jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20404
20393 CAUTION 要注意!!!Harry Black
by RT from バンクーバー 2007/12/21 19:46:53

20393は有名詐欺師 ”HARRY BLACKです”。

http://www.harrisblackwatch.com/

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 20:23:14

やっぱり!
そうだと思った。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 20:58:15

どうしてわかったの?  
Res.3 by RT from 無回答 2007/12/21 21:44:27

きょうみ有ったのでメールしたら、連絡先がHarrybc72@yahoo.coでした。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/12/21 22:00:45

私も興味があったので本名入りでメールをしてしまったのですが どのような詐欺を働いたのでしょうか?何だか心配なので詳しい事を知ってる方、教えて下さい。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/22 00:17:23

どんな詐欺なんですか?
どこのどいつ?  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/22 00:28:28

やっぱり。内容がいつものパターンだし。

こいつは偽のネット求人を使って集めた個人情報をもとにして、成功率90%の就職斡旋会社とか名乗ってコンタクトを取ってきます。その登録料やレジュメ手直し料金で生計を立てているわけで、まあクズですな。なお実際に仕事は見つけてくれないのであしからず。ちなみに暴力行為、レイプ未遂などで容疑者にあがったこともあります。  
Res.7 by 問い合わせてしまいました from バンクーバー 2007/12/22 00:55:46

そうですかっ!

実は返事が来たので乗せておきます。↓

(No Subject)‏
From: www.careerexperts.org (harrybc72@yahoo.com)
Sent: December 21, 2007 12:43:29 PM
To:

Thank you for your email.
Please send your resumehere and we will call you.

Thank you.

Mr. Toyota

Please visit us online: www.careerexperts.org.Skype: careerexperts1.

彼は今、Mr.Toyotaになってます。しかし日本語は話せません。自分の名前にMr.をつけてます.....
ああ、電話が来るそうです。

あぶない あぶない.....  
Res.8 by !!!!!!!!!!! from バンクーバー 2007/12/22 08:35:08

良かった〜。さっきメールが来ていて、危うく返信するところでした。

情報ありがとうございます。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2007/12/23 01:53:31

UP  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/23 02:01:11

被害に遭われた方、被害に遭いそうになった方でハリー情報(偽名、メルアド等)をお持ちの方で協力していただける方は、一連の捜査にあたっておられるゲイリー・マクヒュー氏にご連絡ください。彼のメルアドは上記HPの「Resources」のページの下のほうにあります。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/27 08:35:57

日本語で詳細を教えてくれるようにメールをしたら上の方が貼り付けてある、同じ内容のメールが届いたので「怪しい」と思ったら、やっぱりそうでしたか。

ありがとうございました!  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2008/01/13 00:00:08

up  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/15 09:35:29

up  
Res.14 by 危険人物撲滅の会 from バンクーバー 2008/01/16 09:18:44

この人は結構このサイトをターゲットにしてるので、本当に気をつけたほうがいいです。
私は間違えて、下記の募集のひとつに応募してしまいました、が、この人の手口がわかってきました。
以下、の今までこの掲示板に載っていた、なぞの求人は全部ハリーからのもののようです。
〔申し訳ありませんが、すべてカタカナで書きますね、この人が私に送ったメールだと気づくとこわいので....)

求人:
1) シェラトンホテル&リッツカールトンホテルの
アドミニストレーティブ アシスタントポジション
 
2)バンクーバーオリンピックコミッティー
アドミニストレーティブ アシスタントリレーションのポジション

3)エアポートのアドミニストレーティブ アシスタント〔カスタマーサービス)

4)ロウオフィス〔法律事務所)同じくアドミニストレーティブ アシスタント

5)プラスティックサージェリーオフィスのアドミニストレーター

6)ファーマスーティカル リプレゼンタティブ〔調剤・薬剤師)

7)ローカルテレビステーションのオフィスクラーク

8)スパのスーパーバイザー

9)アカウンティングクラーク

以上が彼が出した広告で、どれも英語であまり詳細は乗せてないはずですが、履歴書を送った時点で詳細がごっそり書かれたメールを送ってきます。

上記の求人で集めた履歴書を、今度はキャリアエクスプレスと名乗って、履歴書をもっと効果的に見た目がよくしたければ、協力すると進めてきます。

更に、あたかも、上記の会社に私の履歴書を送ったかを装い、相手の会社が私の履歴書のできに不満があるように見せかけた、他社からの返信メールも丁寧についてます。

何人かの人は彼が今まで出した求人をあやしいと気づいているようですが、私のように送ってしまった人もいるはずです。
英文での求人で、あまり内容の説明が不足している求人は、履歴書を送る前に、まず仕事に関する簡単な質問でもメールを送ってみたほうがいいと思います。相手が送ってくる返信で相手のメールアドレスがわかるからです。

みなさん、長文になりましたが、沢山の人がこのサイトを通じて、がんばってジョブサーチをしている中、仕事がほしいというみんなの弱みにつけこんで、人のプライバシーを盗むという卑劣な人間は許せないのですが、この人、困ったことに結構法をくぐりぬけているみたいですよね....。

とにかく、繰り返しうその求人をここの掲示板に出しては、履歴書集めをしているようなので、みなさん、気をつけてくださいね!
 
Res.15 by up from バンクーバー 2008/01/21 08:26:05

up  
Res.16 by RT from 無回答 2008/02/06 16:52:25

UP  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/08 17:36:52

21355もトピ主名からして怪しいとみた。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network