jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26546
シニアセンターのボランティアについて情報お願いします
by Kaori  from バンクーバー 2008/12/28 12:59:01

当方日本で社会福祉を専攻にしている大学生で、今バンクーバーにワーホリで滞在しております。
学校を4か月終え、バイトも3か月目になりますが、最近シニアセンター、日本でいうところの老人ホームでのボランティアがあることを聞きました。情報をくれた友人も詳しいことは知らないようでしたので、ここで情報をいただきたいと思っております

シニアセンター、ナーサリングハウス、老人ホームetc...
話し相手の域でのボランティアの情報を希望しますがもし何かそれに関連して付随的に情報をお持ちの方いらっしゃいましたらここに返信で書き込みなさるか、上のe-mailまでご連絡いただけると幸いです

よろしくお願いします

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/12/28 15:14:21

Volunteervancouver というサイトで検索されると、色々出てきます。
数年前ですが、私はこのサイトで
-ダウンタウン・ウェストエンドのNeighbourfood Houseのボランティア
 ※シニアのランチサービス等の手伝い
-411 Senior Centreのボランティア
 ※シニア向けカルチャーセンターのメンバーシップ・各種プログラム受付等
  ここはカフェテリアでのキッチンヘルプ等色々仕事がありましたが、移転してしまう
  か閉鎖になるか、張り紙がしてあったと友達に聞きました。住所は411DunsmureSt.です。

上記のボランティアを見つけ、1年近くおこなっていました。とても楽しく、良い経験でしたよ。直接近所のコミュニティセンターやネイバーフッドハウスに訪ねて行っても良いと思います。

主に話し相手、ということでのボランティアを見つけるのは難しいと思います。こちらの老人ホーム等はプログラムが充実しているので、ちょっとした話し相手だけがほしいということで募集はあまりしませんので。ご参考までに。  
Res.2 by Kaori  from バンクーバー 2008/12/28 15:29:50

早速返信のほどありがとうございます
非常に具体的で的確にお答えいただいた上、丁寧な捕捉までとてもありがたく思います
こちらのプログラムのありかたについてまだまだ無知な部分も多いのでこれからさらに勉強が必要ですね…

ひとつお尋ねしたいのですが、
Neighbourfood Houseというのはどのような位置づけになっているのでしょう?公的施設なのでしょうか?それともNPOのような団体が自発的に運営しているのでしょうか?
私の家の近所でも見かけたことがありますが、私のようないわば一般人がアポ無し土足で入り中の様子を見させて頂く、なんていう飛び込みは可能でしょうか?

重ねて質問してしまいお手数掛けますがお願いいたします

*****

メールの方にこれまで情報を送っていただいた方、把握している限りの分につきましては返信させていただきました。
ありがとうございます。



 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/12/28 17:54:19

日系のホームでも構わないのでしょうか?
隣組、日系ホームなどに問い合わせれば色々と情報があると思います。  
Res.4 by Kaori  from バンクーバー 2008/12/28 23:02:24

利用者側の国籍・系統は特にこだわっておりません。
せっかくの機会ですから日本とは違う、『カナダの』福祉現場に興味があります。したがって日系人運営よりかは現地人運営の施設を探しているのですが…

貴重な情報ありがとうございました!  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network