jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人@バンクーバー
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20056
虐待された方のためのカウンセリング
by カウンセラー from バンクーバー 2007/11/28 17:24:31

子供の頃や、過去に虐待を受けた方のためのカウンセリングがダウンタウンで受けることができます(日本語も可能)。虐待と言っても、暴力だけでなく、性的なものから、いじめ、育児放棄、言葉の暴力、などさまざまなものがあります。

たとえば親に何度か、あなたは醜い、などと言われ、今でもそれが何らかの形で今の自分に影響していれば、虐待なのではないでしょうか。彼氏、彼女から無理やり性的なことをされるのも、学校や職場でいじめられることも、虐待ではないでしょうか。法律的にどうというよりも、何が虐待なのかというよりも、自分がどう感じているかが大切ではないでしょうか。今現在、誰かに言われたり、されたりしたことが自分に影響し、悩みのもとになっていれば、カウンセリングも1つの手段かもしれません。

このカウンセリングセンターはBC Society for Male Survivors of Sexual Abuse といいます。一応、相談者、クライアントは男性の方ということになっていますが、女性の方でも何らかの形でサポートを受けるなり、他の団体を紹介いたします。

この団体は非営利団体で、お金が払えない人は、ただでもカウンセリングが受けることができます。カウンセラーは8人いてすべて学位(大学院の修士号)を持ち、経験も豊富です。

私はSFUの大学院をまもなく終了するところで、研修生としてこの団体でカウンセリングをしています。もし過去の虐待の経験でお悩みの方はご連絡お待ちしております。

他のカウンセラーが電話を取りますが(英語で)、日本語でのカウンセリングをお望みの方は、「のぶき」までよろしくお願いします。私から、ご連絡させていただきます。


British Columbia Society for Male Survivors of Sexual Abuse (BCSMSSA)
#202- 1252 Burrard Street
Vancouver, BC, V6Z 1Z1
Phone: (604) 682-6482
E-mail: bcsmssa@hotmail.com
Website: http://bc-malesurvivors.com/site/


Res.1 by なし from バンクーバー 2007/11/29 00:22:45

興味があるので、電話してみようと思います。  
Res.2 by ああ from バンクーバー 2007/12/01 11:12:47

ウェブサイト参考になりました。今この分野のリサーチをしています。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/03 23:16:48

大学で心理学を専攻しているものですが、性的虐待は女性だとばっかり思ってたのですが、男性にもあるということで驚いています。男性はなかなか虐待されたことを認めたくないみたいですね。男は耐えろ、我慢しろという傾向が社会に根付いてるからかも知れませんね。  
Res.4 by カウンセラー from バンクーバー 2007/12/12 14:10:09

今週か来週のバンクーバー新報にこのことの記事が載るので
読んでみてください。  
Res.5 by カウンセラー from バンクーバー 2007/12/14 16:36:00

今週木曜日のバンクーバー新報に記事が載りました。  
仕事・求人@バンクーバートップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network