jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1598
ボランティアを募集してます
by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/06/22 09:14:09

カナダ人の経営する会社でボランティアを必要としています。
ボランティアでの仕事振りによっては、将来社員として採用される可能性もあります。
詳しくは604−782−8696、もしくはinfo@LMISITE.comまでご連絡ください。

Volunteers needed for a Canadian Company.
May lead to future employment.
Contact us at 604-782-8696, OR info@LMISITE.com

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/06/22 23:00:01

何の仕事ですか?  
Res.2 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/06/22 23:02:33

さっそく何人かの方々からボランティアのご応募いただきました。スタッフ一同とても嬉しく思っています。引き続きボランティアの募集をしているので、興味のある方は是非ご応募ください。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2005/06/23 12:48:14

レス1さんの質問に無視せず答えてくださいませんか。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/23 13:49:17

ボランティアという言葉を使うのは間違いではないでしょうか?
本来ボランティアというのは非営利団体に人が時間や労力、能力を寄付するものです。
違う言い方をしたらどうでしょうか?  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/23 13:54:46

立派なHPを拝見しましたが、セミナーとかコースとかの紹介ばかりです。
どんなポジションを募集しているのですか?
http://www.lmisite.com/
安全な会社なのでしょうか?
教えてください。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/23 18:53:27

ボランティアの定義がここ書かれています。
http://www.volunteer.ca/volunteer/pdf/CodeEng.pdf  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/23 19:19:05

Scam?  
Res.8 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/06/24 01:24:31

レス1さん、

質問に対する返事が遅くなって申し訳ありません。
担当の者に詳しい仕事内容の確認をしたところ、今の時点では主にマーケティング部門でのアシストをしてくれる人材を必要としているとのことです。
ボランティアの方々にはマーケティング活動範囲の拡大や、チームの中に斬新なアイディアをもたらす手助けをしていただきたいと思っています。
その主な活動内容は、週1度のマーケティング会議への参加、マーケティングスローガンや広告制作、そして広告の発送&配布等になります。

レス5さん、

おっしゃるとおり、LMIはバンクーバーを拠点に主にファイナンス教育を提供している機関です。
金融関係に興味のある方にとっては、私たちと共に活動することによって得る物は大きいと思います。
よろしければ、一度お電話かメールでご連絡ください。
そして不安に思う要素があれば、ためらうことなく根掘り葉掘り聞いてください。
安全かどうかを判断するのはあなたです。

 
Res.9 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/06/26 21:09:13

up  
Res.10 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/06/29 02:46:28

up  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2005/06/29 14:13:00

要は給料を払わなくていいスタッフを集めて、儲けたお金は経営者のものにするってことですよね。
経営の企画アイディアまで出すような仕事なのに、無給とは驚きです。
これってどこかで、カナダ人にも英語でも募集かけてるんですか?
それとも日本人サイトだけですか?
 
Res.12 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/06/29 22:52:29

いいえ、日本人コミュニティーのサイトだけではなく、他のコミュニティーのサイトでも募集をかけています。以前、専門的技術が必要になった際、BCITでボランティアの募集をかけたところ、驚くほどの応募がありました。カナダでもボランティアの経験は就職活動や、進学する際に有利に働くということです。もちろん、ボランティアで参加していただいた全ての方にはreference letterをお出しています。  
Res.13 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/07/06 02:40:01

up  
Res.14 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/07/17 23:46:22

up  
Res.15 by LMIスタッフ from バンクーバー 2005/07/21 17:29:02

up  
Res.16 by -- from バンクーバー 2005/07/22 10:14:17

up  
Res.17 by あらい from バンクーバー 2005/07/25 22:52:03

メールしました。確認よろしくお願いします。  
Res.18 by LMI from バンクーバー 2005/07/29 18:48:16

UP  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/04 01:19:09

jikokeihatu? yabaiyo...sore.homepage mutakedo, hitono jinsei su-ji de nante arawasenaidesyo...?Soreni maisyu meeting ni sanka? nanikano kousyukai? kougi saretara, minna kiwotukete!!SHirazunouchini mind-control sarerukara. kensyu- kikan demo chanto houritude okane haraukotoni natteru. zettai tada bataraki wo kitai shiteiruka, kyu-jin de atumeta hito wo ta-getto ni suru toshika omoenai. Sonna kaisyakara moratta letter sonna chikarani marutomo omaenai.Tashika, jikokeihatu ha nihondemo suujyu nen maeni "ihou",kinshi sareta hazu. homepage mirukarani, jikokeihatu to shika omaenai, moshikuha syukyou jimiteru...  
Res.20 by LMI from バンクーバー 2005/08/15 23:51:44

up  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 07:14:07

up  
Res.22 by LMI from バンクーバー 2005/08/23 11:49:57

up  
Res.23 by アキ from バンクーバー 2005/08/24 17:46:36

先日メール送ったのですが、なかなか返事が帰ってきません。日本人スタッフの方から連絡もらえると聞いたのですが。これを見られたらメール下さい。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/24 20:10:01

私もだいぶ前にメールを出したのですが、連絡がきていません。お忙しいと思いますが、一度連絡をして頂けると幸いです。  
Res.25 by LMIスタッフ from 無回答 2005/08/25 06:16:27

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 現在、休暇に入っているので、担当の者がメールの確認をしてお返事できるのは来月に入ってからになります。 オフィスのコンピュータでは日本語の出入力ができないので、お手数をかけますが、確認の為、再度英語でメールを送っていただけませんか。 もし、今月中に活動内容の詳細を知っておきたいようでしたら、英語での対応になりますが、上記の電話番号までお問い合わせ下さい。 お名前とご連絡先を残していただければ、折り返しお電話させていただきます。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。  
Res.26 by みちる from バンクーバー 2005/09/21 01:11:55

up
 
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2005/09/22 22:12:12

あやしい...  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2005/09/22 23:56:31

雇用の形態はさまざまでしょうが、この会社でボランティアという言葉を使うことは間違っています。
営利目的とした個人の会社でそういう言葉を使うのは、社会的にも混乱を巻きかねません。
怪しい会社ではないと主張しているなら、なおさらはっきりしてほしいと思います。
でも、前のレスをざーっと見ると、都合の悪い質問やレスははっきり無視していますね。
このレスも無視するんでしょう?
 
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2005/09/23 23:35:32

レス6さんの資料からボランティアの定義を、

What is volunteering?
Volunteering is the most fundamental act of citizenship and
philanthropy in our society. It is offering time, energy and skills of one’s own free will. It is an extension of being a good neighbour, transforming a collection of houses into a community, as people become involved in the improvement of their surroundings and choose to help others. By caring and contributing to change, volunteers decrease suffering and disparity, while they gain skills, self-esteem, and change their lives. People work to improve the lives of their neighbours and, in return, enhance their own. (Making a Case for Volunteer CentresÑVolunteer Ontario, 1996.)

A volunteer offers his or her time and skills to a community while receiving no monetary benefit for this involvement. Individuals who volunteer come from all walks of lifeÑ
from the unemployed to the professional. All age groups are represented, as are individuals from diverse cultures, abilities and backgrounds...

すでにご指摘があるように、特定の営利団体のために無給で働くのはこれに当てはまりません。他の非営利団体のボランティアを区別されるべきであり、ボランティアの語句の使用はやめるべきだと思います。定義は未確認ですが、「インターンシップ」に近いのでは?  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2005/09/24 12:38:20

わたしもボランティアに興味がありますが、
LMIスタッフさんは、この会社でボランティアを
なさっているのですか?それとも社員の方ですか?  
Res.31 by ボラ from バンクーバー 2005/09/24 18:41:46

交通費でますか?  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network