jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1619
レジェメを渡してから。
by 職探し中 from バンクーバー 2005/06/22 23:35:54

今私はバイトを探していて色々なお店を回っているのですが渡してからはお店の返事を待つだけでよいのでしょうか?だいたいどのくらいで返事は来るものでしょうか?それとも一度電話するべきなのでしょうか?
よろしければ皆さんがお仕事を得るまで過程を参考にさせてください。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/23 08:29:09

もしそのお店があなたを雇いたいのなら電話きます。約一週間みといて、だめな場合は連絡はほぼないです。店によって違うと思いますけど。  
Res.2 by M from バンクーバー 2005/06/23 12:40:17

カナディアンのお店の場合、1ヶ月以上たってから連絡の来る場合も結構あります。実際、私も忘れた頃に3件ほど連絡がありましたよ。  
Res.3 by H.N from バンクーバー 2005/06/23 15:02:12

私は5件くらいレジュメを渡しましたが、即決してくれたのが2件。
3週間後に連絡が来たのが1件あとは連絡なしです。
だからその店によって違うと思います。  
Res.4 by 職探し中 from バンクーバー 2005/06/24 20:48:36

皆さんありがとうございます!連絡は未だにないものの、
今日その場で一つインタビューがとれました。
なかなかすぐに連絡、というのはないみたいですね。それもお店に寄るのかな。
とりあえずインタビュー、がんばってきます☆  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/26 15:47:47

レジュメは無視されて捨てられるケースが多いです。  
Res.6 by Carine from トロント 2005/06/28 19:52:48

オフィスの仕事探しでも同じく、お店で働くことですから、遠慮なくどんどん電話して聞いた方がいいです。
いくら待っても日本のように丁寧に返事をくれるところなんてめったにないですから。
私も今、トロント大学の学生を雇おうと面接中ですが、作用するしないの返事をするつもりはないです。カナダ式です。
それを嫌がるならそれまで。きっと覚えもしないでしょう。むしろ電話して聞いたことは、働く気があることの現しだがら積極的に動いた方が悔いはないですよ。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/29 11:16:38

>遠慮なくどんどん電話して聞いた方がいいです。

これがタブーの会社も多くあるのでお気をつけて。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network