもらいますが、簡単な英語のレジュメもあればいいかと思います。

Cambie店での募集ですが、申し込みはBurrard店までお越しください。

888 Burrard St. パラマウント並び
TEL  604−683-7999

ご応募お待ちしています

Res.1 by またですか・・・ from バンクーバー 2009/01/06 01:42:44

でたよ。
この広告…  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/06 02:08:02

前回の流れを見たら誰も行かんだろな  
Res.3 by T from バンクーバー 2009/01/06 03:48:45

本当にありえない。
あんだけひどいことしといてまた募集かけてんのかよ。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/06 03:50:39

またこうやって広告のためにこんな募集かけてひどい。
だれがこのトピたててんだろう?  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/01/06 09:30:33

Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/06 10:35:33

このトピたててるの従業員の方ですか?
だったらこんなことしてると逆に客が減るってオーナーに教えてあげたら?
皆怒ってるよ。  
Res.7 by 週末の男 from バンクーバー 2009/01/06 19:46:51

チップは幾らくらい貰えますか?  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/06 22:18:22

皆さんよく読みましたか?今回の募集はCambie店みたいですよ。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/01/06 22:48:15

面接はBurrardだから前回とおなじ扱われ方必至  
Res.10 by C from 無回答 2009/01/06 23:08:57

また、出ていると思ってびっくり!!
確かに前のレスを見れば、誰も応募しないかも・・・。
いくら違う店舗でも・・・。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/01/07 02:26:42

レジュメ持っていった人たち全員のことを店の人が気に入らなかったとかはないのかな??w


もし、広告のためだけだとしても、レジュメ出して、会社がその人を雇う気が無ければ連絡すらしないというのは普通でひどくもなんともないでしょ。

大体、個人情報を悪用するって言ったって。。。。SINくらいしか思い浮かばないし、それだってちゃんと雇われてから初めて教えるべきものだし。。。????  
Res.12 by 代理 from バンクーバー 2009/01/07 03:19:44

Res.7さんへ チップはその日によって変わりますが、3ドル〜10ドルの間くらいだとお考えください。


私は代理で広告を出させていただいているだけなので、詳しいことはわかりませんが、不快な思いをさせてしまった方々、申し訳ありません。
レジュメ等、個人情報の悪用は、一切いたしません。

みなさんの返信を受け、マネージャーに相談したところ、「もし雇う意思があれば、連絡する」という事を、申し込みに来ていただいた方全員にお伝えしているとのことです。
マネージャーの基準は分かりませんが、経験、やる気、コミュニケーション力、その他いろいろなことを考慮して判断していると思います。

みなさんにご理解いただければ幸いです。
代理  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 05:48:13

「もし雇う意思があれば、連絡する」という事を、申し込みに来ていただいた方全員にお伝えしているとのことです。

こんなこと一言もいわれませんでした。私が言われたのは、とりあえずインタビューをしたいんだけど、今日は忙しいから金曜日までに連絡するのでまっててください。ってこと。そして、連絡がこないのでたびたび店に行ってきいたところ、奥からおじさん(?)みたいなひとがでてきて、ごめんごめん、今日じゃなくて明日また連絡しますって・・・。

しかも、雇う人をきめるのは店のひとだけど、最初からとるきないなら、金曜日までに連絡するから待っててくれとか、明日連絡するとか無責任なこといわないでほしいです。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 05:53:24

代理人の方には大変もうしわけないですが、ここの店の募集はもう載せない方がよいのでは?
多分、代理人の方は何も悪いことしてないし、こんなこといわれて腹が立つかもしれませんが、本当にちょとこの店対応が悪すぎるとおもいます。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 05:58:07

いままで結構いろんなとこ受けにいったけど、どこもちゃんと雇う意思がなければそれなりに、今は人が足りているとか、他の人に決めたから、またいつが募集かけるようなら連絡しますとかちゃんといってくれたのに。この店はいついつに連絡するっていっといて知らんふりかー。  
Res.16 by   from バンクーバー 2009/01/07 08:24:36

ここにレスしているような人達だったら、雇われなくても当たり前みたいな感じがします。特にレス13みたいな人は絶対に雇いたくない代表ですね。自分が不採用あるいは相手にされなかたハライセでこの様なトピをあげる人がたまにいますが、こういった人達はどこに行ってもトラブルメーカーになる事間違いなし。トピ主さんところのマネージャーは人を見る目があることだけは確かのようですね。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 08:35:43

Res16さん、状況わかって言ってる?
皆書類だけ事細かにかかされて、誰も面接の連絡もらってないんだよ。
オーナーにも会ってないの。
従業員に「1週間後に面接の連絡するから」って言われたっきり音沙汰なし。
 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 13:15:10

>「もし雇う意思があれば、連絡する」という事を、申し込みに来ていただいた方全員にお伝えしているとのことです。

>こんなこと一言もいわれませんでした。私が言われたのは、とりあえずインタビューをしたいんだけど、今日は忙しいから金曜日までに連絡するのでまっててください。ってこと。そして、連絡がこないのでたびたび店に行ってきいたところ、奥からおじさん(?)みたいなひとがでてきて、ごめんごめん、今日じゃなくて明日また連絡しますって・・・。


全く一緒でした!  
Res.19 by 代理 from バンクーバー 2009/01/07 15:45:45

面接担当者がCambieに異動になりましたので、申し込み希望の方はCambie店にお越しください。
よろしくお願いいたします。


いろいろなご意見ありがとうございます。
おそらく、従業員によって対応の仕方が異なってしまっていると思います。このこともマネージャーに伝え、改善し、今後みなさまにご迷惑をお掛けすることのないように努力いたします。
 
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 16:57:00

Res.16 ←何様?  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/07 19:29:59

代理の方へに質問です。
前回の募集で何人応募に来て、そのうち何人面接して、何人採用したんですか?
私の予想では応募者30名、面接0名、採用0名。

従業員の対応に文句があるわけではなく、採用する気がないのに広告目的でここにアドを載せているのが問題なんです。
今回も本当に人が必要なんですか?
そこを弁明しないと誰も応募しないと思います。
 
Res.22 by 代理 from バンクーバー 2009/01/08 00:07:19

Res.21さんへ
レスありがとうございます。

応募者と、面接させていただいた方の人数は私の方では分かりかねますが、3人採用し、今も勤務しています。
今回もCambie店勤務のディッシュウォッシャーが近々辞めるため、求人広告を出させていただきました。
「広告のために利用する」などということは決してありません。もしそのような要請があったとしても、私自身、請負うつもりはないです。  
Res.23 by from バンクーバー 2009/01/08 17:53:36

経験者です。このトピ、横目で見ながら素通りしてたけど、(だって実際スタッフはあまりよかったとは言えないからかばいたくもなぃ。w。)今も見たらまだ続いてるからコメするね。

雇ってもらぇずにぶーぶー文句言ってる人たちがやたら多いのは、ここが人気店で多くの人がアプライするからなだけで、その大人数の中に、採用になる人もいるんだよ?
人気店だから人を選べるってこと。ちょっと高級店を気取ってるとこだから、それなりにちゃんとした人しか雇ってもらぇなぃよ。
私ちゃんとしてるのに!!とかって今思った人は、こんなとこにそれくらいで文句書き込まないと思うよw。
でも、よかったと思う、不採用で。
そんなにいい環境でもなかったし、いい待遇でもなかったし。ははは。
 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/09 04:34:17

Res.23 さん、どんな待遇、環境だったんですか??←これは興味本位でききたいです。

あと、人気がある店でたくさん人がアプライするから・・・・とかかいてますけど、じゃぁ、人気があるみせなら人が選べるからってとるきがないひとにはどんな扱いでもいいってことがいいたいんですか?

雇われなかった人たちがブーブーいってるなんていってるけど、わたしたちは雇われなかたことに対して文句いってるんじゃなくて、
その店の対応に対していてるんです。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/09 09:52:20

今まで素通りしてたけど・・・

代理の方に提案なんだけど、みんな「1週間で連絡します」などと言われたのに、なんの連絡もなく無視されて怒ってる。
だから今度からは、例えば「1週間以内に採用の方にだけ連絡します」って言えばいいんじゃない?
不採用に連絡しないのはこっちでは一般的だけど、jpという日本人コミュで募集してるんだし・・・。
あとは、こんなに叩かれてから対応するんじゃなく、きちんと人が決まったら一度募集を閉めるとか・・・
一言のコメントでもずいぶん違うと思うよ。
代理で叩かれた対応するのかわいそうだけど、代理を引き受けたのだから、多少は責任があるかも。
通行人でした。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/09 16:05:37

Res.25さん、すごい!!
なんかこのかたのレス見て心がなんだかすーっとおさまった!!!!  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/12 03:18:29

レス16みたいなやつマジむかつく。
お前みたいなやつこそどこ行っても雇われないと思う。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/01/13 01:49:00

皿洗いの仕事に自信過剰ってもどうかとおもうけど、みなさんあつくなりすぎてますね。
前にもありますが、不採用に連絡ないのはこちらではあたりまえ。その一週間まってる間、連絡自分からしましたか?レジメみてもらえましたか?と。こっちの人は(特に忙しいレストラン)レジメに目を通すことなく。。。とかあたりまえですよ。そんなにその店にやとってもらいたかった人次アプライするお店では相手に自分のやる気を見せましょう。

とおりすがり  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2009/01/13 02:49:41

>前にもありますが、不採用に連絡ないのはこちらではあたりまえ。その一週間まってる間、連絡自分からしましたか?レジメみてもらえましたか?と。こっちの人は(特に忙しいレストラン)レジメに目を通すことなく。。。とかあたりまえですよ。

確認に行った方いるって書き込みありましたよ。
ちなみに私も確認行きました。

 
Res.30 by  無回答 from バンクーバー 2009/01/13 13:15:34

それで雇われずにここでぶーぶーですか。雇わなくって正解だったですねこんな人達。  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2009/01/13 13:47:11

なんだかこのお店のスレッド、よく荒れますね。。。

通りすがり2  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2009/01/13 15:57:53

私、この店で働いたことも、アプライしたこともありませんが、
読んでてほんと面白い。

さすがJPですね。

こうやってカナダにきて間もない人は学んでいくんでしょうが。

ここは日本ではないので、日本のレストランにアプライしたときのようにはいきませんよ。
長く住んでおられる方はレストランの仕事経験なくても、私のいいたい気持ちわかって頂けると幸いです。

確認に行く前に電話いれました?アポなしで突然こられても忙しいお店の方は迷惑でしょう。 やる気を見せるのは大切。でもしつこいのは迷惑。

まず常識を考えましょう。

店の人の対応どうこうより、あなたの対応は???
あなたのレジメ魅力的ですか?
ビザの残りは?皿洗い、レストランの経験は?

第一印象で好印象を残した方、ピンとくるようなレジメもっていった方は自分から連絡しなくても、お店から連絡来ます。

実際すでに3人も雇われておられるようなので。

落とされたお店に対し、ぶーぶー文句言う、そんな人雇わないでしょう。

ここに立ち寄りしてる、期限付きの日本人の客が少々やろうが、
お店の方はあせることもないでしょう。
多少、気分は悪くされたでしょうが。

皿洗いをなめてるわけじゃいですが、この種の職業にしかアプライできないような、小学生レベルの英語力のワーホリさん。雇うほうもお断りですよ。

説明通じなくて仕事が増えます。

高校生でも若いこっちで育った元気な子の方が雇いやすいでしょう。

自分が雇い主になった立場で考えてみてください。

数回、自分の働きたいと思ってる店で足を運んだのに、対応悪いだの、相手にされないだのとぶーぶー文句言ってる方たち。

ここに書く暇あるんだったら、英語の勉強、カナダでの仕事の探し方の勉強一からしましょう。

この不況で仕事求めてる人は想像以上にたくさんいるのですよ。

参考までに。
 
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/13 16:12:42

↑の方のおっしゃる通りだと思います。

レスしている人の中にはあなたの店で給料悪いけど、皿洗ってあげようとしてるのに?対応悪すぎなんだよー。
ぐらいの態度が伺えますね。

世の中そんなにあまくないですよね。
仕事欲しけりゃ、まず自分の立場考えましょう。  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2009/01/13 22:27:38

おっしゃるとおり  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/14 00:06:14

JPで憂さ晴らし、もしくは仕事が見つからなくて愚痴ってるみなさん・・・

勉強しよっ!!ワーホリだったら特にさぁ、時間は限られてるんだから。
対応が悪いのも、雇われないのも、気分が悪くなるのは当然!!
でもここは日本じゃないんだから、それも受け止めて前向きにならないと時間がもったいないよ!!

ここで書き込みする時間があるなら、レジメ見直したり、単語覚えたり・・・イロイロ出来るじゃん!!!
俺も今、仕事探してて見つからなくて不安だけどさ、人のせいにするのは簡単で楽だけど・・・。
それじゃぁ、何しにカナダまで来たのか分からなくなるし、自分に負けたくないし!!!

偉そうに、イロイロ書き込んじゃったけど、せっかくカナダで同じように仕事探ししてる仲間なんだからさ!!!
力合わせて頑張りましょうよ☆★

 
Res.36 by 無回答 from 無回答 2009/01/14 00:32:54

↑このようなコメントが読めてうれしい。
みなさん頑張ってください。

レス32  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2009/01/14 01:27:56

> 皿洗いをなめてるわけじゃいですが、この種の職業にしかアプライできないような、小学生レベルの英語力のワーホリさん。雇うほうもお断りですよ。

もし日本人のワーホリを雇いたくないんだったらJPカナダで募集してないよ。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2009/01/14 03:03:22

上の人たしかにそうかもね。。このレス見る限り結構な応募があったとみられたので、あえてワーホリを選ばないだろうと思ったしだいでございます。ほかにも求人されてたようなので。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/14 08:18:46

上の方たち。
正論な感じはしますが、なんで今になってって感じです。
応募者の人たちは店の対応の悪さもそうですが、店の宣伝に使われたと思って怒っていたんだと思います。
現に、採用実績があるとこがわかった後は書き込む人がいなくなってたでしょ。
それをなんで今になってその人たちを非難する書き込みをするのか理解できません。
タイミング外しすぎ。
もう終わりでいいじゃない。  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2009/01/14 08:48:04

>それをなんで今になってその人たちを非難する書き込みをするのか理解できません。


非難じゃなくてアドバイスなんじゃね?
そんなあなたがもちあげてる。

はいこのトピおわりーーー  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/14 15:55:44

レス32は何様のつもりで意見してるの?
説教?
偉そうに。
一人で熱くなってて少しひく。
まあ見ている部外者はおもしろいけどね。
せいぜいがんばれや。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/15 06:49:06

レス32
皿洗いをなめてるわけじゃいですが、この種の職業にしかアプライできないような、小学生レベルの英語力のワーホリさん。雇うほうもお断りですよ。

説明通じなくて仕事が増えます。

なんだこれ??
よくも偉そうにこんなことがかけるもんだね。今のあなたがどのくらいの程度の英語ができるのかはしらないけど、あなたにはこう時期はなかったの?勉強しだしてすぐにちゃちゃっとペラペラになれたんですか?もしそんなことができちゃうくらいの能力があっても、こんな人をばかにするようなことがいえちゃうなら、その能力いかしてもうちょっと人の気持ちについて勉強したほうがいいとおもいます。

レス40
アドバイス?こんなのアドバイスとは思えません。なんの役にもたたねー。アドバイスしてもらえるならもっと役に立つことかいてください。  
Res.43 by 無回答 from 無回答 2009/01/15 18:33:19

Res.32ってここのレストランに雇われたこともないし、アプライもしたことないのによくも偉そうに言えるね。  
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/19 01:34:14

Res.32>こういう人は何の為にわざわざコメントするの?
同じ日本人(ですよねぇ?)として心底情けなくなる…。
きっと碌な人生歩んでないんだろうなぁとか、
本当の友達はいないんだろうなぁとか、
ここまで考え方が歪んでしまった経緯を想像せずにはいられません。
みんな喋れなくても一生懸命勉強してたり、
生活する為に必死で仕事を探しているのに、
そういう全ての人達に対して謝るべき。失礼過ぎ。
そんな子供でも分かる様な道徳観念のないRes.32は、
人にあれこれ言う資格は無し。      
Res.45 by 無回答 from 無回答 2009/01/19 10:16:27



ネ イ テ ィ ブ レ ベ ル の 英 語 力 を 持 つ

小 学 生 レ ベ ル の 独 特 観 念 の 持 ち 主



 
Res.46 by 無回答 from 無回答 2009/01/19 10:17:34

道徳↑  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network