jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2072
翻訳通信教育について
by ウインナドッグ from オタワ 2005/07/18 06:10:24

 「翻訳します」の記事を掲載したところ、私が勉強した通信教育についての質問メールをいくつかいただきましたので、詳しくは、リンクを参照下さい。http://www2.edu.dhc.co.jp/ Good luck!

Res.1 by こめ from バンクーバー 2005/07/18 15:55:36

これって、海外にいても出来るんですか?
日本在住でないと出来ませんよね?  
Res.2 by Vic from ビクトリア 2005/07/18 20:58:56

いや、海外に送ってもらって勉強できますよ。  
Res.3 by ウインナドッグ from オタワ 2005/07/18 22:11:44

 はい。私もカナダから受講しましたよ。詳しくは、上記HPを参照下さい。その会社に問い合わせをしても、丁寧に対応してくれますよ。  
Res.4 by miu from バンクーバー 2005/07/24 15:11:10

ウインナドッグさんは、どのコースを受講されたのですか?私は、ずっと翻訳に興味があり、でもまずは勉強しなくてはといろいろ通信講座を調べているのですが、一つ見つけたのは、10万近くするのもので、どうしようかと悩んでいました。ウインナドッグさんは、現在は翻訳家として仕事をされているのですか?  
Res.5 by ウインナドック from オタワ 2005/07/24 19:27:10

 私は、日英スタンダードと英日イングリッシュプラスです。もし、英語の読解に問題が無い方なら、イングリッシュプラスで無く、スタンダードから始めたらいいのではないかと思います(全く個人的な意見ですが)。上記のHPから入るとその会社の連絡先が確か書いてあるので、受講講座選択の相談などのってくださると思いますよ。それから、私は少しずつ仕事が入るようになりました。フリーランサーとしてHPの翻訳及び、翻訳会社のトライアルに合格し始めました。私も少しずつ頑張りますので、miuさんも頑張ってね。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network