jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.21585
偽装求人!!騙されないように!!
by トピ from 無回答 2008/02/15 08:13:40

デザインの仕事がしたくて応募したら、偽造求人だったようです。
と言うのも、メールはHotmail、それに会社名が明記されなく、なので何度も問い合わせしたのですが、最後まで会社名を教えてもらえませんでした。こんなのって変ですよね。
私と同じ騙された方いますか?


(最初のメール)

はじめまして 担当の●●といいます。
今名刺デザインと広告や看板などお店のデザイン部門を担当しています。
もし名刺デザインやお店のフラーヤーなどをあなたに依頼した場合、
日本の会社で働いてたらわかると思いますが料金設定を知りたいのですが。
それにもとづき、依頼の度合いを決めたいと思います。
それとあなたのお持ちの過去の作品があれば、選考内容として見させていただきます。
よろしくお願いします。

(「偽名じゃなければ社名を教えてもらいた」と問い合わせメールの返信)↓
ご応募有り難うございます。担当の●●です。募集はただいま選考中なので全ての応募の方に関して、まだ返信を行っておりません。もう少し、多くの方々が募集されてきたので選考にじかんがかかってしまっています。ご了承願いますか?


まあ、インスタントに作った作品だけ送って、履歴書を送らなかったのが幸いでした。皆さんもぐれぐれも気を付けてくださいね。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/02/15 23:28:16

そういうこともあるのですね。
何の目的で偽装求人するのでしょうね。???
個人情報がほしい?のか デザインがほしいのか???
何なんでしょうね。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/16 02:14:57

あたしも最初メールしてみて、その直後仕事が見つかったので
返信しておりませんでしたが

「ご応募ありがとうございました。
今回は1人の採用が決まりました。まだ初期段階のため採用の枠を多く出来なかった事をお詫びします。
今回は不採用という形をとらせて頂きます。
送って頂いたレジェメやデータなどは消去させて頂きました。
ありがとうございました。」

というメールがきていました。

デザイン会社というより個人的にデザインのできる人が
ほしかったのでは?
初期段階ということは会社を立ち上げるとか?かなぁ。。
それだけで偽装求人というのはどうかと。。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/02/16 02:48:59

やっぱり社名を言わんなんて変だよ。
何度もメールのやりとりやってたみたいだし、ちゃんと応募者に社名を言うのが会社の常識だろうが。

>初期段階ということは会社を立ち上げるとか?かなぁ。。
応募してきてる人に素性を話すのもダメなん?
そんな懐の小さい奴じゃ会社を立ち上げようと思っても、だめだぁな。

人の履歴書を覗き見したかった奴かもしれないぞ!!ご用心。
 
Res.4 by Kay from バンクーバー 2008/02/16 10:54:17

わたしもこの方から不採用通知をもらいましたが、オープニングスタッフが必要な段階と判断しました。
私にしてみると、この不採用通知もろくに出さない会社が多い中で、知らせてくれたのは親切だと思ったのですが......。

ただ、私が心配だったのは、不採用後、自分の作品を他で使われてい
ないかどうかが心配でした。過去にそういったことがあり、後にごたごたした裁判ざたに発展したので、コピーライトもとるほどの作品ではないですが、そういったことが無ければよいと思います。

トピ主さんは、その後デザインの仕事が見つかってよかったですね。
わたしもがんばるぞ〜!  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/02/16 14:22:04

>不採用後、自分の作品を他で使われていないかどうかが心配でした。

それだったら何で会社の確認しなかったの?応募する方も適当だと思います。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/16 14:39:35





って、いうか、ここは不特定多数が身分を明かさずに誰でも投稿出来るJpcanada。




こういう可能性があるっていうのは百も承知でしょう。

ここ、バンクーバーでは日本人を騙す日本人が多いから気を付けてね。




 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/17 17:00:52

会社名とその公式な連絡先・担当者をここで公開せずに、直接レジュメを送って下さい!っていうアドは要注意です。


個人情報を悪用される可能性があります。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/17 17:03:48

会社なのに、Gmail.comやYahoo!メール・Hotmailを使用している所も要注意です。


通常の(カナダの地元紙等)アドと見比べて下さい。

普通は、会社名や住所・担当者等きちんと明記しています。



そうでない所は要注意!!!  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network