jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25841
ジャパレスについて
by E.I from 日本 2008/10/19 01:31:44

寿司屋などのジャパレスのアルバイトについてどうおもいますか?
やはり、ほとんどが日本語で会話でしょうか?(スタッフもほとんど日本人でしょうか?)
英語力を伸ばしたいとかんがえるなら、やはり、ジャパレス以外を
探すほうがいいでしょうか?
カルガリーの「バンザイ」という寿司屋さんについて何かご存知の
方はそこの情報も教えてください。お願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/10/19 09:23:57

客は日本人以外だよ。
日本人は家庭で日本食食えるからあえて行かない!
だからオーダー取るのは英語なので会話出来なきゃ使えない。
君の英語力がどの程度か解らんが段階を経て延ばして行く。
それも一つの方法だね。
会話初級程度が英語中心のカナダ会社に入っても電話取れるの?
その辺は自己判断。
じゃ、検討祈るよ。

 
Res.2 by matsu from バンクーバー 2008/10/20 01:23:41

 ジャパレス、とひと言で言ってもいろんなタイプがありますので、一概に良いか悪いかは言えないと思います。
 もちろん、英語に自信が無ければ日本人スタッフが何人かいると心強いと思います。でも、その人の性格などもありますので、来たばかりであまり話せなくても日本人のいないところで働いてる人もいます。
 私は短期間でしたがジャパレスで働きました。そこはオーナーや同僚はほとんどノンジャパニーズでしたので、英語を使うことがほとんどでしたが、日本人も数人いたので、やはりとても助かりました。やってみて、英語環境でも仕事場以外での自身の勉強など、他の努力も必要だとわかりましたし、いろいろ学ぶこともありました。
 また、ディッシュウォッシャーやキッチンスタッフなら、英語環境でも多少気楽にできるかもしれません。いろんな人の話も聞いたら、あとはとりあえずやってみることが第一だと思います。人それぞれ、合う合わないは異なりますので、やってみると次が見えてくると思いますよ。頑張ってください。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/21 23:34:25

ジャパレス昔働いていたけど8割はカナダ人だったからサーバーならいいのではないでしょうか。日本人の経営している店はかなりサービスにおいてはしっかりしている(しすぎている)からそれが相に会う人ならお勧めですがせっかくカナダに来ているなら友達になれるしカナダ人と一緒に働くのも面白いのでは?と思います。私の友達はろくに教えてももらえないくせに、たった5日で日本食レストランのバイトをクビになったので日本人オーナー(特に女性)の元で働くのは細かいし結構シビアだと思います。その後その友達は別の仕事先でカナダ人やフィリピン人、メキシコ人達と一緒に働いていて楽しそうなので、個人的にはカナダ人のお店で働くのがお勧めかな  
Res.4 by E.I from 日本 2008/10/22 01:37:33

色々アドバイス有難うございます。
私も、日本人オーナーは結構厳しいときいたことがありました。
せっかくなんで日本語環境より、英語環境がいいなとおもいまして。
 
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network