jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25983
!!!カナダにあったらいいな〜!!!
by 社長南 from バンクーバー 2008/10/31 17:47:47

と、思うものってなんですか?
日本にはあるのにカナダにはないんだよな〜みたいな意見を募集しています。
どんな些細なことでもかまいません。トピ違いですがよろしくどぞ

Res.1 by 匿名 from バンクーバー 2008/10/31 17:50:03

コンビニ、カラオケ  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2008/10/31 17:59:07

モス・ミスド  
Res.3 by ばくち from バンクーバー 2008/10/31 19:15:34

パチンコ店。ジャンジャンバラバラ!  
Res.4 by 社長南 from バンクーバー 2008/10/31 20:00:24

もっと具体的にありましたらお願いします・・

私的にはパチンコは賛成ですwww
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/10/31 21:06:02

RES2まじめに書いたつもりですが。「具体的」とはどのような意味ですか?
モスのようなファストフードとはいえヘルシーさが感じられるもの。
ミスドのような毒々しくなくて甘すぎなくて、食べたときに手がべとべとになったりしないドーナッツやマフィン。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/31 23:08:23

ひじき  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/31 23:09:08

ラブホ
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2008/11/01 00:27:21

24時間営業のリーズナブルなファミレス。
ガストみたいな。
こっちにはデニーズあるけど、割高だし内容が思いっきりジャンクというかウエスタンなので、もう少し日本のファミレス要素が欲しい  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2008/11/01 04:03:31

酸素バー。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/01 08:44:50

ドコデモドア  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/01 11:32:40

>トピ違いですが、よろしくどうぞ。

フリー掲示板っていうのが有りますよ。  
Res.12 by Yuyu from バンクーバー 2008/11/01 14:42:58

スーパー銭湯
リーズナブルなファミレス  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/11/01 23:57:40

健康ランドと岩盤浴とネットカフェ  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/02 13:31:31

日本のような洗濯機。たとえば、手洗いして脱水だけしたいときとか、
こっの洗濯機はとても不便。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/02 13:49:15

ラブホと銭湯に一票!
それと、大きいゲーセン(ボーリング、カラオケ、プリクラ、漫画喫茶とかすべてあるやつで夜中まで遊べるところ)と日本の番組。焼酎も手軽に買えれば嬉しい。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/02 15:33:25

ひじきも売っているし、
カラオケもあるしボーリング、ビリヤード、プリクラ、ネットカフェ
あるじゃん。
スーパー銭湯ほしいな。
でも、そんなのあったら大変だろうね。
中国人は服のまま入ってきそうだよ。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2008/11/02 17:56:27

吉野家
牛丼が食べたい!!  
Res.18 by A from バンクーバー 2008/11/02 17:59:59

銭湯&岩盤浴に激しく同意!!!!
大浴場に入りたいよぉ〜  
Res.19 by M from Burnaby 2008/11/02 20:44:27

Uniqloが必要だね。値段は安いのにクオリティも悪くない。でもE-mailで聞いたら、Uniqloがバンクーバーに来る予定はないらしい。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/02 21:25:28

ホルモン屋はないんですか。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2008/11/06 23:47:29

ウォシュレット  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/07 08:43:54

岩盤浴に一票! 特に黄土が好き。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/07 21:01:56

ウォシュレットうちにありますけど・・・。

日本のセブンイレブンがほしいな。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/07 22:51:11

・モスバーガー
・ローソン(からあげクンとかおでんとか)
・新幹線
・スカトレの駅にトイレ  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 00:47:01

ジャスコ!  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 10:08:57

TOKYUハンズ等にある便利グッズなどはどうでしょう?  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 13:52:15

自動販売機  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 20:48:23

レス24さんの

スカトレの駅にトイレ  同意します!!!
スカトレの駅にKIOSKも欲しい。  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2008/11/09 13:53:54

日本酒や焼酎が欲しい。
もう月桂冠なんていやだぁー!!

あと本当においしい寿司屋さん。
あんな素人どもが職人ぶってるのが腹立つ。
まぁ安いけどね。

ネットカフェの朝まであいてて、シャワーがあるやつ  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/09 18:15:41

新鮮なごぼう!!もしくは出来上がった”ごぼうサラダ”
もう少しレベルの高いダンス教室  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2008/11/10 13:08:23

ラブホ  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 15:09:43

ラブホは間違いないです!
ほんと行く場所なくて、普通のホテルは高いし

だれか建設予定の人いないんでしょうか  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2008/11/12 21:04:53

ちょっと腹が減ったときの「少し何か食いたいな〜」って状況で、1ドルくらいで気軽に食べられる菓子パン(欲を言えばおにぎり)  
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/13 18:15:04

おにぎりなんてそのへんにあんじゃん。てかつくれば?
ひきわりなっとうほしい。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/13 18:38:15

おにぎりわかります。
こっちに来てから用事で外歩いてるとちょっと小腹が空いてセブンイレブンに入るけど日本のようなお弁当やサンドイッチ、おにぎりが棚にずらーーーっと並んでるの想像しちゃうけどがっかりだもん。
コンビニが恋しい。。。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/13 18:58:47

33さんのおにぎりはこのトピックの書き込みの中で最も賛同しました。
34はなにもわかってねー
私も35さんと同じ気持ちです。  
Res.37 by とぴ from バンクーバー 2008/11/15 22:47:11

ゲームセンター、UFOキャッチャー☆景品が良いのが欲しい。

DTにプリクラの機械があったらいいのにって思います。。

生理用ナプキンをもっと大量に輸入して、ロンドラとかで普通に売ってて欲しい…安くなって欲しいです…。  
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/15 22:55:11

Res8さん。

香港系?!のウエスタンのレストランやカフェは、日本のファミレスを思い出すメニューが結構ありますよ!
グラタンやハンバーグ、ラーメンや中華料理もあります。
値段もお手頃だし、味もなかなか美味しいです♪♪
時間も夜中2、3時頃までやっていました!
 
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/16 10:45:53

↑香港系のレストランってどこにあるんですか?
とても興味あります。  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2008/11/16 11:38:32

37さん>
DTにも機種は古いけどプリクラあります。5−7年くらい前のもの。

リッチモンドには比較的新しいプリクラ機ありますよ。
ゲーセンでかわいいUFOキャッチャーの景品もあります。

車がないとちょっと行くの不便だけど。


欲しいもの・・リッチモンドには日本の化粧品とか売ってるけど、
もっとたくさんブランドメーカーと、品の種類を増やして、値段安くして欲しいです。。。2倍だとちょっと買うの躊躇する。
 
Res.41 by たば from バンクーバー 2008/11/26 00:29:51

香港系のレストランは色んな所にありますよ!
グランビル、キャンビー、メイン沿いにそれぞれ行ったことがあります。
DTにあるのかはわかりませんが・・・。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network