jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1971
履歴書をEMAILで送るとき、添付しないのが常識ですか?
by 年中無給 from バンクーバー 2005/07/12 22:14:49

先日、昨年11月の「バンクーバー新報」の履歴書の書き方特集を読み返していたのですが、履歴書をEMAILにて送るときは、メール本文に直接ペーストして送るようにと書いてありました。

これは常識なんですか?「絶対添付ファイルとして送らないように」・・と書かれてありました。それが理由で落ちたりするんでしょうか。私、ずっとそうしてました・・・。

Res.1 by ミケ from バンクーバー 2005/07/12 22:57:42

最近のPCにはウイルス駆除ソフトが入ってるのが大半ですが、
それでも、見知らぬ添付付きメールは間違いなくゴミ箱行きです。

どうしても添付で送りたいのでしたら、件名の処に(添付ファイル付き)
とか書かれて送れば、最低でも相手には添付を意図的に送ったとみなされるので、ひょっとしたら見てもらえるかも知れませんね。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/13 10:33:33

最近は直接ペーストして送信するのが、多いですね。添付ファイルしたことが直接の理由で落ちるってことはないと思いますが、ファイルを見てもらえない可能性は大ですね。やはりPCのウイルスは心配ですので。もし、ファックスの選択があるのでしたら、私はファックス送信のほうにしてます。ペーストだとどうしても送信側からのメールの見た目がよくても、受信側で見たときにごちゃごちゃになってたりする可能性があるので。メールを二つ以上もっているのでしたら、試してから(自分自身に送信してみる)から送信しても遅くないでしょう。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2005/07/13 15:20:17

私は、ずっと添付で送ってます。まず、件名にアプライしたい意思を伝え、カバーレターをメールの本文に載せています。カナダは、レジュメよりカバーレター重視だよ。カナダのある会社の人事課の人は、まずカバーレターを読んで、その内容でレジュメも読むかどうかを決めると言っていました。だから、添付してもしなくても、カバーレターをきちんと書かなければ、レジュメは読んでもらえないと思うよ。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2005/07/13 15:20:32

私は、ずっと添付で送ってます。まず、件名にアプライしたい意思を伝え、カバーレターをメールの本文に載せています。カナダは、レジュメよりカバーレター重視だよ。カナダのある会社の人事課の人は、まずカバーレターを読んで、その内容でレジュメも読むかどうかを決めると言っていました。だから、添付してもしなくても、カバーレターをきちんと書かなければ、レジュメは読んでもらえないと思うよ。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/14 07:34:43

i saved my resume as a pdf file and attach it to email. the body of email is usually a cover letter for me.  
Res.6 by 年中無給 from バンクーバー 2005/07/14 09:53:27

みなさんレスありがとうございます。
カバーレター(英)を本文に貼り付ける場合は、
「宜しくお願いします」みたいな日本語のコメントは一切なしでしょうか?
本文はカバーレターのみですか?
 
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network