jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.21333
まつげパーマ
by 無回答 from 無回答 2008/02/05 10:10:46

 まつげパーマ講習は受けたものの、それだけ技術があっても何にもならない。受け入れ先がないことが判明したばかな私でした。
 ああ。お金の無駄だった。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/05 17:46:58

それかなり分かる。私もだもん。。。。。。。。。。。。。。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/05 20:26:37

私もですよぉぉ。
まぁ、経験ってことで・・・・・・・・・・・。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 09:01:05

ほんとそれ  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 11:28:50

役にたたせるかどうかというのは、自分しだいだと思うけど。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 11:32:26

 現実まつげパーマ技術をつけるのは簡単。エステサロンなどで働こうと思ったら、まつげパーマでは食べていけない。
 現実です。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 11:34:46

バンクーバーにある専門学校でのまつげパーマ結構安いですよ。$150だったかな?  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 17:15:06

受け入れ先って… 自宅でまつ毛パーマしてお小遣い稼ぎが出来るから、みんな受けるんだって思ってました。

ご自宅でやったらどうですか?  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2008/02/06 18:32:14

 こんにちは。私は自宅でまつげパーマ兼、エステを日本でしていたものです。
 そうですね。はっきり言って私も同感です。私の場合エステをしているのでなんとかやっていけていましたが、やはりまつげパーマのみだと、一人あたりの単価1000円から3000円がいいところ。また最近は1000円でまつげパーマの出来る場所がたくさん出来たので、とても難しいです。今では500円でするサロンもあるくらいですから。
 まつげパーマの技術を持っていることはいいことですが、やはり他の技術も持っていなければ、それだけでは食べてはいけないですね。
 
 趣味程度で学ぶにはいいかもしれません。

 
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network