jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26033
介護系の仕事
by 無回答 from バンクーバー 2008/11/06 17:59:28

Work Permitをとるのにフルタイムの仕事を探しています。

先日、こちらで介護のコースを修了し、日本でも7年間介護士としてお年寄りや障害者のお世話をしていました。

当方、男性なのですが、
男性でも可の介護系のスタッフを募集されてる方いらっしゃいますか?
または周りに探している人がいる。●●に良い情報がある。などそういった情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、どんなものでも構いませんので教えてください。

Res.1 by pa from バンクーバー 2008/11/06 21:03:51

介護士としてワークを取ろうとしているのでしょうか?それだと
難しいかと思われますがどうなんでしょう。
ちなみに私もRCAのコースを取ってワークを取ろうとしていた者です。  
Res.2 by トピ主 from バンクーバー 2008/11/07 01:18:17

コメントありがとうございます。
そうなんです。
あちこちアプライしてるんですが、ほとんどカジュアル(on call)からスタート、よくてもパートタイムからという所ばかりで、まず移民にならないと介護士として働くにはかなり難しいと感じていたところです。

でも自分の納得がいくまでは探すつもりなので、引き続き情報お待ちしております。よろしくお願いします。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/11/07 10:29:10

トピずれですが、
介護士をめざしてる方々、それも男性の方がお年寄りや障害者のお世話をされて本当にりっぱだなって思いました。
私の知人も日本で介護されてる身なので、介護士の方の力が頼りにしてます。


いい求人が見つかりますように。影ながら応援してます。
がんばってくださいね。
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/09 14:06:54

Check it out #26037 or some other ad are looking for Live-in care giver.They might sponser you and after 2 years you can apply immigrant status ! Good luck.  
Res.5 by Yumi from バンクーバー 2008/11/09 18:13:11

初めまして。私も同じように介護のコースをこちらで卒業してスポンサー探しの最中です。私は移民を考えているのでlive-inでの仕事を中心に探しています。Live-in programだったら相手もスポンサーになる事を承知なので、比較的探しやすいと思いますよ。このプログラムについてはCICのウェブで調べる事が出来ます。がんばってください。
お互い仕事が見つかったら励ましあいながら長く続けられると良いですね(^^)  
Res.6 by トピ主 from バンクーバー 2008/11/11 17:31:13

Res.3さん

コメントありがとうございます。
かなり職探しは難航している状況ですが、とても勇気づけられます。
やれるだけやってみます。頑張ります。  
Res.7 by トピ主 from バンクーバー 2008/11/11 17:57:13

Res.4さん

Thank you for leaving your message.
I went through thier topics and emailed some of them, right now.
I will try my best.  
Res.8 by トピ主 from バンクーバー 2008/11/11 18:13:53

Yumiさん

励ましのコメント、本当に感謝します。
少し前からYumiさんが私と同じように介護の仕事をこちらのサイトで探していらっしゃるのは存じ上げておりました。(別の方でしたらスミマセン)

私は最初はLive-in programは考えていませんでしたが、永住権を持っていない立場で、この分野でのフルタイムの仕事(施設・病院など)をいきなり手に入れるのは、たとえ看護師であっても難しいようなので、この頃はLive-inのほうでも探し始めました。

早速、CICのwebページをチェックしてみますね。
お互い頑張りましょう!  
Res.9 by トピ主 from バンクーバー 2008/11/20 02:51:16

up  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/21 21:12:56

私も医療系で仕事を探しています。
今のところ、Craigslistが求人広告が多いような気がしますが。
頑張って下さいね。  
Res.11 by トピ主 from バンクーバー 2008/11/21 22:59:26

トピ10さん、ありがとうございます。
Craigslistですね。
早速チェックしてみます!!  
Res.12 by つばき from カルガリー 2008/11/24 11:51:53

こんにちは。私は今カルガリーで介護のコースを修了し病院でNursing Attendantとしてパートで働いています。今ワーホリで、ワークを申請しようとと病院側に問い合わせてみたのですが、パートだとLMOをとるのは不可能だと言われました。フルになってもかなり難しいようです。カルガリーはワークを取りやすいと聞きここにしたのですが、現実は難しいですね。
とりあえずフルになれるか、交渉しようと思っています。
お互い頑張りましょう!!
 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/12/05 21:09:12

皆さんありがとうございます。
元々、希望していた病院・施設でのwork取得が極めて難しい状況と、
Live-inのほうも同伴家族の住まい・ビザの点で難しそうなこと、
私のモチベーションなども考慮して、
今回は帰国することに決めました。

今後は日本で職場復帰し働きながら、移民など色々な方法を模索しようと思っています。

本当に皆さんのコメントやメールには感謝しています。
メールを頂いた方の中にもこのトピが参考になった方もいらっしゃったようで、私には残念な結果となりましたが、ある意味このトピが役に立てて良かったと思います。
またカナダに戻ってくる時は、こちらのお世話になるかもしれません。そのときはまた宜しくお願いします。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network