jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20930
オフィスクラーク募集
by 西本貿易 from リッチモンド 2008/01/18 08:58:03

日英堪能
*就労可能なビザをお持ちの方
*PCの知識要(WORD EXCEL)

勤務時間 

月曜日-金曜日
8am-7pmのうち8時間
 
ビザの種類、期限を必ず明記の上、履歴書を下記までe-mail またはファックスして下さい。お電話でのお問い合わせはご遠慮願います。

e-mail
hrnishimoto@hotmail.com
604-303-8640

Res.1 by kanako from バンクーバー 2008/01/18 19:09:57

時給はいくらぐらいですか?  
Res.2 by 西本貿易 from リッチモンド 2008/01/21 12:06:33

時給は12ドルからのスタートとなります。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/22 19:33:20

以前応募したことのある者です。
頻繁に募集されているようですが、本当に人材が必要なのですか?
応募者も時間を割いてカバーレター・レジュメ等作成しているので、
せめてメール/Faxを受け取った旨、メールをされたほうがいいのではないでしょうか。
電話での問い合わせを受け付けていないのであれば、応募者からの一方通行となるため、なおさらです。
応募者に対して返信しないというのであれば、せめて募集の広告に「通過者のみこちらより連絡します」とか載せてはどうでしょう?
日系企業としてはありえないと思います。

あまりに頻繁に目にするので、今後応募された方の為にもコメントせずにはいられませんでした。
お気を悪くしたら申し訳ありません。
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/22 21:14:26

私もRes3さんと同意見です。ビザの種類、期限を明記していたにもかかわらず、いざ面接に行くと、長期で働ける方を探しているとのこと。それなら、お互いの時間を無駄にしないためにも、もっと詳しい条件をここに明記すべきだと思います。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/01/22 23:08:54

ここはやめといた方がいいですよ。いい噂を聞きません  
Res.6 by from バンクーバー 2008/01/23 20:26:23

いちいち採用しない奴にまで「応募ありがとうございます」なんて連絡するほど採用担当者も暇じゃないだろうし、日系企業だろうがカナダの企業だろうがそこまでする必要ないよ。採用されなかったひがみで、ここでわーわー言うのやめようよ。どんな会社かしらんけど、オフィスクラークでワークビザはだせないだろうから本当に人材が必要か、人が頻繁に入れ替わるかなんだろ。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/23 22:34:53

1度に応募された方に送信すれば済むことでしょう。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/23 22:37:23

ここのコメントでも良くないうわさをきくとか、この会社あやしいとかそういうコメント書く人ってだいたいがひがみだよね。知り合いでそうやって書いて、応募者を少なくして自分が応募してる人いたけど。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/23 23:08:09

Res3の者です。
私は現在他の会社でよりよい条件で働いていますので、ひがんでいるわけではないのですが、ただ、今後応募された方のなかで、貴重な時間をロスしてもらいたくなかったため、改善の期待を込めてコメントしました。
応募先よりレスが期待できない現状も残念ながら事実ですので、やきもきせずに、どんどん他の選択肢もご用意されて仕事探しされることをお勧めします。
みなさん、頑張ってください!!
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2008/01/23 23:09:30

「応募ありがとうございます。」何てメール聞いたことないですよ。
面接したい人のみコンタクトされるのは、カナダでも日本でも一緒ですよね?  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/23 23:17:54

応募者から電話での問い合わせができないので、募集時に「通過者のみコンタクトします」と記載されればいいだけの話です。
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2008/01/24 07:51:20

通過者のみコンタクトしますと言うのは、記載しなくて常識ではないでしょうか?  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/01/24 07:52:50

↑記載しなくても常識ではないでしょうか??でした。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network